ライフコミューンたまプラーザの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの対応がまずまず満足できる

料金が予想より高く検討の余地あり
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフはそれぞれ真面目に誠実にやっているのだが、高齢者とのつながりが今ひとつと感じたところ。やはりここはトップが指導力を発揮すべきと思う。
料金費用について
対応が良かった。スタッフの対応がまずまず満足できるものだった。ただし料金が予想していたより高く検討の余地ありと考えられた。
投稿者: kentaku投稿月:2024/12
入居者:80代後半 女性 要介護1

自宅から至近距離にある

利用料金がかなり高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
常に目の届く状況になかったことで、留守中の事故等が即時に把握できなかった。また一人暮らしであったため、家事が思うようにできなかったことで、家が散らかってきていた。
入居後どうなったか?
施設に入ったことで、家事の手間から解放され、24時間体制での看護により、より些細な不具合があってもすぐに対応をしてくれることで、本人だけでなく家族も心配の気苦労がなくなった
ライフコミューンたまプラーザの評価
出来上がったヴぁかりだったので、建物自体がきれいだった。見学時に居室、食堂、風呂など見せてもらい、大規模ではないものの、目の届く規模であったこともあり、安心して任せられるような印象をもった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
専任のスタッフがつくうえに、医師は別に常駐していることで、緊急時の体制もとられていた。他の入居者は色々なランクが混合していたが、それに応じた看護がなされていた
外観・内装・居室・設備について
余計なものがなく、シンプルな造りだったこともあり、清潔感があった。基本的には家財は持ち込みだったこともあり、ホテルライクでありながら、最小限の設備は備わっていた
介護医療サービスについて
発熱や痛みなどが頻発する中で、施設内での対応も可能なうえ、重篤な場合も近隣の救急病院へ任せることで、医療サービスは通常の生活では十分
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街の中にあり、自宅から至近距離だったことがここに決めた理由。ただし、駅からだと坂道であることから歩くのがすこしきつい。
料金費用について
ここを利用する上で一番のネックが利用料金。一般的には普通かもしれないが、やはり利用料はかなり高い。その分サービス内容や自宅からのアクセスのよさなどで納得するしかない
投稿者: KYSD投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。