株式会社サンケイビルウェルケア
株式会社サンケイビルウェルケアの会社概要
| 会社名 | 株式会社サンケイビルウェルケア |
|---|---|
| 所在地 | 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル16階 |
| 設立年月日 | 2011年4月1日 |
| 代表者名 | 佐々木 ゆかり |
| 介護事業の区分 | 介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 有料老人ホームの設置・運営 |
株式会社サンケイビルウェルケアの老人ホーム介護施設の特徴
特徴1自立支援をモットーに、「元気にそして笑顔になる介護」を心がけています
株式会社サンケイビルウェルケアでは、Value(バリュー)aging(エイジング)「自立支援介護」を推進しています。ご入居者様が自信と希望を取り戻し「元気にそして笑顔になる介護」を心がけ、人生に活力や生きがいをもっていただけるようアプローチ。スタッフ一同、ご入居者様やその周りの人々の笑顔に満ちた未来のため、今後もお一人おひとりに寄り添った、 あたたかな介護を目指してまいります。
特徴2医療・介護・看護が連携した、日常から緊急時まで万全のサポート体制
看護師を含めたスタッフは24時間常駐し、日ごろからご入居者様の体調をしっかりと管理。地域の医療機関との連携により、急な体調不良やおけがをした場合も迅速に対処します。認知症の方や医療依存度の高い方も、安心して暮らせる環境です。また、住み慣れた地域でいつまでも穏やかにお過ごしいただけるよう、看取りケアに対応。ご入居者様・ご家族様と密に話し合いながら、最期まで心のこもったケアをご提供します。
特徴3身体状況に寄り添ったリハビリメニューで、イキイキとした毎日を支援
これまでの生活歴を考慮しながら、お一人おひとりにとって最適なリハビリをご提供しています。体操やマッサージをはじめ、パワーリハビリテーションのマシンを用いた運動など、幅広いプログラムをご用意。ご自身の力で立ち・歩くことは、大きな生活意欲の向上にもつながります。無理なく続けられるリハビリで、イキイキとした毎日を支援します。
特徴4お出かけの企画や地域交流も。さまざまなアクティビティを開催
いくつになっても心豊かな毎日をお過ごしいただけるよう、さまざまなアクティビティをご用意しています。四季折々の行事はもちろん、クラシックコンサートやテーマパーク、ホテルのアフタヌーンティーといった、お出かけの企画も積極的に実施。また、商店街のお祭りや近隣のイベントに参加したりと、地域社会との結びつきを大切にしています。
株式会社サンケイビルウェルケアの老人ホーム・介護施設一覧
ウェルケアテラス谷津は、自立した方、要支援・要介護認定を受けた方へ、ご自身の身体能力を活用しながら生活することのできる「自立」を目指した支援を行う、介護付き有料老人ホームです。「水分摂取、栄養・咀嚼、運動、自然排便」の重要性に注目した理論に基づいて、常駐の機能訓練指導員がリハビリを実施。日常動作を訓練ととらえる「生活リハビリ」を中心に、個別プログラムや専用器具を活用するパワーリハビリを組み合わせ、お一人おひとりの身体能力に適したプランを提案。自立支援介護を学んだ専門家集団として、ご入居者様の生活の質向上に向けたお手伝いを提供します。
「ウェルケアガーデン馬事公苑」は、東京都世田谷区にある住宅型有料老人ホームです。経験豊富なスタッフと地域の医療機関が連携し、安心の見守り体制で健やかな暮らしをお守りします。さらに看護師は24時間注しており、日常的な医療ケアにも対応。インスリン投与や在宅酸素、胃ろうなど、お持ちの症状で入居をお悩みの方も、まずはお気軽にお問い合わせください。館内には「自立支援介護」理論に基づいて開発されたパワーリハビリテーションの最上位機器6種類を設置。専属の機能訓練指導員がご入居者様の身体状況を踏まえて、最適なリハビリをご提供します。楽しんで継続することを何より大切に、イキイキとした毎日を支援します。
