老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ニチイホーム栗平

介護付き有料老人ホーム

株式会社ニチイケアパレス

総合評価4.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ニチイホーム栗平の口コミ総合評価

総合評価4.4(口コミ 6件)
職員・スタッフ
4.5
外観・設備
4.3
介護・医療
4.7
近隣環境・交通
4.0
料金・費用
4.3

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4
4.20
投稿日時:2024/09/04
投稿者:OVR28859
良かった点
親身になって対応してくれた。
悪かった点
駅から急な坂道が多く移動が大変だった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.02.05.0
介護医療サービスについて
入居者の体調が悪い状態が続いたときに、連携している病院に連れて行ってもらい結局入院となったが、待合室にいる時もニチイの担当の方がずっと付き添って体の状態等を気遣いつつ、話しかけてくれていたことに良い印象を持っている。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅から遠くはなかったが、急な坂道が多く、雨の日や夏の暑い時には移動が大変だった。有料でもよいので、送迎用のマイクロバスを用意していただければ、お孫さんのいる家庭も一家で訪問しやすくなると思った。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3
3.80
投稿日時:2024/05/30
投稿者:ふくまる
良かった点
駅からの距離が程よく、周辺環境が良い
悪かった点
風邪の悪化で入退院を繰り返した
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.05.03.0
入居前に困っていたこと
深夜の徘徊、昼夜逆転により、介護者の寝不足、日常生活に支障。また、冬の深夜に暖房を付けずに徘徊したことにより肺炎を繰り返す。
入居後どうなったか?
施設に入ってからは、深夜の徘徊は少なくなり、介護者の負担は減った。空調も、施設の人が、入れるため、体調を崩す事が減った。
ニチイホーム栗平の評価
比較的通いやすい場所にあり、面会がしやすかった。スタッフの対応も、割と良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフは親切で、ある程度希望を伝えると、出来うる範囲で、対応してくれた。
外観・内装・居室・設備について
駅から程よい距離で、周辺は住宅地で自然も多く環境は良かった。内装も、明るく住みやすそうだった。
介護医療サービスについて
介護や医療はある程度は対応してもらえたが、風邪を拗らせると入院せざるを得ず、後半は入退院を繰り返しあまり施設に居られなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から程よい距離で、駐車場もあり車でも徒歩でも通いやすい。周辺は住宅地で騒音も気にならない。
料金費用について
相場としては、妥当な範囲。費用はやや高く、本人の年金と貯金がなければ厳しかったが、環境やスタッフの対応は良かったので満足はしている。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2
4.60
投稿日時:2024/05/24
投稿者:しんのすけ
良かった点
夜景がきれいで緑もある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.04.05.0
入居前に困っていたこと
移動時、入居手続き、在宅介護からの入居でした。自分一人で介護してたので何かと不自由な事が多かったです。特に食事面、トイレ介護、車椅子♿️利用してました。
入居後どうなったか?
介護施設のスタッフ方々からのサポートもあり、ケアマネージャーも相談に乗ってくれたので自分の事に関しても時間を取れるようになりました。
ニチイホーム栗平の評価
施設完備の充実、食事介護、入居者への配慮、スタッフの好感度、レクレーションの豊富で笑顔😀溢れている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ケアサポートの充実、入居者の方に笑顔で対応できるところ、楽しく会話して過ごしています。職場も明るいです。
外観・内装・居室・設備について
施設での生活において揃っています。清潔感もあり快適に過ごせる環境です。外観、夜景も綺麗で緑もあります。
介護医療サービスについて
スタッフの勤務態度や看護師の医療体制など整った環境で好感を持てるところです。入居者様に対しても優しく接してくれてます。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅🏠から近距離で乗り換え無しで最寄り駅🚉まで行くことができます。施設まで徒歩で🚶数分で行けます。最寄り駅周辺に商業施設もあり便利性もあります。
料金費用について
介護スタッフの対応、環境、施設完備の充実してます。 食事面では管理栄養士が、健康的な栄養バランスで作られた食事提供している。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護4
4.80
投稿日時:2023/12/19
投稿者:まいな
良かった点
駅近で富士山が見える静かな環境
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
ニチイホーム栗平の評価
充実した医療体制に驚いています。また栗平駅からも近く助かります。施設内はとても綺麗で、スタッフの方々の温かさが感じ取れます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
担当の方の説明がとても丁寧で説得力もあり、スタッフの方の挨拶も優しく、気持ち良く過ごさせて頂きました。
外観・内装・居室・設備について
築20年とは思えないくらい綺麗でした。居室も広く感じましたし、クローゼットや机など最低限の設置された物はとても助かります。
介護医療サービスについて
認知症の患者をお願いする親族としては、本人が不安になった時や混乱した時の対応を直ぐに答えて下さり、迷いが消えました。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな環境で富士山も見えました。駅からも近く便利、直ぐ前に電車が走っているのに とても静かでした。
料金費用について
これだけのサービスをして頂けるのだから妥当な金額だと思いますが、出来ればもう少しお安いと助かります。
入居済
男性 / 90代前半 / 要支援2
4.40
投稿日時:2023/11/07
投稿者:きなこママ
良かった点
個室でテレビの音やトイレを気にせず使える
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.04.0
入居前に困っていたこと
日中独居で、食事、入浴が自分でてきず、訪問看護師、ヘルパーデイケアを利用していた。食事も一人で用意できじ、食べずにいた事もある。
入居後どうなったか?
食事の世話、入浴、病院の受診の心配なく、安心してお預けできた。転倒や不規則な生活も改善された。 他の入居者さんや、介護者との会話あり孤独にならずに済んだ。
ニチイホーム栗平の評価
介護者の機敏な動き、笑顔に安心頑張ってがあった。 個室だったので、プライバシーが守られて良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護者が常に笑顔で対応してくれて安心感が、あった。 他の入居者さんからも受け入れられないて、よかった。
外観・内装・居室・設備について
一人一人個室だったので、テレビの音やトイレの時周りの人に気遣いしなくてすんだ。 部屋にトイレがあってよかった。
介護医療サービスについて
主治医の定期的な往診、看護師の常駐ありで、安心頑張ってがあった。食事の介護もあり安心して任せられた。
近隣環境や交通アクセスについて
私は車で通っていたが、駅から遠く、他の家族はタクシーを利用していた。 バス便があると助かると思った。
料金費用について
個室だった為割高ではあった。プライバシーを最優先に考えていたので、この値段ならぼ納得できる。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2
4.40
投稿日時:2023/11/06
投稿者:Kちゃん
良かった点
駅近で丹沢山系を望む良好な立地
悪かった点
居室が狭い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
歩行に困難を覚え、車椅子生活を余儀なくされ、家事全般につき独居生活が全般的に困難になり、郷里からこちらに移住を余儀なくされたもの
入居後どうなったか?
施設入居後は適度なリハビリ・マッサージを受けられ、かつ医師による定期的な診断もあって健康管理の不安も無くなり、面談もコロナ寺を除き随時行えること。その際に車椅子に乗っての周囲の散歩も行えること
ニチイホーム栗平の評価
部屋からの眺望もよく、スタッフもきびきびと気持ちよく、連絡も密にとれこと。立地も駅に近く至便
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフはきめ細かに対応してくれているようで本人も不満はないようです。入居者については年齢ゆえ、協調性に欠ける人もあったりするようですが。
外観・内装・居室・設備について
内装、エレベーターの設備等は良いと思いますが、もう少し居室が広いと有難いと思います。外観は今一です。
介護医療サービスについて
提携病院での検査・診察・治療等については判断も適切で、信頼できると、ここまで、数次の経験から判断します。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは至近で周囲は住宅街で、窓からは丹沢山系が望め良好かと。施設自身の庭でもあれば素晴らしいでしょうね。
料金費用について
内容との比較で云えば、適切な設定と思います。居室空間を広げてもう一段アップしてもいいくらいでは。

