ニチイケアセンター東三輪の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.2 | 4.2 | 3.8 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

丁寧で安心して任せられて助かる

残念なのは、遠いため中々会いに行けない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧で安心して任せられて心強いし助かる。不安な気持ちも受け止めてくれて、寄り添いながら手助けしてくれルート所が良い。後は、中々行けないときも理解を示してくれて対応してくれるから助かる。
近隣環境や交通アクセスについて
網走に住んでいるため、中々会いに行けないし、天候が悪いと汽車も止まるし、交通が中々開通しないときもあるから行くタイミングがわからない。ただ良くしてくれるので それ程施設には文句はないです。
投稿者: パンツマン投稿月:2024/10
入居者:80代前半 男性 要支援2見学月:2023/01

お風呂の介助や食事の栄養面。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
介護医療サービスについて
対応は丁寧で わからないときは 詳しく 寄り添いながら 介助してくれる所です。それと お風呂介助や食事の 介助も助かるし 困っていると すぐ駆けつけてくれる所が良い
近隣環境や交通アクセスについて
網走に住んでるので 中々会いに行けないから 残念。それ以外は文句はありません!もう一つは 悪天候の時にすぐに行けないから 大変。
投稿者: パンツマン投稿月:2024/09
入居者:80代前半 女性 要支援2見学月:2023/01

スタッフの笑顔で接しいた。

部屋に入る際の小さな段差
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフが笑顔で接しいた。施設が清潔感がありきれいだった。全体的に明るいイメージで施設に利用を勧めたいと思いました。全国規模の施設があり安心です。
外観・内装・居室・設備について
特に無いのですが。運動できるスペースあるといいですね。部屋に入る際に小さな段差があり足腰に弱い方には向かないと思いました。
投稿者: あぶさん投稿月:2024/09
入居者:90代前半 男性 要支援2

施設内部の見学に応じてくれた。

空いていなかった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
介護医療サービスについて
入院していて退院が決まり、病院からは、自宅へ戻って一人暮らしは無理なので受け入れ先を探すように言われて入所を急いでいたが、残念ながら満員で空きがなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
コロナ渦でほとんどの施設が見学できなかったが、ここは応じてくれた。説明も丁寧だった。立地条件が自宅から行きやすく、わかりやすい場所だった。
投稿者: おかあ投稿月:2024/08
入居者:90代前半 男性 要介護1見学月:2022/02

親切丁寧な職員対応

夜間災害時の避難誘導に不安
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
空いている施設がなく、介護が必要な状況になってから施設に空きが出来るまで自宅で介護をしなくてはならなくて厳しい状況に追い込まれてしまう
入居後どうなったか?
自分自身に自由な時間も出来て仕事も続けられて精神的、肉体的には少し楽だが経済的な負担もあり先が見えないし自分自身も老いていく
ニチイケアセンター東三輪の評価
入居者本人が気に入っていて、食事も気に入っているて施設も市内なので面会に行くのにも利便性がよい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切、丁寧だが入居者に対して人員が足りているのか?夜間に災害があった場合は全員を避難させるのは無理だと感じた
外観・内装・居室・設備について
他の施設を余り見ていないので、特に印象が無いが出来れば新しい所に入れて上げるのがいいのかな?
介護医療サービスについて
何かあれば本人の掛かり付けの病院には搬送してくれると思うが、常に見て要られないので運しだいなところもあるかな?
近隣環境や交通アクセスについて
市内だから今は自家用車で面会に行けるが自分自身が運転出来なくなれば何処で一緒だと
料金費用について
ピンからキリだと思うが自分自身の年金で賄う事が出来れば幸いだと思うが他に医療費も掛かるので大変
投稿者: どっこいしょ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

自宅から車で10分程度とアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特に無し。整形外科で下肢の手術後で自宅での独居が難しく、入所を検討したのだったと思う。認知機能低下は無く、失禁も無い。トイレ介助程度の介護だったと思う。
入居後どうなったか?
特に無し。整形外科での下肢の手術後で自宅での独居は困難な状況であった。認知機能低下は無く、失禁なども無かった。トイレ介助の介護程度だった。
ニチイケアセンター東三輪の評価
施設が綺麗だった。職員も丁寧で優しい印象を受けた。施設内の汚物の臭いなども無く、清潔感があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは優しく、丁寧な印象を受けた。他の入所者は介護度は高かったように思えるが、他の利用者とのトラブルなどは見受けられなかった。
外観・内装・居室・設備について
施設内が綺麗だった。汚物臭なども無く、施設の古さは感じず、清掃も行き届いている印象を受けた。
介護医療サービスについて
特に悪い印象は受けなかった。あまり覚えていないが、親族は一時的な入所目的であった。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎であるが、車社会であり自宅から10分ほどで面会に行けた。特に不便さは感じなかった。
料金費用について
料金は介護施設一律に高いのは仕方ないと思っている。自宅で介護することには代えられないので仕方ない。
投稿者: Y投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要支援2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。