ウェルケアテラス新座は、埼玉県新座市にある介護付き有料老人ホームです。65歳以上の方にご入居いただけます。当施設では、ご入居者様にできる限り自分の力で動いていただけるよう、自立支援介護に取り組んでいます。とくにリハビリに力を入れており、常勤の機能訓練指導員のサポートによる専用の器具を使ったパワーリハビリテーションのほか、介護スタッフによる生活リハビリテーションを実施。食事や移動など日常生活の中で体を動かしていただくことで、それ自体が自然とリハビリとなり、無理なく身体機能の維持、向上につなげています。
ウェルケアテラス川口元郷は、埼玉県川口市にある介護付き有料老人ホームです。65歳以上の方にご入居いただけます。当施設では、ご入居者様にできる限り自分の力で動いていただけるよう、とくにリハビリに力を入れています。常勤の機能訓練指導員のサポートによる専用の器具を使ったパワーリハビリテーションに加え、介護スタッフによる生活リハビリテーションに取り組んでいます。食事や移動といった、日常生活の中で体を動かしていただくことで、それ自体が自然とリハビリとなります。無理なく身体機能の維持、向上につなげています。
ウェルケアテラス氷川台は東京都練馬区にある介護付き有料老人ホームです。要介護の認定を受けた65歳以上の方にご入居いただけます。24時間介護スタッフと看護師が常駐。スタッフは夜間も各居室を1日2回見回り、ご入居者様のご様子を確認します。また、ナースコールを居室、居室内・共有トイレ、脱衣所及び浴室に設置しており、緊急の際にはスタッフが駆けつけます。さらに医療機関と連携し、定期訪問診療や健康相談・健康指導といった日ごろの健康はもちろん、緊急時の診療にも対応できる体制を整えています。どうぞ、安心してお過ごしください。
ウェルケアガーデン久が原は、東京都大田区にある介護付き有料老人ホームです。ご入居者様にご自分で歩ける体を維持していただけるよう、リハビリに力を入れています。リハビリテーション室では専門の機器を導入。使われなくなった筋肉を活性化させられるよう、機能訓練士がサポートします。また、ケアスタッフによる生活リハビリも実施しており、食事や入浴といった日常の動作時全体で機能回復を目指します。車いすの方が自立歩行になったり、介護度が4段階下がったという事例もあります。少しづつ体を動かしできることを増やしていくことで、ご入居者様の自信につなげています。
ウェルケアヒルズ馬事公苑は、東京都世田谷区にある住宅型有料老人ホームです。65歳以上の方にご入居いただけます。24時間看護師が常駐。健康面に不安がある方も、経験豊富なスタッフと協力医療機関との連携でお守りします。当施設ではご入居者様に元気にお過ごしいただけるよう、リハビリに力を入れています。パーソナルトレーナー(理学療法士など)が、お一人おひとりに合わせたメニューを作成。立ったり歩いたりする動作向上のため、専門の機器を使用したトレーニングをサポートします。さらに、介護スタッフによる歩行訓練を積極的に実施。ご入居者様に無理なく続けられるリハビリをご提供し、ご自身で歩ける喜びにつなげます。
「ウェルケアガーデン深沢」は「1日1,500ml以上の水分摂取」「経口でのお食事」「トイレでの自然排泄」「歩行などの活動量向上」の4つの目標をもとにサービスをご提供する、介護付き有料老人ホームです。食欲増進効果も期待できる「健康体操」を毎日楽しく実施し、体力低下を防止。本格的なリハビリをご希望の方へは、理学療法士などの専門訓練士が、お一人おひとりに適したプログラムをご提案します。運動中は、職員が適度に水分補給の促しを行っておりますのでご安心ください。共用トイレは便器の高さを身長の低いご入居者様に合わせるなど、どなたさまも快適にご利用いただけるように配慮しています。