点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
費用 | 月額 11.8万円 入居金 10.6万円 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区柿の木台14-3 |
運営会社 | 株式会社千雅 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
入居条件 |
|
特徴 |
|
「介護付有料老人ホームもえぎ野の杜」には、24時間365日体制で介護スタッフが常駐。みなさまの生活を見守る安心の住まいです。生活の拠点となるお部屋は、全室個室でご用意。ご自宅のようにゆったりとくつろいでいただけます。お食事は、栄養バランスのよいメニューを1日3食ご提供。ご入居者様同士のおしゃべりを楽しみながら、和やかなひとときをお過ごしください。浴室設備は個浴のほか、介助が必要な方のための特殊浴槽もご用意。スタッフの介助のもと、快適に清潔を保っていただけます。ほかにも体力の維持を目指し、座ったまま行える運動やレクリエーションを実施。みなさまと体を動かすことは、リフレッシュにも効果的です。
日中は健康管理室に看護師がおりますので、ご体調面で不安なことやご相談がございましたら、ささいなことでもお気軽にお声がけください。さらに、プライベートな時間も安心して過ごせるよう、各お部屋には緊急通報コールを設置しております。「部屋の中で転倒した」「突然気分が悪くなった」そういった場合は、遠慮なくご連絡ください。専任スタッフがご入居者様のもとへすみやかに駆け付け、状況を確認します。加えて「介護付有料老人ホームもえぎ野の杜」では「市ケ尾病院」と提携。必要に応じた診療体制を整えています。「てんくも歯科医院」では、口腔ケアに注力。多角的なアプローチをつうじて、みなさまの健やかな暮らしをお守りします。
「介護付有料老人ホームもえぎ野の杜」では、ご入居者様同士共有スペースで談笑したり、麻雀や囲碁などの対局をされたりと、和気あいあいとした時間を楽しまれています。おひとりでの時間を大切にされたい方はお部屋でゆっくりとできますので、その日のご気分やご体調に合わせて、ご自分らしくお過ごしください。また、みなさまのケアを行うスタッフは内部研修のほか、外部研修も積極的に活用し、サービスの質の向上に努めています。お一人おひとりの心身の状況に合わせ、常にご入居者様の目線に立ったケアを行いますので、どうぞ安心してお過ごしください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10.6万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 10.6万円 |
※「入居金:その他」敷金(家賃2ヶ月分)になります。※部屋によって料金は異なります
※「月額費用:家賃」※部屋によって料金は異なります
※「月額費用:管理費」※共同施設等の管理修繕・維持費をはじめ、入居される方のお世話(生活介護支援サービス費)・事務費・消耗品等の費用に充当します。
※「月額費用:水道・光熱費」管理費に含みます。※家電お持込の場合は別途料金をいただきます。※居室及び共同施設での電気・水道料に充当します。
【その他】
おむつ代、被服クリーニング代、理美容代、医療費、通院付添費、行事食等の特別な食費、趣味・余暇活動費、新聞・雑誌購読料、電化製品使用料等。※課税対象となるものは税法に則りご負担いただきます。※介護サービス料の一部負担金の割合は負担割合証の通りとなります。
※上乗せ介護料は頂いておりません。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5853円 | 11706円 | 17559円 |
要支援2 | 10002円 | 20004円 | 30005円 |
要介護1 | 17302円 | 34604円 | 51906円 |
要介護2 | 19425円 | 38849円 | 58274円 |
要介護3 | 21676円 | 43352円 | 65028円 |
要介護4 | 23734円 | 47468円 | 71202円 |
要介護5 | 25857円 | 51713円 | 77570円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。