老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グレースメイト

「動けるしあわせをあなたに。」を合言葉に、充実したサポートをお届け

グレースメイトの特徴

  • 万が一の際にも対応できる、安心して過ごせる環境
  • 会いに行けなくても繋がっていられる安心
グレースメイト松戸の外観画像

グレースメイトの老人ホーム・介護施設の特徴

特徴1「動けるしあわせをあなたに。」を合言葉に、充実したサポートをお届け

グレースメイトでは「自分でできる喜び」をサポート。理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、柔道整復師といった多彩な専門スタッフが勤務しており、お客さま一人ひとりに合った専門性の高いリハビリを行います。ずっとイキイキと過ごしていきたい、そんな想いに応える老人ホームです。

特徴2万が一の際にも対応できる、安心して過ごせる環境

グレースメイトはお客さまの健康をしっかりとサポートする老人ホーム。医療機関と24時間365日連携しているため、夜間に急変があったときにも対応できます。また、すべてのホームで看護スタッフの有資格者をホーム長に据えているのもポイント。施設によっては看護スタッフが24時間365日常駐しているので、病気が重度化しても安心です。

特徴3会いに行けなくても繋がっていられる安心

「会いたいけれど、なかなか行けない」。そんなご家族さまの気持ちに寄り添う、「見守りライブカメラ」。ご家族さまは、施設の「共用スペースに設置されたライブカメラを、パソコンやスマートフォンからご覧いただけます。時間がない、遠方に住んでいるといったご家族さまも安心です。

ブランドの基本情報

施設区分介護付き有料老人ホーム
入居条件
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5
  • 認知症可
  • 保証人必要
  • 生活保護可
  • 引受人必要
特徴
  • 24時間
    看護師
  • 24時間
    介護士
  • 2人部屋
  • トイレ有
    居室
  • 外出
    自由
  • 病院
    クリニック
  • デイ
    サービス
エリアと施設数東京都(12), 千葉県(2)
入居時費用(代表地域※)387.5万円(相場価格帯385万円)
月額利用料(代表地域※)28.1万円(相場価格帯28.5万円)
会社URLhttps://www.solasto.co.jp/
関連ブランドせらび

※入居条件と特徴は、半分以上の施設で当てはまるものを表示しています。

※代表地域とは最も施設数が多い地域を指します。

※相場価格は、代表地域の同じ施設区分の料金の中央値です。

グレースメイトの老人ホーム・介護施設を探す

グレースメイトの老人ホーム・介護施設一覧

7件中 1〜7件
閲覧済

グレースメイト練馬桜台

株式会社ソラスト介護付き有料老人ホーム
グレースメイト練馬桜台

こちらは 東京都練馬区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都練馬区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都練馬区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都練馬区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

「グレースメイト練馬桜台」は、介護を必要とするご高齢者様に安心して生活していただけるよう、手厚いサポート体制をご用意した住まいです。館内にはケアスタッフ、看護スタッフ、リハビリ専門スタッフ、ケアマネージャーが在籍。チーム一丸となってみなさまの生活を支えます。リハビリはお体の状態に合わせて集団・個別などお選びいただけるほか、3ヶ月に1度プランの見直しを実施。よりその時の状態に合ったケアがご提供できるよう配慮しています。ほかにも、認知症ケアに注力。過去の思い出やできごとを話していただくことで、脳を刺激し、認知症の軽減につなげる「回想法」に取り組んでいます。

レビュアーアイコン
2.8
良かった点看護師が24時間体制で常駐
残念だった点駅から徒歩15分とアクセスが悪い
いつも丁寧にやって頂いています。質問にも丁寧に答えてくださいます。また、他の入居者の方たちは いつもサッパリとして清潔感があります。 施設内は、ひろびろしていて掃除が行き届いている。ただ、最寄りの駅から徒歩でギリギ... 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

グレースメイト松戸

株式会社ソラスト介護付き有料老人ホーム
グレースメイト松戸

こちらは 千葉県松戸市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 千葉県松戸市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 千葉県松戸市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 千葉県松戸市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

「グレースメイト松戸」は、千葉県松戸市旭町にある介護付き有料老人ホームです。のどかな田園が広がる、緑に満ちたロケーションが魅力。静かな環境で、穏やかな生活が送れます。ご入居者様の生活の拠点となるお部屋は、人のぬくもりを感じられる多床室。引き戸や障子、家具の配置を工夫して仕切ることで、ほどよいプライベート感と、ひとりではない安心感を両立させています。食堂や談話コーナーには、ライブカメラを設置。パソコンやスマートフォンからアクセスできるため、ご家族様にご入居者様の様子を確認していただけます。利用時間やアクセス制限ができるなど、プライバシーには十分配慮していますので、ご安心ください。

