老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ゆうゆうシニア館

24時間体制の見守りと万全の医療連携で健康管理をサポート

ゆうゆうシニア館の特徴

  • お一人おひとりの介護度に応じたカスタムメイドのケア
  • イキイキと過ごすための充実した生活支援サービスをご提供
  • トイレ・洗面台完備の個室でプライバシーをしっかり確保
ゆうゆうシニア館・ほたるの郷の外観画像

ゆうゆうシニア館の老人ホーム・介護施設の特徴

特徴124時間体制の見守りと万全の医療連携で健康管理をサポート

施設には介護スタッフが24時間体制で常駐し、見守りと生活サポートをご提供するほか、医療サービスも充実。介護・看護が連携して日々の健康管理を行います。医療機関は、提携の協力医療機関はもちろん、入居前からのかかりつけ医など自由に選択可能です。

特徴2お一人おひとりの介護度に応じたカスタムメイドのケア

介護ケアを必要とする方は、複数のサービスを組み合わせてご利用いただくことが可能。住宅型有料老人ホームにもデイサービスを併設しており、ご入居後に介護度が上がった場合にも安心してホームでの生活を続けていただけます。

特徴3イキイキと過ごすための充実した生活支援サービスをご提供

栄養バランスのとれたお食事のご提供から生活相談まで、生活支援サービスが充実しています。心身の活性化のためのアクティビティでは趣味・ゲーム・歌などの心理学的リハビリーテーションを行っています。

特徴4トイレ・洗面台完備の個室でプライバシーをしっかり確保

「ゆうゆうシニア館」では、ご入居者様のお部屋は全室トイレ・洗面台を完備するなど、ご自宅の生活を再現できるよう配慮。ほかのご入居者様の目を気にすることなく、のびのびとお過ごしいただけます。

ブランドの基本情報

施設区分介護付き有料老人ホーム, 住宅型有料老人ホーム
入居条件
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5
  • 認知症可
  • 保証人必要
  • 生活保護可
  • 引受人必要
特徴
  • 24時間
    看護師
  • 24時間
    介護士
  • 2人部屋
  • トイレ有
    居室
  • 外出
    自由
  • 病院
    クリニック
  • デイ
    サービス
エリアと施設数福岡県(4)
入居時費用(代表地域※)16.7万円(相場価格帯9.9万円)
月額利用料(代表地域※)14.6万円(相場価格帯12.3万円)
会社URLhttps://www.yuyu-group.co.jp/
関連ブランド

※入居条件と特徴は、半分以上の施設で当てはまるものを表示しています。

※代表地域とは最も施設数が多い地域を指します。

※相場価格は、代表地域の同じ施設区分の料金の中央値です。

ゆうゆうシニア館の老人ホーム・介護施設一覧

4件中 1〜4件

ゆうゆうシニア館・ほたるの郷

株式会社悠楽介護付き有料老人ホーム
ピンク色の外観が目を引く、鉄筋2階建ての建物です。要支援の方から要介護5の方まで入居可能な、介護付き有料老人ホームです。居室には、トイレ・洗面台・エアコン・ナースコール・介護用電動ベッド ・防火カーテンを標準装備しています。全館バリアフリーで、広々としたエントランスです。いすのご用意もありますので、休憩やお支度の際にお使いください。
ピンク色の外観が目を引く、鉄筋2階建ての建物です。要支援の方から要介護5の方まで入居可能な、介護付き有料老人ホームです。居室には、トイレ・洗面台・エアコン・ナースコール・介護用電動ベッド ・防火カーテンを標準装備しています。全館バリアフリーで、広々としたエントランスです。いすのご用意もありますので、休憩やお支度の際にお使いください。
ピンク色の外観が目を引く、鉄筋2階建ての建物です。要支援の方から要介護5の方まで入居可能な、介護付き有料老人ホームです。
居室には、トイレ・洗面台・エアコン・ナースコール・介護用電動ベッド ・防火カーテンを標準装備しています。
全館バリアフリーで、広々としたエントランスです。いすのご用意もありますので、休憩やお支度の際にお使いください。
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
福岡県大野城市牛頸2-7-12
※2025/07/11更新
レビュアーアイコン
4.0
良かった点デイケアと入居者への対応に区別がない
細かいところまでしっかり気配りして、デイケアの人、入居の人を区別なく対応してくれる。 外観、内装、居室、設備面など新しく嫌な匂いもなく、日当たりなども良く、まったく問題なし。 続きを見る
施設の詳細を見る