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿やまと中央

福寿やまと中央の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県大和市中央
大和駅 歩8分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

花珠の家なかはら

花珠の家なかはらの写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市中原区下小田中
武蔵中原駅 歩13分

ニチイホーム栗平の施設詳細

物件詳細

施設名称
ニチイホーム栗平
敷地面積
790.83㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1924.94㎡
住所
神奈川県川崎市麻生区栗平1-11-1
入居定員
46名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造地上5階建
居室総数
46室
地上階・地下階
-
居室面積
13.8〜㎡
開設年月日
2002年06月17日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー、非常階段、自動火災報知器、誘導灯、防火扉、屋内消火栓、非常通報装置、漏電火災報知器、非常用電源、消火器
居室設備
介護用電動ベッド(寝具付)、車いす対応洗面台、温水洗浄機能付トイレ、クローゼット、カウンターデスク、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン
共用施設設備
エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)、応接室、健康管理室兼ヘルパーステーション、一般浴室(車いす対応リフト付)、特別浴室、化粧室、駐車場
バリアフリー
手すり、スロープの設置により、車椅子をご利用の方でもフロアー内の移動が可能です。
運営事業者名
株式会社ニチイケアパレス
運営者所在地
東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル6階
電話番号
044-980-8808
FAX番号
044-987-0520
ホームページURL
http://www.nichii-home.jp/shisetsu/area/kanagawa/kurihira.html

ニチイホーム栗平の重要事項説明書


※ リンク先は、神奈川県のホームページです。別ウィンドウが開きます。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。