入居前に困っていたこと
食事が取れていない事が多く、その時の対応が心配になる。あと認知症の為に意思疎通が上手く出来ているのかも気になる事が多くある。
入居後どうなったか?
どうしても、年齢が加算でくる為に認知症が酷くなってきている為に、施設だけの問題ではなく、治療しない事には根本解決に繋がらない。
ココファンあすみが丘の評価
施設の担当者が親身になって、相談に応じてくれており、信頼関係が築ける施設だと判断。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
テキパキと動いており、こちらからの依頼に対して、良く対応して頂いており、不満はない。
外観・内装・居室・設備について
多少狭いが、清潔感もあり、長く生活するには快適に過ごせるのではと判断した。 清掃もされている。
介護医療サービスについて
介護医がいる為に、万が一の場合は対応して頂いており、安心している。 特にコロナ蔓延時。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から1番近い施設を選んだ為に、距離的な事は問題ないので、施設に通うのにはありがたい。
料金費用について
入居費がかなり高く、長い期間の入居には経済的負担となる、誰でもが入居出来る場所ではない。