ゆうゆうシニア館・春日公園

株式会社悠楽住宅型有料老人ホーム
全館バリアフリー構造となっておりますので、車いすやシルバーカーをお使いの方も安心してお過ごしください。全室に冷暖房設備を完備。ご自宅と同じように、ご入居者様らしい素敵なお部屋を作っていただけます。食堂では、テレビを観たり、ご入居のみなさまでお食事を囲んだりと、和やかな時間をお過ごしいただけます。
全館バリアフリー構造となっておりますので、車いすやシルバーカーをお使いの方も安心してお過ごしください。全室に冷暖房設備を完備。ご自宅と同じように、ご入居者様らしい素敵なお部屋を作っていただけます。食堂では、テレビを観たり、ご入居のみなさまでお食事を囲んだりと、和やかな時間をお過ごしいただけます。
全館バリアフリー構造となっておりますので、車いすやシルバーカーをお使いの方も安心してお過ごしください。
全室に冷暖房設備を完備。ご自宅と同じように、ご入居者様らしい素敵なお部屋を作っていただけます。
食堂では、テレビを観たり、ご入居のみなさまでお食事を囲んだりと、和やかな時間をお過ごしいただけます。
空室1室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
福岡県春日市春日2-27
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/15更新
施設の詳細を見る

ゆうゆうシニア館・菜の花

株式会社悠楽住宅型有料老人ホーム
麻痺症状のある方や認知症の方など、日常的に介護を必要とする方が安心して暮らせる住まいをご提供しています。全室個室のお部屋は、介護を必要とされる方が心地よく過ごせるよう、ゆとりを持ったつくりになっております。ソファに座ってのんびり本を読んだり、ほかのご入居者様とおしゃべりを楽しんだりと、自由にお過ごしいただけます。
麻痺症状のある方や認知症の方など、日常的に介護を必要とする方が安心して暮らせる住まいをご提供しています。全室個室のお部屋は、介護を必要とされる方が心地よく過ごせるよう、ゆとりを持ったつくりになっております。ソファに座ってのんびり本を読んだり、ほかのご入居者様とおしゃべりを楽しんだりと、自由にお過ごしいただけます。
麻痺症状のある方や認知症の方など、日常的に介護を必要とする方が安心して暮らせる住まいをご提供しています。
全室個室のお部屋は、介護を必要とされる方が心地よく過ごせるよう、ゆとりを持ったつくりになっております。
ソファに座ってのんびり本を読んだり、ほかのご入居者様とおしゃべりを楽しんだりと、自由にお過ごしいただけます。
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
福岡県春日市須玖南4-14
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/07/08更新
レビュアーアイコン
3.8
良かった点全体の対応の良さ
残念だった点夜間の看護体制
入居者の居心地の良さを考えたつくりと、トイレが広く向きも良く、介護を受ける方と介護者両方とも対応が効く作りが良い。楽しく居られる工夫も良い。 主人が重度の高次機能障害であり制御がききにくいので、精神障害者が安全に暮... 続きを見る
レビュアーアイコン
4.2
良かった点看護師常勤で塗り絵や歌の時間あり
施設長さんをはじめ、皆様が穏やかで、利用者のみならず家族への配慮ある心遣いに感謝している。入居者の皆さんとのレクレーションの時間もあり、集団生活の良い面が見えて嬉しい。 住宅地にあるため、穏やかな環境である。すぐち... 続きを見る
施設の詳細を見る

