老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ココファン

入居時に高額な費用は不要、「住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる」

ココファンの特徴

  • 入居一時金0円、月額費用も厚生年金額に合わせた設定で負担が少ない
  • 重介護や認知症でも入居可能、併設の介護サービスなどで安心の対応
  • IHキッチンや浴室完備の自立型居室、夫婦で暮らすのに最適な二人部屋も
ココファン庄内通の外観画像

静岡県のココファンの老人ホーム・介護施設一覧

6件中 1〜6件

ココファン浜松成子

株式会社学研ココファンサービス付き高齢者向け住宅
レビュアーアイコン
2.6
良かった点入居時の一時金が不要
受付の人たちはまあまあ親切で明るい雰囲気は伝わってくる。職員が働いている様子はあまり見たことがない。 建てられてまだそんなに年数が経っていないので、外観内装ともにまあまあきれいで、普通だと思う。 続きを見る
レビュアーアイコン
3.8
良かった点駅近で駐車場も広く完備されている
挨拶がきちんと出来る 笑顔が嘘のようではなく心から話しているように見受けられる。 話す口調もゆっくりで老人に聞きやすい 綺麗で清潔感がある 掃除が行き届いており生活しやすい 嬉しい気持ちになる掃除店員の対応も良い 続きを見る
施設の詳細を見る

ココファン静岡大岩

株式会社学研ココファンサービス付き高齢者向け住宅
レビュアーアイコン
3.4
良かった点部屋が広くて明るく、使い勝手が良い
残念だった点常用薬の提供がなく、毎朝血圧測定
介護の主任さんが、親切に相談にのってくださり、気持ちよく生活できるように考えてくれるから。 駐車場も広く、施設内の洗濯場も使い易いと思います。部屋も広く明るくて使い勝手が良いと思います。 続きを見る
レビュアーアイコン
2.8
良かった点家族が徒歩で行き来できる近さ
残念だった点施設長からのメール返信がない
とにかく新しいので印象は非常によい。一階の食堂の立地が若干息苦しく感じた。駐車場が足りない 内容よりもシステムの質問を中心に問い合わせたので、サービスの内容についてはあまり印象にないが、必要な内容は十分に充足していた印象 続きを見る
施設の詳細を見る

ココファン静岡大和

株式会社学研ココファンサービス付き高齢者向け住宅
レビュアーアイコン
3.8
良かった点食事席がほぼ固定で話し相手がいた
残念だった点一方通行が多く立地が少し不便
人にもよるかだいたいは良い人ではあったご飯を食べる席はだいたい決まっていて話し相手がいて良かった 割と新しいのでからな事は良かった部屋の広さも広くはないが狭すぎずとりあえず良かった 続きを見る
レビュアーアイコン
4.6
良かった点職員が救急搬送時に病院まで付き添っ...
残念だった点担当医院変更後、医師の診察が不十分
デイサービスで異常があり救急車で病院に送られた際にも職員が付き添ってくれて、私たちが連絡を受けて病院に到着するまで付き添ってくれるなど、しっかり面倒をみてくれる。 居室はかなり狭いが、部屋にトイレもついており、各フ... 続きを見る
施設の詳細を見る

ココファン東静岡

株式会社学研ココファンサービス付き高齢者向け住宅
レビュアーアイコン
4.2
良かった点訪問診療サービスを受けられる
残念だった点スタッフの入れ替わりが多い
新しい施設で清潔感もあって、設備も最新の設備が導入されていて、特別な不満は感じなかった。 入居施設の料金については妥当だと思うが、食事のコスパが年々低下してきているような気がする。 続きを見る
施設の詳細を見る

ココファン浜松高林

株式会社学研ココファンサービス付き高齢者向け住宅
レビュアーアイコン
4.0
良かった点医師による定期的な出張検診・相談
残念だった点面会者用駐車場が近くにない
館長さんやスタッフのあいさつや雰囲気が良くたいへん明るく感じました。他入居者ものびのびとしているように見えました。 特別感はなかったが、建物も新しく日当たりや内装もしっかりとしていて充実していると感じた。 続きを見る
レビュアーアイコン
3.6
良かった点新しい施設を盛り上げようとする努力
新しい施設だったからと思うが、入居者に満足感を味わってもらおうとする意気込みを感じた 前述のとおり、交通の便・施設の使い勝手に加えて関係者の皆様が新しい施設を盛り上げようとする努力がうかがえた 続きを見る
施設の詳細を見る

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る