入居前に困っていたこと
場所が遠距離だったので、家族に任せっきりだった。大変、苦労をかけたが、また、認知症が進んでいたため、早くこのような施設が調べ入居できるか大変だった。その家族の近くで条件の良い施設に入所できた。
入居後どうなったか?
一人にさせておくのは、心配で、また、その後、住居していた場所も処理しなくてはならなかったので経済的にもとても不安でしょうが無かった。
特別養護老人ホーム虹の里の評価
空気のよい施設の入居者とも良い環境で生活が送れるところであるし、家族が住んでいる場所からも本当に近い場所である。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
わりと若い方が世話を見てくれているが、経験は豊富な様ななので、安心して預けることができる
外観・内装・居室・設備について
外観は古くもなく、大規模な施設なのでとても安心している、介護士の方も親切に世話を見てくれているので大変安心できる。
介護医療サービスについて
医者が常駐しているようなので、急患になったときでも最悪な事は避けることができる。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関でのアクセスは難しいが、車両で行けば可能な場所である。また家族には自転車で行ける距離である。
料金費用について
なんとか、蓄えていた預金と処理した家の財産で入居できる料金であり、継続して入居ができるくらいである。