老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

フローレンスケア港南台

介護付き有料老人ホーム

工藤建設 株式会社

総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

フローレンスケア港南台の口コミ総合評価

総合評価4.2(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.5
外観・設備
4.5
介護・医療
4.5
近隣環境・交通
4.5
料金・費用
3.2

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代前半 / 要介護2 / 症状なし
4.60
投稿日時:2024/05/13
投稿者:ま
良かった点
病気管理、病院送迎、薬管理等を実施
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.03.0
入居前に困っていたこと
1人で暮らしていたので、倒れた時など心配だった。家に介護師さんが来ない日もあるので、ひとりでは不便なんこともあり本人も入所を希望していた。
入居後どうなったか?
1人になることはないし、何不自由なく暮らしていけるので安心感もあるし、病気の管理もしていただけて、ありがたいです。
フローレンスケア港南台の評価
先程も書いた通り何不自由なくくらしていけて、病気の管理もしてもらえるのでありがたいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく丁寧に接してくれて、他の方とのトラブルもなく安心あしています。満足しています。
外観・内装・居室・設備について
シンプルで、みまもりカメラもあり、イイと思います。 明るい雰囲気もいいとおもいます。
介護医療サービスについて
病気の管理、病院の送迎、薬の管理、今まで心配していたこともすべてしていただき満足です。
近隣環境や交通アクセスについて
車でこちからいけるので正直アクセスのあ面では他の方の行きやすさを考えました。近さなど。
料金費用について
他の施設との大きなさ差も感じませんし、相場こんな感じではないかと思います。お金に余裕があるのでそこは、心配はなかったです。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4
4.60
投稿日時:2023/10/04
投稿者:MA
良かった点
施設内調理で温かい食事を提供
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.03.0
入居前に困っていたこと
歩行が困難となり、食事も介護が必要となった。入浴・トイレにも介護が必要となり、自宅介護が困難となった。父が他界したのが前年の10月で、しばらくは自宅にいたが、翌年施設入居を決めた。
入居後どうなったか?
自宅から近い施設であり、週末に訪問も出来、状況が把握出来た。職員も非常に親切で明るく、アットホーな施設で、季節折々の催しや習い事も充実していた。
フローレンスケア港南台の評価
所長の考え方かと思いますが、職員皆が親切で、施設も清潔に保たれていた。自宅から近いのも良かった要因でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
1階には要介護4・5の方が主に入居していて、2階は比較的軽い方達が入居していた。皆さん落ち着いた生活を送っていて、要介護と言う悲壮感を感じなかった。スタッフも非常に親切で安心感があった。
外観・内装・居室・設備について
30名強の入居者数で、建物は2階建と使い勝手が良く、食事も施設内調理で暖かい食事を提供して頂いた。
介護医療サービスについて
いくつかの施設を見学させてもらいましたが、このホームは暗いイメージがなく、安心感があった。また、月一回ホームの収支実績報告もあり、こちらとしても大変安心だった。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は住宅街で、自宅からの、最寄駅からも15分以内で、便利でした。また、駐車場も広く荷物の出し入れも楽に出来ました。総合病院も近くにあり、万一の時も安心でした。
料金費用について
老健よりは高いと思われますが、納得出来るものでした。入居一時金も選択式で比較的気楽に入居出来ました。設備等も過度に華美ではなく、過不足ありませんでした。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護5
2.80
投稿日時:2023/10/04
投稿者:パッキート
良かった点
施設内が清潔で明るい雰囲気
悪かった点
交通アクセスが少し不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.02.0
入居前に困っていたこと
徘徊が多く、探すのに苦労したことが最もこまったことでしたが、園田にもご飯を食べた事をわすれていたり、家に帰ると言い出して荷物をまとめたりなどがあり、落ち着かさせるのに苦労しました。
フローレンスケア港南台の評価
先ほども質問に答えましたが、施設の中が清潔で、スタッフの皆さんの雰囲気が明るくとても良い施設と感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
時節柄の職員やスタッフの皆さんの雰囲気は、とても明るく親切だという印象だったと思います。他の入居者のことは、わかりませんでした。
外観・内装・居室・設備について
先ほどの質問にも答えておりますが、施設の中が清潔で、とても明るい雰囲気がありました。設備もキレイだと感じました。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスについては、介護の部分に関しましては、とても信頼感出来ると感じました。医療については、わかりませんでした。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境としては、周辺は落ち着いており静かな印象で過ごしやすいと感じました。アクセスは、少し不便だと思います。
料金費用について
料金については、利用者の立場としては出来るだけやすい方が良いことにこしたことはないので、少し高いと感じました。
入居済
女性 / 80代後半 / 要支援2 / 症状なし
5.00
投稿日時:2022/07/14
投稿者:うしぴん
良かった点
浴槽が広くて快適
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
義実家まで歩いて40分の家に通わなくてはならなかった タクシー代をくれる事もあったが、週に3回は申し訳ないので歩いて通った。
入居後どうなったか?
お風呂の介助をしなくてすむようになった。古い家だったので風呂釜が深く年寄りには大変だった
フローレンスケア港南台の評価
自宅の浴室が寒いので、施設の浴室は冷えることがないのが良かった。 家にいた時は冷凍食品に頼っていたけど、栄養のあるご飯を食べられるようになった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
おしゃべり好きそうな入居者さんの近くに座らせてもらい、本人もおしゃべりを楽しんでいる
外観・内装・居室・設備について
新しい施設なので、全体的に綺麗である。 風呂場の浴槽が広くていい。 ほかは特に印象にない
介護医療サービスについて
体調を崩していたときも、こんな様子なのでこうしましょうか?などと提案してくれるので助かる
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅から歩いていける距離にある。 本人の家からも近いので、気分的に気軽に行ける
料金費用について
利用前にきちんと料金の説明があった。国の介護サービスを使っているから、支払い能力の範囲内である

