株式会社らいふ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室 | 0万円 | 18.8万円 |
「ホームステーションらいふ小田原」は、神奈川県小田原市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。神奈川県より特定施設の認定を受けています。そのため、お食事や入浴、排せつの介助といった介護保険サービスをホームの介護スタッフが行うことができます。介護スタッフは24時間常駐。安心してお過ごしください。さらに日中は看護師も常駐。ご入居者様の体調管理をいたします。ご入居対象は60歳以上で身の回りのことがご自身でできる「自立」の方と、要支援・要介護の認定を受けた方。重度の認知症の方、胃ろう、ストーマ、透析などの医療的処置が必要な方のご入居も可能です。
当ホームがあるのは神奈川県の城下町「小田原」です。周辺は商店なども多い住宅街で、すぐそばには相模湾があります。人々で賑わう街並みと雄大な海の景色が楽しめる当ホームで、穏やかにゆったりとお過ごしください。また、ご入居のみなさまに楽しくいきいきとした暮らしをご提供するため、レクリエーションを企画、開催しています。手芸や料理、習字、ゲームなど多彩な内容をご用意しています。ご興味があるものがございましたらぜひご参加ください。そのほかお買い物の同行・代行サービスもご提供。ご希望の際はスタッフにお申し付けください。
当ホームでは、ご入居者様に明日を楽しみにしながら日々を送っていただきたいという思いから、「新生活サービス」をご提供しています。かつて訪れたことがありもう一度行ってみたいと思っている場所、一度でいいから訪ねてみたい場所にお連れする「非日常を楽しむ外出イベント」や、食事に行きたい、囲碁の相手をしてほしいといったプライベートなご要望に個別にお応えする「らいふ・ケア・コンシェル」などをご用意。また、フィットネスクラブ「ティップネス」のインストラクターをお呼びし、月4回の健康体操教室の開催しています。「ホームステーションらいふ小田原」だからこそ経験できる「新生活」を、どうぞお楽しみください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 18.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※その他オムツ代、医療費などは実費です。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5258円 | 10517円 | 15775円 |
要支援2 | 11005円 | 22010円 | 33015円 |
要介護1 | 17519円 | 35039円 | 52558円 |
要介護2 | 20592円 | 41183円 | 61775円 |
要介護3 | 28265円 | 56530円 | 84795円 |
要介護4 | 32330円 | 64660円 | 96991円 |
要介護5 | 37847円 | 75694円 | 113540円 |
医療機関名 | 医療法人桜樹会 |
---|---|
協力内容 | 歯科訪問 |
医療機関名 | 湯河原クリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療(緊急時も含む)。オンコール対応。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。