ニチイケアセンター熊本飽田東の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/13
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.0 | 4.0 | 3.4 | 2.9 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

居住区が広々として解放感がある

施設までの道路が狭い箇所があり離合しにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設までの道路が少し狭いところがあり、離合しにくかった。個室につながる通路がやや狭く感じた。居住区の空間が広々として解放感があり、ストレスが少なく使いやすい印象だった。また、エレベーターが広くゆったりしているところが印象に残った。特に不満は感じず良い施設だった。
投稿者: さかちゃん投稿月:2024/12
入居者:60代後半 女性 要支援1見学月:2023/01

家から近く通いやすい、面会しやすい

予定していた料金と合わなかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 1.0 |
ニチイケアセンター熊本飽田東の評価
値段が高いので設備などは良かったが入るには至らなかったです。他に安いところが見つかりそちらに
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの皆さんは優しく説明もしっかりしていただいた記憶があります。ただご縁がありません
外観・内装・居室・設備について
綺麗でしたがあまり覚えていません。何年も前だったので、とにかく急いでいたので値段がメイン
介護医療サービスについて
何年も前のことで覚えておりません。サービスはしっかりしていた記憶がありますが…
近隣環境や交通アクセスについて
家からは近いので通いやすい、面会しやすい利点はありました。ただ料金があいませんでした
料金費用について
予定していた料金とは合いませんでした。なのでお断りした次第でした。すみません…
投稿者: けんけん投稿月:2024/06
入居者:80代前半 女性 要介護1

電動ベッドが標準装備されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自立者用の施設に入居していたため、高齢で自活が難しくなった時のサポートを受けられる環境ではなかった。これ以上受け入れは難しいと言われて、新たな施設を探すことになった。
入居後どうなったか?
日常生活のサポート体制は万全で、安心して任せられる。但し、施設外への外出は家族同伴者がいる場合のみで、本人の意思で自由行動はできない。本人はこの点にストレスを感じている。
ニチイケアセンター熊本飽田東の評価
未だ面会は予約制なところ、日曜日の外出ができないところなどは、やや不満に感じるが、職員のサポート体制には満足している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
常駐の看護師もいてくれて、職員の数も多く、バタバタしたところがない。他の入居者も温厚な方がほとんどで、トラブル等もない。
外観・内装・居室・設備について
最初から電動ベッドが備え置き。廊下は広く明るく、手すりが全ての側面に配備されている。
介護医療サービスについて
現在は要支援1であるが介護度合いが上がって行っても対応できる職員体制ができている。また提携医療機関との連携が取れており、安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
バイパス沿いの立地で交通の便は良いが、家族の家からは車で40分ほどかかり、やや遠いと感じる。
料金費用について
フルサービスの施設であり、サービスの対価としては納得できるものの、誰でも気軽に利用できる金額ではないと思う。
投稿者: やまじゅん投稿月:2024/05
入居者:90代前半 男性 要支援1

駅やバス停、高速道路の出口が近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ニチイケアセンター熊本飽田東の評価
家族の一員として大切にしている方を預けるわけですから、安心できる環境が必要ですね。ご本人がどんな生活を送りたいのかをくみ取ってくれるスタッフさんがいること、清潔で快適な生活環境、おいしい食事、そして医療面でも安心できるサポートがあることが求められるかと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
心からの愛情を持って接することが大切です。また、適切な介護技術の習得や、コミュニケーション能力も必要です。あとは、患者さんの身の回りの世話を丁寧に行うことが求める。
外観・内装・居室・設備について
1. 設備の清潔さ 2. 設備のバリアフリー性 3. 設備の安全性 4. 設備の快適性 5. 設備の利便性
介護医療サービスについて
1. 質の高いサービス 2. 丁寧な対応とコミュニケーション 3. 安心できるサポート体制 4. 料金が適正であること 5. 利用者の生活スタイルに合わせた柔軟なサービス内容
近隣環境や交通アクセスについて
簡単にアクセスできることですね!例えば、駅やバス停が近くにあったり、高速道路の出口が近くにあったりすると、便利ですよね。
料金費用について
安ければやすいだけいい、しかしそれではサービスが落ちては本末転倒やれやれでも安ければやすいだけいい。
投稿者: com投稿月:2024/05
入居者:60代後半 男性 要介護2見学月:2023/04

設備が充実し明るい環境
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ニチイケアセンター熊本飽田東の評価
24時間介護体制と明るい雰囲気で病院へも付き添いで行っていただけるので助かります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の方の説明もわかりやすく丁寧でスタッフさんもあいさつがきちんと出来ていました。
外観・内装・居室・設備について
施設の中は明るく掃除も行き届いており設備も充実していていい環境なので暮らしやすいと思いました。
介護医療サービスについて
介護医療サービスは家族があまりかかわらずに施設の方でしていただけるのと看護士さんとの連携でサポートしていただけるので助かります
近隣環境や交通アクセスについて
少し街中から離れておりバスの便も不便で通うには大変そうですが周りは静かで過ごしやすいかと思いました。
料金費用について
少し料金設定は高いかと思いましたがいろんなサービスを考えると他の施設と比べると納得しています。
投稿者: mayu投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護2見学月:2023/11

今日の出来事を丁寧に説明してくれる

介護内容がお金によって変わる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
母が祖母の下の世話をして辛そうで毎日ストレスを感じていた。母も気軽に旅行が行けないことが余計にストレスに感じていた。金銭的にも余裕ができたので入居できた。
入居後どうなったか?
母のストレスが減って気軽に旅行に行けるようになった。祖母も入居して少し体調が良くなったからよかった。時々会いに行くと元気そう。
ニチイケアセンター熊本飽田東の評価
個人のニーズにあわせてくれるところ。1日の様子も丁寧に伝えてくれるので安心している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧に今日の出来事を話してくれている。コロナで面会時間は決まっているが、限られた時間の中でも丁寧に応対してくれている
外観・内装・居室・設備について
出せるお金応じて室内グレードが決まる。うちはそんなに援助できなかったので質素な部屋
介護医療サービスについて
お金に応じて出来る介護が変わってしまうことがやや不満です。高齢化社会で入居待ちも解消してほしい
近隣環境や交通アクセスについて
近くに病院や介護施設があるが車がないためアクセスが不安。今はタクシーもアプリで呼べる時代なのでその点は助かっている。
料金費用について
年金と介護にかかる費用が釣り合わない。家族が援助している人はいいが、孤独な人は孤独死が増えていきそう
投稿者: ゆき投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要支援2

駐車場が広くて駐車しやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
ニチイケアセンター熊本飽田東の評価
いい施設だと思います。環境が綺麗し、交通状況も便利です。住みやすいかなと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員が優しくて、スタッフも丁寧に対応してくれました。他入居者の雰囲気が良いですね。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観は良い感じです。内装も綺麗だし、居室が広い、設備も万全で、気になりました。
介護医療サービスについて
介護のレベルが高いと思います、そして、医療サービスがいい感じです。安心で利用できる感じです。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は良いです、交通アクセスも便利です。駐車場も広くて、駐車しやすいです。好印象でした。
料金費用について
料金は普通だと思います。大都市と比べると、いい値段です。こんな環境、サービス、など様々の要素で考えると、良心な値段です。
投稿者: nana365投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 自立見学月:2023/01
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。