株式会社日本アメニティライフ協会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 21万円 | 14万円 |
渋谷区本町に立地する「花物語しぶや」は、認知症と診断されたご高齢の方々が安心・安全な生活を送るためのお住まいです。令和2年7月の開設以来、ご入居者様の尊厳を保ち、笑顔で満たされた毎日をお過ごしいただけるよう、充実したサービスと環境をご提供することに努めています。当ホームでは、家族様のご来訪はいつでも歓迎しております。場所は京王線「幡ヶ谷」駅より徒歩約8分、「初台」駅からは約13分。アクセスがよく、ご家族様のご来訪にも便利です。事前連絡をいただければ、外出や旅行、お食事なども自由にお楽しみいただけますので、今までと変わらぬ家族の時間を大事にしながらお過ごしください。
2フロアからなる館内では、各フロア最大6名のご入居者様がひとつのグループとなり、認知症ケアの専門のスタッフと一緒に共同生活を送ります。スタッフは日常生活をとおして、お一人おひとりの個性を把握。掃除や洗濯、食事の支度などのなかからそれぞれが「できること」を見つけ、最適なお仕事をお任せします。こうした「生活リハビリ」を実践することで認知症の進行を緩和。ご自身で身の回りのことができる「自立」の状態を目指していきます。そして、お一人おひとりには専用の個室をご用意していますので、プライバシーを大事にしながらご自身のペースで生活していただけます。
みなさまに豊かな時間をお過ごしいただけるよう、当ホームではさまざまなレクリエーションを開催しています。春はひなまつりやお花見、夏は夏祭りや七夕、秋は敬老の日やお月見、冬はクリスマス会やお正月。四季折々のイベントをとおして季節の移ろいを感じ、お楽しみいただいています。さらに、畑で野菜などを育てる農園レクも実施。みなさまはいつも収穫の時期を心待ちにしていらっしゃいます。また、ご入居者様の日々のご様子はご家族様に報告しております。ご相談にはいつでも対応いたしますので、なにか心配なことや気になることなどございましたらお気軽にお声がけください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1.7万円 | |
水道・光熱費 | 2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 21万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 21万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24852円 | 49704円 | 74556円 |
要介護1 | 24983円 | 49966円 | 74948円 |
要介護2 | 26160円 | 52320円 | 78480円 |
要介護3 | 24983円 | 49966円 | 74948円 |
要介護4 | 27468円 | 54936円 | 82404円 |
要介護5 | 28057円 | 56113円 | 84170円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。