グループホームみんなの家・東所沢の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/21
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

総ての居室が南向きで明るい

少し坂を下った場所にあるのが難点
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
敷地も広く、居室は総て南向きでとても明るく、休日は皆さんで庭で楽しく会話をしていて、職員、入居者の笑顔があふれていて自由度も高い雰囲気であった
料金費用について
この施設は、少し坂を下ったところにあるため、足の不自由な方には、少し苦労をされるかもしれません。しかし、介護職員も親切なのできちんとフォローしてくれますので問題はない感じでした
投稿者: はるかぜ投稿月:2024/11
入居者:70代後半 女性 自立見学月:2023/04

自宅から車で10分、駅も近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
喜怒哀楽が極端になり突然怒り出すなど、会話が成り立たない時があった。物の置き場所をすぐに忘れてしまいいつも探し回っていたり、外に探しに行ってしまったりした。
入居後どうなったか?
入居している間はスタッフがしっかりサポートしてくれているようなのでうまく本人を誘導してくれているからなんだと思われます。
グループホームみんなの家・東所沢の評価
スタッフの対応や施設の清潔感、全体的に過ごしやすそうで安心して任せられると感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るくて接しやすそうに感じた。説明、案内とうも丁寧で凄くわかり易かった。安心感があった。
外観・内装・居室・設備について
きれいで清潔感があった。メンテナンスもしっかりされているように感じた。居室も明るくて良い印象。
介護医療サービスについて
スタッフの対応が丁寧で見ていて安心感を覚えた。慣れている中にも雑に扱うようなことはなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で十分ほどと距離も近くまた周りも静かな場所で良いと思う。駅までも近かった。
料金費用について
料金についてはネット等でも情報収集をしたが、妥当な料金に思える。安くも高くもない。
投稿者: もつ投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。