清潔な環境と職員の心身な対応があること。 実家から比較的近距離に所在地なので、面会等がしやすいこと。 グループ会社内での情報交換がされていること。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
退院までの限られた期間内での、条件を満たす施設の選出。 日々変化する体調や行動への対応。 実家が現住所からは遠いので、現地の兄弟とのやり取り。
入居後どうなったか?
ちょっとした変化への対応が、24時間行って頂ける事への安心感が得られたこと。 新たな障害への提案があること。
イリーゼ南柏の評価
清潔な環境と職員の心身な対応があること。 実家から比較的近距離に所在地なので、面会等がしやすいこと。 グループ会社内での情報交換がされていること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶が気持ちよくされていること。 説明が丁寧にされていること。 身だしなみもきちんとしていること。
外観・内装・居室・設備について
設立からの年数に対して、キレイに維持されていること。 駐車場も広く、アクセスがしやすいこと。
介護医療サービスについて
報告書が分かりやすく記載されていること。 課題が生じた場合に、的確な提案もされていること。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスする道路が狭く、且つ渋滞がひどいので、距離の割りに時間がかかることが多い。
料金費用について
平均的な価格だが、やや負担感が否めない。 オプションまで考えると、かなりの高額になること。
投稿者: うっち投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2