総合評価
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
- ① 職員・スタッフについて
- ② 外観・設備について
- ③ 介護・医療サービスについて
- ④ 近隣環境・アクセスについて
- ⑤ 料金・費用について
また他にも
- ⑥ 入居前に困っていたこと
- ⑦ 入居後どうなったか
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|---|---|---|---|
3.8 | 4.1 | 3.8 | 3.2 | 3.5 |
見学・入居した方の評判・口コミ
入居
施設の方が親切、リクリエーションがある。
不便な場所にある。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|---|---|---|---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 1.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方が親切。地域密着型なので、安心。時折外出、お花見等のリクリエーションが充実している。車椅子なので、大変だったと思う。お風呂も頻繁に入れて貰っている様子が伺える。よく清掃されている。
近隣環境や交通アクセスについて
車が無かったので、バスと徒歩で行っていた。バスの本数が少なく、さらにバス停から30分は歩いた。とても辺鄙な場所だったが、その分料金が安いので仕方がないと思った。
見学
説明してくれた方がわかりやすい。
職員の数が少なく感じたこと。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|---|---|---|---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
近いのは良いけど狭い道が多くて面倒なところ。人数が少ないのか職員がとても忙しそうなところです。個室などの数が少し少なく感じるので増やして欲しいところだと思いました。
介護医療サービスについて
介護してくれている人がきちんとしていて的確だったこと。どんなことでもきちんとしていて印象がよくなったこと。キャンペーンなどがあって安くしてくれることなどがよかったと思いました。
見学
敷地が広々として開放的な雰囲気
個室料金やオプションが高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|---|---|---|---|
5.0 | 4.0 | 2.0 | 2.0 | 3.0 |
グループホームいっしん館つくばの評価
特に特徴がない一般的な、介護施設といたかんじでした。スタッフの方々の対応や雰囲気はよかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
身だしなみや対応能力、初回はよくみえました。見えない点での介護者にどうか、気になります
外観・内装・居室・設備について
土地があるので、ひろくて、のびのびと、ひらけている雰囲気でした。外観は好きです?
介護医療サービスについて
ドクターが少し頼りないようにみえてしまいました。ナースたちはベテランにみえた
近隣環境や交通アクセスについて
田舎だから車しか交通手段がありません。車がない人は行きにくいし、不便でした。
料金費用について
個室料金が高いように感じました。カット代や洗濯代などオプションが高いと思いました
入居
看護師常駐で痰の吸引が可能
駅から遠く車がないと不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|---|---|---|---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
毎日決まった時間にタンの吸引をしなければいけないが、病院でもかなり暴れて大変だった為自宅で吸引する事は無理でかなり困っていた。
入居後どうなったか?
看護師さんが常駐してくれているため、毎日決まった時間にタンの吸引をしてくれる事になった。なかなか出来る施設がなかったので助かりました。
グループホームいっしん館内原の評価
タンの吸引をしてくれる事はもちろん施設の職員さんが皆さんとても優しくて本人も早く馴染めた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん非常に優しくてすぐに馴染むことが出来た。迷惑をおかけしても長い目で見てくれた。
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗に掃除されていて施設独特の老人の匂いなどもなく、面会に行っても不快さはなかった。
介護医療サービスについて
タンの吸引を常時出来る施設がなかなかなかったので、看護師さんの常駐は非常に助かった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からかなり近かったので面会に行きやすかったが、駅からは遠いので車がないと不便だった。
料金費用について
年金に若干プラスですんだ料金だったので、他の施設に比べると非常に良心的だと思った。
見学
設備が豊富できれいに整っている
交通機関が限られてアクセスしづらい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|---|---|---|---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
グループホームいっしん館つくばの評価
施設内のスタッフの教育、設備の管理が徹底されている。案内内容もとてもわかりやすかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の施設と比較すると、特に変わった部分もなく可もなく不可もなくといったところの為。
外観・内装・居室・設備について
施設内の設備がキレイに整っており、豊富であった。居室もおちつける空間であり満足のいくポイントでもある。
介護医療サービスについて
介護に関しては利用者への配慮がとてもしっかりしていて見ているこちらも安心ができる。
近隣環境や交通アクセスについて
交通機関が限られているためアクセスしづらい部分がある。せめてバスでも定期的に通っていたら助かる。
料金費用について
他の施設と比較になってしまうが、可もなく不可もなくといったような感じが見られる。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。