株式会社日本アメニティライフ協会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 21万円 | 15.5万円 |
横須賀市佐原にある「福寿よこすか佐原」は2020年にオープン。生活のひととおりのことができる「自立の方」から要介護の認定を受けた方まで、幅広い身体状況の方々にご入居いただける賃貸住宅です。清潔感の溢れる館内は段差をなくし、つまずきや転倒を防止するバリアフリー設計を採用。お部屋はみなさまのプライバシーに配慮した個室をご用意しました。お食事やお買い物などのお出かけはもちろん、ご家族様やご友人様のご来訪も自由。これまでのライフスタイルを変えることなく、「自分らしい」生活をお楽しみください。また当ホームは、これまで一緒に過ごしてきたペットと一緒にご入居いただける点も魅力のひとつです。
「福寿よこすか佐原」ではスタッフが24時間365日常駐。安否確認サービスとして毎日の見回り・お声がけを実施し、みなさまの心穏やかな暮らしをお守りしております。さらにお食事や入浴、排泄の介助をはじめ、居室清掃、服薬支援、病院へのお付き添いなどお一人おひとりのお体の状況に寄り添ったサービスをご用意。ご入居後に介護度が上がった場合も引き続きホームで暮らしていただけますので、どうぞご安心ください。そのほか館内のお部屋にはナースコールを完備。お呼び出しがあればすぐにスタッフが駆け付ける、緊急時も万全の体制を確立しています。
当ホームでは、みなさまに充実した毎日を送っていただけるよう、1年をとおしてバラエティ豊かなアクティビティを開催。節分や七夕、クリスマス会など季節の行事はもちろん、カラオケやお芋掘り、屋外バーベキューといったユニークな内容が目白押しです。そのほか近隣のお祭りなどにも積極的に参加。日々のアクティビティを楽しみながら、ご入居者様同士やスタッフ、地域の方々との交流もさかんに行われ、笑顔の溢れるひとときとなっています。また、ホーム内のご見学・体験入居を受付中。実際に暮らしの雰囲気を肌で感じながら、ゆっくりと入居をご検討いただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 4.5万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 21万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 21万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5258円 | 10517円 | 15775円 |
要支援2 | 11005円 | 22010円 | 33015円 |
要介護1 | 17519円 | 35039円 | 52558円 |
要介護2 | 20592円 | 41183円 | 61775円 |
要介護3 | 28265円 | 56530円 | 84795円 |
要介護4 | 32330円 | 64660円 | 96991円 |
要介護5 | 37847円 | 75694円 | 113540円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。