レビュアーアイコン
5.0
良かった点24時間看護師が常駐している
施設の職員、スタッフの皆さんにも良くして頂けてとても助かっています。コロナが明けてより感じられるようになりました 綺麗に管理がされていて、見学の時もコロナで大変だったにもかかわらず隅々まで拝見できた 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

グレースメイト鷺ノ宮参番館

株式会社ソラスト介護付き有料老人ホーム
グレースメイト鷺ノ宮参番館

こちらは 東京都練馬区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都練馬区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都練馬区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都練馬区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

「できるが楽しくなるホーム」をモットーに、「グレースメイト鷺ノ宮参番館」では、日々のリハビリテーションに力を入れています。理学療法士、作業療法士、言語聴覚士といったリハビリテーションのプロフェッショナルを配置し、多彩な運動メニューをご提供。ご入居者様お一人おひとりの身体状況や生活スタイルに合わせた、個別のアプローチを大切にしています。毎日楽しみながら続けられるよう、ほかのご入居者様と協力して行う集団体操や、ゲーム感覚で行える脳トレも実施。体に負担の少ないトレーニングマシンもご用意しており、「無理なく体を鍛えられる」と、ご入居のみなさまに喜ばれています。

レビュアーアイコン
4.2
良かった点室内は衛生的で掃除をしてくれる
残念だった点冷房リモコンが冬も使えない
親切に対応してくれている。 面会に行く私(娘)にも気持ちよく挨拶してくれる。 特別な事情などの対応に応じてくれる。 室内は衛生的で掃除もしてくれる。 夏の間、勝手に冷房を切ってしまう事があったため、リモコンを取り上... 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

グレースメイト鷺ノ宮弐番館

株式会社ソラスト介護付き有料老人ホーム
グレースメイト鷺ノ宮弐番館

こちらは 東京都練馬区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都練馬区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都練馬区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都練馬区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

介護を必要とするみなさまが安心して暮らせるよう、「グレースメイト鷺ノ宮弐番館」には、看護師が24時間常駐しています。日々のバイタルチェックはもちろん、服薬管理やインスリンの投与、尿バルーンの交換といった医療処置をお任せいただけますので、持病のある方もご安心ください。また、夜間や早朝など、ご自宅では心配な時間帯もしっかりとご対応。協力医療機関と昼夜を問わず連携し、ご入居者様の健やかな毎日をお守りしています。医師による訪問診療や専門スタッフによるリハビリテーション、看取りケアなど、幅広い支援を行っています。

レビュアーアイコン
3.6
良かった点車椅子でも生活しやすい広々とした空間
清潔感があり、身内がするほどのまでの満点とは言えないが配慮してくれていそうなので、安心している 清潔感があり、フロアや居室にもスペ-スがあり、車椅子でも特に困った点もなく生活しやすそう 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

グレースメイト中村橋

株式会社ソラスト介護付き有料老人ホーム
グレースメイト中村橋

こちらは 東京都練馬区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都練馬区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都練馬区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都練馬区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

「動うける幸せをあたなに」をモットーに掲げる「グレースメイト中村橋」では、専門スタッフによる多彩なリハビリテーションをご提供しています。ケアスタッフ・看護スタッフ・リハビリ専門スタッフ・ケアマネージャーといった多職種が協力し、チームケアを実施。ご入居のみなさまがいつまでも健やかな毎日を過ごせるよう、個別性の高い運動メニューをご提案しています。また、新年会や納涼祭、運動会、ハロウィン、クリスマス会、調理レク、コンサートといった豊富なレクリエーションもご用意しています。ご自由に参加できますので、ぜひお楽しみください。

レビュアーアイコン
4.6
良かった点きれいで職員の対応が丁寧だったところ。
残念だった点値段が少し高めだったかも。
個室含め施設内がきれいで、掃除が行き届いていたところ。祖母は、少し認知症が進み、自分の出身先にいるみたいな話をしても優しく対応してくれていたところが印象的だった。 ほとんど思い浮かびませんが、駅から近いからか、駐車... 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

グレースメイト鷺ノ宮

株式会社ソラスト介護付き有料老人ホーム
グレースメイト鷺ノ宮

こちらは 東京都練馬区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都練馬区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都練馬区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都練馬区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

