ヘーベルVillage 大師公園 ~Village Daishi Hills 四番館~の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

24時間見守りの介護体制
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
本人があまり行く気にならず、家で生活している方が落ち着くらしい。自分の時間を自由に過ごしたいと言っていました。他は、住み慣れた家にいる方が良く、食事の時間も自由に摂りたい。
ヘーベルVillage 大師公園 ~Village Daishi Hills 四番館~の評価
現在、入居している方の生活感を通して、過ごしやすいのか、食事、サービスの質等を一日体験してみたい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員は、丁寧に説明対応していただきました。スタッフは、挨拶がしっかりしていて安心しました。入居者の方とはお話し出来なかったので何とも言えない。
外観・内装・居室・設備について
もう少し、部屋が広ければ良い。病院ぽい感じもした。一年を通して、冷暖房が効いていて常に快適感がある。
介護医療サービスについて
介護の方は、24時間見守っていただけるので安心でした。医療に関しては、定期的にバイタルチェックしていただき、薬服用も促してくれるのは助かります。
近隣環境や交通アクセスについて
電車やバス、車でのアクセスが良い。自宅から近いことも考慮しました。環境は、もっと緑があればより良い
料金費用について
料金については、他と比較してまずまずの相場感です。出来る限り、負担が少ないと助かります。
投稿者: メグ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護2見学月:2023/03
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。