ニチイケアセンター木の国ありもとの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.5 | 2.5 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの接遇マナーが不足している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 |
ニチイケアセンター木の国ありもとの評価
入浴されてる人とスタッフとの関わり方や清潔感やスタッフの接遇マナーがどれだけ出来ているかです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
物腰が柔らかいとは言いにくいスタッフも接遇マナーなどの教育を充分に゙受けていないのだろうなと感じた。
外観・内装・居室・設備について
可もなく不可もなく心が動く場面に゙遭遇できなかった。入居者さんたちに゙笑顔が多く見られなかった。
介護医療サービスについて
充分な体勢が取れていないような印象を受けた、家族に結局は大きな負担が掛かりそうと感じた
近隣環境や交通アクセスについて
便利や環境が整えられている感じはしなかった、買い物や散歩などの出来る環境であればと感じた
料金費用について
何軒も調べたが、サ−ビスや その他施設の設備などのてんをみて妥当な金額かなという印象
投稿者: のんちやんママ投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要介護3

階段などに安全対策が施されている

食事内容に改善の余地あり
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
持ち家をどうするか。処分するか、そのままとするか。処分するには家だけでなく家財道具一式の処分が必要となるため、非常に難しい。
入居後どうなったか?
結局全て処分した為、物の扱い困る事は無くなったが、当人が帰る場所無くなって事は当人にとって非常に辛く、周囲の者には心苦しい事だった。
ニチイケアセンター木の国ありもとの評価
面会比較的自由にできるスペースや部屋が用意されている事。他のは駐車場が完備されているのが良いと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
人数が10人であり目行き届いていると思われる。ただ若い人が少な少ない為、いざと言う時に大丈夫かと思う。
外観・内装・居室・設備について
特別豪華ではないがいい作りがしっかりしており、階段などには安全対策が講じられていた。
介護医療サービスについて
料金に見合っていないと思われる事がある。たとえば食事などはもう少し改善すべきだと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行けない人はどうするのか。送迎バスや送迎車両などの用意が必要ではないかと思う。あ
料金費用について
少々他と比較して高いのではないか。料金そのままでも食事内容を充実させるなどの工夫が欲しい
投稿者: あーくん投稿月:2023/11
入居者:100歳以上 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。