ゆうゆうシニア館・那珂川

株式会社悠楽介護付き有料老人ホーム
介護認定を受けていない方から手厚い介護が必要な方まで、どなたでも安心してお過ごしください。プライベート空間であるお部屋は、全室個室でご用意しております。ほかの方の目を気にすることなく、自由にお過ごしください。外出・外泊は自由。ご自宅と同じように、ご入居者様それぞれのペースでお過ごしいただけます。
介護認定を受けていない方から手厚い介護が必要な方まで、どなたでも安心してお過ごしください。プライベート空間であるお部屋は、全室個室でご用意しております。ほかの方の目を気にすることなく、自由にお過ごしください。外出・外泊は自由。ご自宅と同じように、ご入居者様それぞれのペースでお過ごしいただけます。
介護認定を受けていない方から手厚い介護が必要な方まで、どなたでも安心してお過ごしください。
プライベート空間であるお部屋は、全室個室でご用意しております。ほかの方の目を気にすることなく、自由にお過ごしください。
外出・外泊は自由。ご自宅と同じように、ご入居者様それぞれのペースでお過ごしいただけます。
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
福岡県那珂川市今光8-3-13
※2025/08/13更新
レビュアーアイコン
3.0
良かった点スタッフが家族のように温かく接してくれた
残念だった点ノロウイルスの蔓延と医療体制の不備
館長以外のスタッフの方々は家族のように暖かく接していたき、本人も喜んでいたし私たち家族も感謝している。 入居者のお友だちもできよくお話しをしていた。 学生向けの寮を改装した建物のため天井が多少低いと感じる以外は特に... 続きを見る
施設の詳細を見る

ゆうゆうシニア館の評判・口コミ

総合評価

4.17
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.54.24.04.24.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学
3.8
本人確認済本人確認済
良かった点
全体の対応の良さ
悪かった点
夜間の看護体制
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.04.0

外観・内装・居室・設備について

入居者の居心地の良さを考えたつくりと、トイレが広く向きも良く、介護を受ける方と介護者両方とも対応が効く作りが良い。楽しく居られる工夫も良い。

介護医療サービスについて

主人が重度の高次機能障害であり制御がききにくいので、精神障害者が安全に暮らすには、特殊な知識が必要なのと夜間の看護体制が不安であったこと。
投稿者: 青空投稿月:2024/10
入居者:70代前半 男性 要介護3
入居
4.2
本人確認済本人確認済
良かった点
看護師常勤で塗り絵や歌の時間あり
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.05.03.0

入居前に困っていたこと

お風呂拒否、帰宅願望が強く、別のサービス付き高齢者向け住宅からの転居であった。他県からの引越しであり、夫婦での入居のため、金銭的にも大変であった。

入居後どうなったか?

お風呂は入居した日に入れた。帰宅願望は数年に渡りあったが、職員の皆様に根気強く介護していただき、2年経った今は穏やかな生活ができており、家族も安心して生活できるようになった。金銭的にも夫婦同時入居で高額で未来的な心配があったが、施設長さんのおかげで、都度相談に乗っていただき何とかやってこれた。

ゆうゆうシニア館・菜の花の評価

広くは無いが、いつも清潔で整頓されている。一番は、介護特有の消毒の臭いが気にならない。清潔感がある。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設長さんをはじめ、皆様が穏やかで、利用者のみならず家族への配慮ある心遣いに感謝している。入居者の皆さんとのレクレーションの時間もあり、集団生活の良い面が見えて嬉しい。

外観・内装・居室・設備について

外観は古い建物と感じるが外のお花や木々が手入れされており、見栄えは悪くない。部屋の中は頭整理整頓、清潔にしてもらっている。箪笥の中までとても綺麗。

介護医療サービスについて

看護師さんが常勤しているので安心。日中、塗り絵や歌を歌ったりする時間も取ってくださっている。

近隣環境や交通アクセスについて

住宅地にあるため、穏やかな環境である。すぐちかくにじんじゃもある。車で訪問している。病院に連れて行くこともあるが、どこへも行きやすい。

料金費用について

有料老人ホームの金額として、平均的と思う。年金だけで支払うことは難しく、手出しはあるが、ここの施設に満足しているので、離れたくない。
投稿者: 椿投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 要支援2
入居
3.0
良かった点
スタッフが家族のように温かく接してくれた
悪かった点
ノロウイルスの蔓延と医療体制の不備
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.02.03.03.0

入居前に困っていたこと

パーキンソン病の薬の影響もありその場にいない人物が居るように思えて、出前を注文し食事を提供したり、お出迎えやお見送りのため自宅の玄関前に長時間いることがあった。

入居後どうなったか?