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿よこすか池上

福寿よこすか池上の写真
標準
プラン
月額11.6万円
(入居金22万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横須賀市池上

福寿ふじさわ遠藤

福寿ふじさわ遠藤の写真
標準
プラン
月額11.2万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県藤沢市遠藤

福寿やまと中央

福寿やまと中央の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県大和市中央
大和駅 歩8分

サンライズ・ヴィラ藤沢六会

サンライズ・ヴィラ藤沢六会の写真
標準
プラン
月額20.3万円
(入居金530万円〜)
入居金0
プラン
月額29.1万円
(入居金0万円〜)
神奈川県藤沢市亀井野
六会日大前駅 歩7分

福寿よこはま栄

福寿よこはま栄の写真
標準
プラン
月額12.3万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷
本郷台駅 歩10分

フローレンスケア港南台の施設詳細

物件詳細

施設名称
フローレンスケア港南台
敷地面積
2195.0㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1747.0㎡
住所
神奈川県横浜市港南区港南台6-5-13
入居定員
33名
建物構造階数
RC造2階建
居室総数
33室
地上階・地下階
-
居室面積
20.48〜㎡
開設年月日
2006年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー・消火栓・消火器・救助袋・誘導灯等の設置
居室設備
緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線
共用施設設備
食堂(機能訓練室・談話室兼用)、浴室(一般浴室・機械浴)、トイレ、洗面設備、相談室、応接室、健康管理室、事務室、洗濯室、エレベーター
バリアフリー
便所・浴室・玄関において段差なし 手摺の設置
運営事業者名
工藤建設 株式会社
運営者所在地
神奈川県横浜市青葉区新石川4-33-10
電話番号
045-830-4100
FAX番号
045-830-4101
ホームページURL
http://www.good-care.jp/facilities/kounandai/

フローレンスケア港南台の重要事項説明書


※ リンク先は、神奈川県のホームページです。別ウィンドウが開きます。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。