「グレースメイト鷺ノ宮」は、練馬区中村にある介護付き有料老人ホームです。言語聴覚士や作業療法士が常駐しており、リハビリのプログラムが充実。体操やトレーニング機器を用いた運動はもちろん、お一人おひとりの身体状況に最適な個別メニューを作成し、イキイキとした毎日を支援します。館内は段差をなくし、随所に手すりを設けたバリアフリー設計を採用。全100室のお部屋にはナースコールを完備しています。お呼び出しがあればすぐにスタッフが駆け付けますので、ご安心ください。また共用スペースには、「見守りライブカメラ」を導入。ご面会が難しい場合も、パソコンやスマートフォンからホーム内の様子をご覧いただくことが可能です。

レビュアーアイコン
4.4
良かった点内科・歯科の訪問診療を受けられる
残念だった点公共交通機関でのアクセスが悪い
面会で玄関に入ってから部屋での面会まで、皆さんの雰囲気や対応が良いと感じています。 入居者の方も、お元気な方は挨拶をしてくれます。 こちらの施設は、近隣の施設よりも長い年数が経っているそうだが、古さを感じることはな... 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

グレースメイト目白

株式会社ソラスト介護付き有料老人ホーム
グレースメイト目白

こちらは 東京都豊島区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都豊島区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都豊島区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都豊島区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

「グレースメイト目白」は、豊島区南長崎にある介護付き有料老人ホームです。西武鉄道「椎名町」駅より徒歩2分と抜群のアクセス。ご家族様がお越しの際にも便利な環境です。国家資格を持つ機能訓練スタッフが常駐しており、リハビリのプログラムが充実。マッサージやトレーニング機器を用いた運動はもちろん、お一人おひとりに最適な個別メニューを作成し、イキイキとした毎日を支援します。最上階にあるリハビリルームからは周辺の街並みやスカイツリーを一望できる、絶好のロケーションをお楽しみください。全73室のお部屋はバリアフリー仕様の完全個室。ナースコールを完備しており、お困りの際にはすぐにスタッフが駆け付けます。

レビュアーアイコン
4.4
良かった点スタッフが病院への付き添いをしてくれる
部屋が清潔で、バリアフリーが徹底しており、風呂や食堂なども、清潔で使いやすそうだと思った 施設内に看護師が常駐しており、定期的に近隣の意思が問診に来ている。外部の医療機関に行くときに、施設のスタッフが付き添ってくれ... 続きを見る
施設の詳細を見る

グレースメイトの評判・口コミ

総合評価

3.99
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.34.34.13.73.5

見学・入居した方の評判・口コミ

入居
4.6
本人確認済本人確認済
良かった点
きれいで職員の対応が丁寧だったところ。
悪かった点
値段が少し高めだったかも。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.03.0

外観・内装・居室・設備について

個室含め施設内がきれいで、掃除が行き届いていたところ。祖母は、少し認知症が進み、自分の出身先にいるみたいな話をしても優しく対応してくれていたところが印象的だった。

近隣環境や交通アクセスについて

ほとんど思い浮かびませんが、駅から近いからか、駐車場がなかったような気がするのと、商店街の近くなため、行き方の案内が不十分だと車で行く時少しうーんと思う場面があるかもしれません。
投稿者: 息子に間違われた孫投稿月:2024/09
入居者:80代後半 男性 要介護4入居月:2020年以前
入居
2.8
本人確認済本人確認済
良かった点
看護師が24時間体制で常駐
悪かった点
駅から徒歩15分とアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.02.02.0

入居前に困っていたこと

身の回りを片付けて清潔にできないのに、自分で出来ると言い張る。1人暮らしで体調を崩しやすいのに我慢するし、食事や水分制限が自分でできない。

入居後どうなったか?

掃除や片付けをしてくれる。体調管理もしっかりしてくださる。リクリエーションが多くて楽しそう。美容師が来てくれるので、いつも綺麗になっていられるので、本人は自宅同様に快適に過ごせていそうですネ。

グレースメイト練馬桜台の評価

リハビリも丁寧にやって頂いていますし、いつ行っても施設内は、綺麗で清潔な生活が感じられるから。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

いつも丁寧にやって頂いています。質問にも丁寧に答えてくださいます。また、他の入居者の方たちは いつもサッパリとして清潔感があります。

外観・内装・居室・設備について

施設内は、ひろびろしていて掃除が行き届いている。ただ、最寄りの駅から徒歩でギリギリで、遠い上に、車でも周りの道が細くてわかりにくい。

介護医療サービスについて

看護師さんが24時間体制となっているし、医者と常に連絡出来るし 往診もしてくださる。病院と提携している。

近隣環境や交通アクセスについて

駅から徒歩で15分近くかかる。車では 道が細く行きずらいから。まわりは住宅街で静かで良い。

料金費用について

都内なので、地価が全体的に高価であるために家賃が高く、しかも場所がら人件費も高めである。
投稿者: うさぎ好き投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護2
入居
4.4
本人確認済本人確認済
良かった点
内科・歯科の訪問診療を受けられる
悪かった点
公共交通機関でのアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.03.0

入居前に困っていたこと

体重と体力が落ち、一人で動くのが困難になった。食事や排泄、着替えなど介助無しでは困難。別居していたのでヘルパーさんをお願いしていたが、利用時間だけでは足りず週に数回様子を見に行っていた。

入居後どうなったか?

