二チイケアセンター小名浜の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/30
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

家族の悩みも聞いてもらい、本人にしっかり対応

交通の便が少し不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
二チイケアセンター小名浜の評価
しっかりと家族の話を聞いてくれたし、本人の事も見てくれていたのでとても満足だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
家族の悩みも聞いてもらい、本人へのしっかりとした対応もとても満足のいくものだった。
外観・内装・居室・設備について
外装も内装もとてもキレイで季節に応じて模様替えも綺麗だった。 ゴミなどもなくとても満足。
介護医療サービスについて
父親がお世話になりましたが、親しみを持って接してもらって家族も安心して任せられました。
近隣環境や交通アクセスについて
少し奥に入らなければいけないので交通の便としては少しだけ不自由かなと思ったから。
料金費用について
父親のお金だけで施設を利用できたのでとても助かりました。 ケアマネージャーさんも親身になってくれたので助かりました。
投稿者: 孝投稿月:2024/04
入居者:60代後半 男性 要介護2見学月:2022/02

認知症の人にも広い心で接してくれる

バスの便数が少なく料金も高額
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 2.0 | 1.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
認知症を患っているため喧嘩や揉め事が多く意思疎通も上手くとれないため話が前へ向いて思うようにいかない。仕事が長時間勤務のため世話をあまりできない。
入居後どうなったか?
施設でも問題行動が多く、預けている私は周りの目が気になり肩身の狭い思いをしている。職員や利用者に暴言や暴力などもたまにあるため謝罪に追われている
二チイケアセンター小名浜の評価
血の繋がっていない他人にも関わらず自分の親のようにやさしく接してくれる職員さんたち。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
普通なら相手にしたくない認知症の人なのに広い心で接してくれている。みんなで一つの家族のような生活が出来ている。
外観・内装・居室・設備について
よくあるような外観のため面白みはない。老朽化も進んできているが修繕はされている。
介護医療サービスについて
法の枠や官民のサポート体制、寄り添うことの大切さ。しかし手一杯で披露している方が多いのが心配です。
近隣環境や交通アクセスについて
電車は通っていない。バスは便が少なく料金も高額。自分で送り迎えが必要な地域です。
料金費用について
町からの支援補助が無いため今後も高騰するであろう価格にとても不安と負担増の心配を抱いている。
投稿者: まさまさ投稿月:2023/10
入居者:60代後半 男性 要支援2入居月:2020年以前

バリアフリーで段差がない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
自宅での、介護をしていると専門的な知識不足で対応の仕方がわからなくなり、不必要な対応を、してしまい。怪我につながってしまった。
入居後どうなったか?
入居後、専門的な知識があるプロの方に対応していただき、家族としても安心ができました。また、困ったこともなくなりました。ゆとりが増えて、良くなったと思います。
二チイケアセンター小名浜の評価
施設に入ると、他の方との会話も増えて入居者も笑顔が増えて良かったと思いますし、安心して過ごすことができます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設内な職員及びスタッフの方が、とても親切で説明もわかりやすくて丁寧な対応を、していただいています。
外観・内装・居室・設備について
施設内は、冷暖房設備ですし、段差もなくバリアフリーの作りになっていまして安心して入居できていると思います
介護医療サービスについて
施設内での介護や医療サービスについて、とても親切で安心と安全ご感じられるサービスです。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境は、とても自然が豊かで安心して過ごすことできる環境になってます。交通アクセスですが、車を使用しないと不便ですがその代わり外での安心して過ごすことができます。
料金費用について
仕方ないの、サービスや衣食住での対応介護医療のレベルを考えるととても安いと思います
投稿者: なひ投稿月:2023/10
入居者:90代後半 男性 要介護1入居月:2022/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。