老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グループホーム明日葉かぞ

グループホーム

株式会社 あしたば

総合評価3.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/15

運動や作品づくり、野菜の収穫など、楽しいイベントが盛りだくさん。適度なハリのある生活を送っていただけます。
日々のお散歩はもちろん、お花見・外食・ウインドウショッピングなどをつうじて、楽しみながら身体機能の維持に努めています。
該当の方がいらっしゃる月には、お誕生日会を開催。みなさまからのあたたかい言葉に、涙される方もいらっしゃいます。
お食事の準備やお掃除など、得意な家事をお任せ。お一人おひとりの「できる・やりたい」という気持ちを大切にします。
拡大
閉じる
運動や作品づくり、野菜の収穫など、楽しいイベントが盛りだくさん。適度なハリのある生活を送っていただけます。
イベント・レク: 運動や作品づくり、野菜の収穫など、楽しいイベントが盛りだくさん。適度なハリのある生活を送っていただけます。
日々のお散歩はもちろん、お花見・外食・ウインドウショッピングなどをつうじて、楽しみながら身体機能の維持に努めています。
生活の様子: 日々のお散歩はもちろん、お花見・外食・ウインドウショッピングなどをつうじて、楽しみながら身体機能の維持に努めています。
該当の方がいらっしゃる月には、お誕生日会を開催。みなさまからのあたたかい言葉に、涙される方もいらっしゃいます。
イベント・レク: 該当の方がいらっしゃる月には、お誕生日会を開催。みなさまからのあたたかい言葉に、涙される方もいらっしゃいます。
お食事の準備やお掃除など、得意な家事をお任せ。お一人おひとりの「できる・やりたい」という気持ちを大切にします。
生活の様子: お食事の準備やお掃除など、得意な家事をお任せ。お一人おひとりの「できる・やりたい」という気持ちを大切にします。
満室

住所/アクセス

電話番号

埼玉県加須市北小浜821-1
加須駅から 徒歩26分
東武伊勢崎線 花崎駅より車で10分 加須駅より車で10分 東北自動車道 加須インターチェンジより10分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室0万円11.7万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.8(1件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 70代前半 / 要介護1 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.8
投稿日時:2022/07/07
良かった点
交通の便が良い
悪かった点
入居者同士の人間関係が悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0

入居前に困っていたこと

近くに住んでないので通うのが大変だった。 通信手段もネットができないので電話で毎日確認をしなければならず、 手間が大変だった事。

入居後どうなったか?

連絡を頻繁にせずによくなり、施設も快適で本人も喜んでいる。 料金はやや高いがコストパフォーマンスはいいと思う。

グループホーム明日葉かぞの評価

掃除が行き届いており、コロナ禍においても罹患した所員や入所者もおらず、 良い管理体制ができている。 立地もよく、交通の便がいい。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

雰囲気は悪くないが入居者同士の人間関係があまりよくないようだ。 所員の皆さんは注意して欲しい。

外観・内装・居室・設備について

外観に特筆すべき事はない。 清潔感のある内装で設備については特に問題はなさそうである。

介護医療サービスについて

概ね満足している。 特にこれといった優れている部分はないが、悪いところも見当たらない。

近隣環境や交通アクセスについて

交通の便もよく、近くの環境もほどほどによい。 もう少し買い物できるところがあるといい。

料金費用について

相場よりやや高めだが概ね満足していると思う。 いまのところ特に問題は起きていない。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

グループホーム明日葉かぞの特徴

おすすめポイント
  • 定員は9名。アットホームな雰囲気のなか、のびのびとお過ごしいただけます
  • 週に1回、看護師による健康チェックを実施しています
  • 季節のイベントや演奏会・家庭菜園などをお楽しみください

定員は9名。アットホームな雰囲気のなか、のびのびとお過ごしいただけます

グループホーム明日葉かぞでは、認知症の診断を受けた要支援2以上の方が、家事や役割の分担をしながら共同生活を送っています。お部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意。使い慣れた家具のお持ち込みが可能なため、ご自分らしい空間づくりをお楽しみください。当ホームは、基本的なタイムスケジュール以外は個人のペースを大切に、のびのびとお過ごしいただけます。また、ご家族様にも安心していただけるよう、ご入居者様の日々の様子をまとめたお手紙やお写真をスタッフが毎月作成。ホームでの暮らしを、より身近に感じていただけるよう配慮しています。ご不安や気になることがありましたら、ささいなことでも遠慮なくご相談ください。

