ニチイケアセンターひろおもて秋田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 3.7 | 3.7 | 4.1 | 3.1 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

交通の便が良い立地でお見舞いしやすい

社員の明るさ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
受付の方や各ステーションにいる社員の挨拶が冷たい感じで不安になった。みんな疲れているのでしょうか、気怠そうです。
外観・内装・居室・設備について
建物や内装や間取りなどノウハウが出来上がっているようで、合理的に効率よくできていた。交通の便が良い立地なのでお見舞いに行きやすい。
投稿者: セピー投稿月:2024/10
入居者:80代後半 男性 要介護4見学月:2022/09

施設、設備の清潔さ、職員の対応の誠実さ。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
基本的な設備は整っていてよかった。施設として申し分なく、もの体内物はないと感じた。また職員の対応が誠実で大変良かったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
特に不満に思うところはなかったが、もっと駐車場が広ければ申し分ないと思った。また駅からタクシーで行く場合は、少し遠いかなと思った。
投稿者: マロン投稿月:2024/07
入居者:90代前半 男性 要介護2見学月:2023/02

すぐに駆けつけられる交通の便

バタバタして大きな声で話していた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
ニチイケアセンターひろおもて秋田の評価
とってもきれいな施設であったことがよかった。しかし、バタバタ業務をおこなっているような気がしたのでマイナス。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
バタバタしていたり、大きな声で話をしたりしていたことが不満でした。個人情報は大丈夫?
外観・内装・居室・設備について
外見だけはとってもよかったとおもいます。きれいに掃除もされています。ここなら安心。
介護医療サービスについて
医療サービスはよいとおもう。ベテランが多いような気がしました。そこは、安心してできるような気がする。
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便はよかったとおもいます。ここならすぐにかけつけることが出来ると思いました。
料金費用について
料金はほかと比べて同じような感じで、安くもなく、高くもなくって感じでした。問題なし。
投稿者: み投稿月:2024/05
入居者:60代後半 女性 要介護1見学月:2024/01

実家から徒歩圏内というアクセスの良さ

部屋が狭く、冷暖房の自由度が低い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 2.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 |
ニチイケアセンターひろおもて秋田の評価
スタッフの教育がしっかりしていた 実家から徒歩圏内にあった 施設内設備が充実していたように感じた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
意識・教育の程度が他の施設より行き届いていたように感じた 職員同士が仲が良さそうに思えた
外観・内装・居室・設備について
少し狭く感じたことと冷暖房の自由度が低かった 心なしか寒々としていた 共有スペースが薄暗かった
介護医療サービスについて
医療体制については正直言ってよくわからないが、過去の例や緊急時の実績等を聞くとそこそこかなぁ
近隣環境や交通アクセスについて
実家から徒歩圏内という距離感は充分満足できる ってことをこれ以上どう説明すればいいか⁈
料金費用について
コレについては安いに越したことはないはずなので、取り敢えずやや不満と評価せざるを得ない
投稿者: TORA投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護5見学月:2022/12

きれいな施設で安心感があった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
ニチイケアセンターひろおもて秋田の評価
いまいち介護に対しての知識がなく、きちんとした判断ができなかった。本人の決断にある程度任せたので普通にした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
さきほども記述したが、少し時間がたっているのであまり記憶にのこっていない。なので普通。
外観・内装・居室・設備について
同じ介護施設の比較対象がないが、とてもきれいな施設で安心した記憶がある。ただ、少し時間がたっているのでやや満足にした。
介護医療サービスについて
さきほども記述をしましたが、少し時間がたっているのであまり記憶には残っておりません。
近隣環境や交通アクセスについて
母が住んでいる場所からは近くほんにんのストレスはなかったとおもいます。ただ、こちらは遠いので。
料金費用について
安いと感じはしなかったと思います。しかし、おそらく他社よりは良心的な料金だったと思います。
投稿者: いかん投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要支援1

居室の広さがちょうど良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
よく転倒して骨折することが多かったです。 耳も遠く会話が成り立たないこともありました。 入浴やトイレも介助が必要で大変でした。
入居後どうなったか?
職員の方が親切で、本人だけではなく家族にも寄り添ってくれましたので、嬉しかったです。 本人の様子も詳しく教えてくれ、安心できました。
ニチイケアセンターひろおもて秋田の評価
職員の方が親切で、本人だけではなく家族にも寄り添ってくれて、事務的ではない接し方に本当に救われました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさんが優しく接してくれて、特に問題はなかったでしすし、不満に思うこともなかったです。
外観・内装・居室・設備について
居室は、広すぎず狭すぎずちょうど良いと感じました。 設備も、特に不満はなかったです。
介護医療サービスについて
適切な介護をしてくださっていましたし、忙しい中でもきちんと対応してくださり、感謝しています。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行く分には問題なく、特に不満に思ったことはないです。近隣環境も普通だと思います。
料金費用について
他と比べたりしていませんので、このようなものかと思っています。妥当だと思っています。
投稿者: ごはん投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 要支援2入居月:2020年以前

周辺に店や自然があり便利
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
入居者とうまく付き合っていっていけるか不安 施設の人に虐待されないか不安 入居者が多く、すぐには入れない 他の人との共同生活はうまくやっていけるか不安
入居後どうなったか?
やはり家に帰りたがる すでに入居者してる方はうちより介護が必要な方ばかりなので、もう少し様子を見ようと決めた 今は入居ではなくデイサービスを利用しようかと迷っている
ニチイケアセンターひろおもて秋田の評価
入居してる方が楽しそうで、施設も清潔に保たれている個人の自由がある程度約束されている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
忙しそうで、もっと人を増やしてくれた方がこっちとしては安心だ 医療関係もしっかりしていそうだし安心だ 他は問題なさそう
外観・内装・居室・設備について
外観も施設内も清潔で入居者は笑顔で楽しそうだが、今は希望者が多く中々入居は難しそうだ
介護医療サービスについて
スタッフの方が親切そうで安心したが、今はコロナの事もある不安 コロナの感染場所で未だに高齢者施設の割合が多いので今は様子を見てる
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスはいい方だと思う 施設の周りは色んなお店や施設もあり、自然もあり問題なさそうだった
料金費用について
今は立地条件やサービス面などと考慮して検討中 こんなご時世なので、値上げラッシュが落ち着くまでもう少し様子を見ようと思う
投稿者: 招き子猫投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要支援1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。