施設に入居したことにより出前を取ることはなくなった。 施設の職員の方々の見守りや介護によりその場に居ない人物が居るように思うことが減った。

ゆうゆうシニア館・那珂川の評価

セキュリティを担保しつつプライバシーにも配慮した居室になっていた。 館長以外のスタッフの方々は笑顔で家族のように接してくれた。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

館長以外のスタッフの方々は家族のように暖かく接していたき、本人も喜んでいたし私たち家族も感謝している。 入居者のお友だちもできよくお話しをしていた。

外観・内装・居室・設備について

学生向けの寮を改装した建物のため天井が多少低いと感じる以外は特に問題は無かった。エレベーターが一基しかなかったが料金に相応した外観や内装だったと思う。

介護医療サービスについて

介護は問題無いと思う。 那珂川病院の系列であったがノロウイルスの蔓延やその後の医療体制は評価できない。

近隣環境や交通アクセスについて

郊外にあるが幹線道路に隣接しているため騒音が気になった。自家用車でしか行かないのでアクセスは気にならなかったが駐車スペースが少ないと感じた。

料金費用について

施設の造りや設備から相応の料金だと思う。 サービスの提供については有料でもよいのでオプションを増やして欲しい。
投稿者: エフ345投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
入居
5.0
良かった点
バリアフリーで車椅子移動が楽
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

脳梗塞で倒れて介護が必要な父がほぼ寝たきりの状態で、毎日のように付きっきりで世話をしていた母も高齢で負担がかなり大きかった。

入居後どうなったか?

脳梗塞で倒れて介護が必要な父でしたが、入室することにやって毎日のように世話をしていた母の負担がかなり減ってとても助かりました

ゆうゆうシニア館・菜の花の評価

家から近く立地が良くて、施設も新しくスタッフの方の対応もこちらの相談に親身になって対応していただいてとても助かりました

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

働いているスタッフが比較的若い女性が多くて家に不在で寂しがっていた父も毎日楽しく過ごせていました

外観・内装・居室・設備について

ほぼ車椅子の状態で移動する事が多かったけどバリアフリーで車椅子でもストレスなく移動する事が出来てとても助かりました

介護医療サービスについて

ほぼ付きっきりで世話をしないといけない状態でしたが、スタッフの方が毎日付きっきりで世話をしていただけたので助かりました

近隣環境や交通アクセスについて

家から歩いて行けるほど近かったので高齢の母も行きやすかったし、駐車場も広くてとても便利でした

料金費用について

母だけでは支払いが大変だったので自分も少し加担してたけど、毎月負担にならない金額でとても助かりました
投稿者: つかっぴぃ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護5入居月:2022/04
見学
4.0
良かった点
デイケアと入居者への対応に区別がない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

何度も同じことを言っていた。また何度も呼びつける事があり、困った。また小便、大便の感覚が分からず、失禁、脱糞が絶えず参った。

入居後どうなったか?

施設の入居は拒否して断念したが、デイケアなら受け入れてくれたので休み時間がとれて助かった。

ゆうゆうシニア館・ほたるの郷の評価

施設そのものが新しくて、そこで働くスタッフも迅速、丁寧な対応してくれるうえ、同じ施設に居る年配の方々、デイケアの年配の方々とも溶け込んでいるし安心

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

細かいところまでしっかり気配りして、デイケアの人、入居の人を区別なく対応してくれる。

外観・内装・居室・設備について

外観、内装、居室、設備面など新しく嫌な匂いもなく、日当たりなども良く、まったく問題なし。

介護医療サービスについて

介護、医療は大変なことなのは身に染みて分かっていたが、プロの介護士はサポートがしっかりしている事を実感した。

近隣環境や交通アクセスについて

地域環境も申し分なく、交通アクセスも問題なかった。やはり便利なだけでなく、利用者送迎がしっかりしている事も大事

料金費用について

至れり尽くせりで料金が高いけど、しっかりサポートがあれば高くてもいい。これだけのサポートならこれくらいかかって当然。
投稿者: のりっく1965投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る