総合評価
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
- ① 職員・スタッフについて
- ② 外観・設備について
- ③ 介護・医療サービスについて
- ④ 近隣環境・アクセスについて
- ⑤ 料金・費用について
また他にも
- ⑥ 入居前に困っていたこと
- ⑦ 入居後どうなったか
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|---|---|---|---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
見学・入居した方の評判・口コミ
入居
自宅から適度な距離で面会しやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|---|---|---|---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
高齢なこともあり、綿密な検査をしていない原因不明の疾患があり、本人の気持ちもやや下がり気味であった。モチベーションアップが大変だった。
入居後どうなったか?
本人と同じ建物で過ごす時間が必然的に減ったため、その分だけ周りの家族にかかっていた負担も軽減されたから。面会のみであれば、気軽にコミュニケーションを取れて負担にはならないため。
アプルール横浜いずみの評価
スタッフの方も親切で丁寧な方が多く、安心が感じられた。また、施設も綺麗で、面会などのルールにおいても厳しすぎずにちょうどよい対応だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るくて気さくな方が多く、ベテランに思える方が多かった。丁寧に対応してくれていたため、安心して任せられそうだと感じた。
外観・内装・居室・設備について
比較的きれいで、明るく清潔に保たれている様子が分かった。施設内で生活するうえで、大きな不便はないように感じられた。
介護医療サービスについて
比較的慣れている様子のスタッフが多く、丁寧な対応をしてくれている印象だった。安心して任せられそうだと感じられた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近すぎず、遠すぎない場所にあり、普段の面会も行きやすい立地だったため、程よいと感じれた。
料金費用について
本人の意思も含めて施設を決定し、本人の資金で賄われていたため詳細は気にしていないが、高すぎず平均的な料金設定だった印象。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。