いつも職員の方がいてくれるので安心していられる。何かあれば連絡が入るので、無駄に様子を見に行く時間が減り自分の時間が作れるようになった。介護に対しても余裕を持って行動できるようになった。

グレースメイト鷺ノ宮の評価

看護師さんが常駐しているので、胃ろうをしている家族にとっては対応していただけることはとてもありがたいです。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

面会で玄関に入ってから部屋での面会まで、皆さんの雰囲気や対応が良いと感じています。 入居者の方も、お元気な方は挨拶をしてくれます。

外観・内装・居室・設備について

こちらの施設は、近隣の施設よりも長い年数が経っているそうだが、古さを感じることはないように思える。

介護医療サービスについて

内科をはじめ、歯科も訪問していただいており、本人の様子に合った対応をしてくれているようです。

近隣環境や交通アクセスについて

遠方から公共機関で面会に来る方には、不便な場所に感じるかもしれません。事実、施設入居者してからなかなか面会に来てもらえなくなりました。

料金費用について

このような介護施設では料金がかかるのはわかりますが、貯えがなければ利用できないと思います。
投稿者: そら投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護4
入居
3.8
本人確認済本人確認済
良かった点
看護師経験のある従業員が多い
悪かった点
施設周辺に買い物できる店が少ない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.05.03.03.0

入居前に困っていたこと

知らない間に勝手に外出してしまい、家に帰る道がわからなくなってしまい交番に連れて行かれて迎えに行ったりした。 自宅で転倒が多くなり、頭部から出血してしまう事が度々あった。

入居後どうなったか?

認知症はどんどん加速してしまっているが、センサーマットを引いたり施設の中では普段はほぼ車椅子での移動となり転倒する事がなくなった。

グレースメイト鷺ノ宮の評価

施設の従業員の方達がどなたもとても優しく感じが良いところ。また少しでも異変があると迅速に病院に連れて行ってくれる。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入居者にも家族にもとても感じが良く、優しい雰囲気の従業員の方々ばかりなので大変満足しています。

外観・内装・居室・設備について

若干施設が古い感じがありますが、とても衛生的であるので不満はまるでありません。

介護医療サービスについて

近くのお医者さんとの連携も素早く、またもと看護師さんの従業員の方も多いのでとても安心できます。

近隣環境や交通アクセスについて

電車とバスで行かなければならないのと、施設の周りが住宅街過ぎて、ちょっとした買い物などが出来ない。

料金費用について

もっと低料金の施設もあったが、他より従業員1人が担当する入居者の人数の割合が低かったので、良くみてくれていると思うので、多少お高めなのは仕方ないと思う。
投稿者: くま投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 要介護3
入居
4.2
本人確認済本人確認済
良かった点
室内は衛生的で掃除をしてくれる
悪かった点
冷房リモコンが冬も使えない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

排泄(トイレや下着を汚す、でもそれにきがつかない) 食事の準備をしてメモを書いておいても、その指示に従わない(理解できない?)

入居後どうなったか?

常に紙パンツを着用していて、便秘が3日続くと、下剤で排便させてくれる。 食事は決まった時間に食堂で提供されるので問題ない。

グレースメイト鷺ノ宮参番館の評価

24時間の見守りをしてもらえるという安心感がある。離れて暮らしていたので、関われる時間がそこまで取れなかった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

親切に対応してくれている。 面会に行く私(娘)にも気持ちよく挨拶してくれる。 特別な事情などの対応に応じてくれる。

外観・内装・居室・設備について

室内は衛生的で掃除もしてくれる。 夏の間、勝手に冷房を切ってしまう事があったため、リモコンを取り上げられていて、冬になってもその状態が続いていて、日中訪ねて行ってもエアコンがついていない(廊下に比べてやや寒い)

介護医療サービスについて

介護や医療サービスについては家族にはあまり目に見えず、よくわからないのが現状。ただし特に病気がある訳ではないから特に心配はしていない

近隣環境や交通アクセスについて

バスを使わないと行けない。実家からバス1本で行ける場所だが、実家まで電車に乗らなければならないので、実質遠くなった。

料金費用について

他を知らないので比較はできない。これだけの世話してもらっているのでこのくらいは仕方ないかと思う
投稿者: K子投稿月:2024/03
入居者:90代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る