週に1回、看護師による健康チェックを実施しています

グループホーム明日葉かぞでは、毎朝、血圧・脈拍・体温などのバイタルチェックを行い、ご入居者様の体調に気を配っています。さらに訪問看護ステーションと契約し、毎週1回看護師による健康チェックを実施。日常のケアや受診の必要性についての相談体制も、しっかりと整えています。必要に応じて協力医療機関による診療も行いますので、ご安心ください。さらに当ホームでは、身体機能の維持を目的として、スタッフの付き添いのもと毎日のように散歩に出かけています。新鮮な空気を吸いながら外の景色を眺めることは、リフレッシュにも効果的。ときにはご入居者様の状態に合わせて、個別に外出を行うこともございます。

季節のイベントや演奏会・家庭菜園などをお楽しみください

グループホーム明日葉かぞでは、節分・ひな祭り・母の日・父の日・クリスマス会・忘年会など、季節のイベントを行っています。新年会・夏祭り・敬老会には特に力を入れており、毎年ご家族様もご招待。ほかにも、該当の方がいらっしゃる月には誕生日会を開催し、ご入居者様やスタッフみんなでお祝いしています。また、日々のレクリエーションとして、講師を招いて体操を行ったり歌や演奏を聴いたりと、生活にハリを感じられるよう工夫。庭を利用して、園芸・家庭菜園などもお楽しみいただけます。アクティビティは、お一人おひとりの得意分野と好みに合わせて、無理なく参加していただけます。どうぞ充実の毎日をお過ごしください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

グループホーム明日葉かぞの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ
個室
0万円
11.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
11.7万円
家賃5.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
1.4万円
水道・光熱費1.8万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)」における介護保険自己負担額

認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援1---
要支援223416円46831円70247円
要介護123539円47078円70617円
要介護224648円49296円73944円
要介護323539円47078円70617円
要介護425880円51761円77641円
要介護526435円52870円79305円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
※2ユニットの場合は金額が異なります。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

グループホーム明日葉かぞの交通アクセス

住所・交通

住所〒347-0011埼玉県加須市北小浜821-1
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
グループホーム明日葉かぞの写真
グループホーム明日葉かぞ
グループホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
詳しく知りたい方は資料請求実際に見たい方は見学予約
グループホーム明日葉かぞ

こちらは 埼玉県加須市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 埼玉県加須市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 埼玉県加須市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 埼玉県加須市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
空室や料金、入居条件を確認したい方は

グループホーム明日葉かぞの施設詳細

協力医療体制

医療機関名リボン歯科
協力内容

・訪問診療 ・認知症の状態でも診察を拒否しない

医療機関名十善病院
協力内容

・定期的な往診
・電話による医療相談
・緊急時の対応
・入院時の対応

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

グループホーム藤の里大越

グループホーム藤の里大越の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県加須市大越
加須駅

グループホーム藤の里

グループホーム藤の里の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金7万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県加須市鴻茎
加須駅

加須グループホームそよ風

加須グループホームそよ風の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
埼玉県加須市平永新栄
南羽生駅

介護付き高齢者住宅ウィステリア

介護付き高齢者住宅ウィステリアの写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県加須市花崎北
花崎駅 歩4分

ル・レーヴ羽生古島

ル・レーヴ羽生古島の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金17万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県羽生市大字下羽生
羽生駅 歩17分

ベストライフ久喜

ベストライフ久喜の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
埼玉県久喜市桜田
東鷲宮駅 歩2分

特別養護老人ホーム薫藤園

特別養護老人ホーム薫藤園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額6万円
(入居金0万円〜)
埼玉県羽生市秀安
南羽生駅 歩17分

有料老人ホーム さいたま妙松苑

有料老人ホーム さいたま妙松苑の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
埼玉県加須市志多見
南羽生駅 歩21分

ロイヤルレジデンス加須

ロイヤルレジデンス加須の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県加須市中央
加須駅 歩3分

レジデンス加須

レジデンス加須の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19万円
(入居金0万円〜)
埼玉県加須市諏訪
加須駅 歩12分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る