「住宅型有料老人ホームサクラ」は、ご高齢者様に穏やかな日常生活を送っていただけるよう、充実した設備と安心のサポートをご提供するお住まいです。JR両毛線「山前」駅から徒歩圏内にあり、周辺にはコンビニや病院なども揃う便利な立地。緑ゆたかな土手の遊歩道が整備された渡良瀬川に隣接しており、天気のよい日にはお散歩も楽しむことができます。ホームには24時間体制でスタッフが常駐し、ご入居者様の暮らしが快適になるようサポート。緊急時の医療連携や安否確認はもちろん、郵便物・宅配便の受け取りなどのフロントサービスもお任せください。
「アイホーム足利」は、足利市東部の閑静な住宅街に佇む住宅型有料老人ホームです。デイサービスが併設されており、ご自身で動ける自立の方から要支援、要介護の認定を受けた方まで、幅広い身体状況の方が暮らしています。定員28名と少人数での共同生活となり、あたたかく家庭的な雰囲気が魅力です。また、24時間365日体制で介護スタッフが常駐。「新つねみ町クリニック」など協力医療機関との連携が取れているので、安心して生活を送ることができます。JR両毛線「足利駅」から徒歩7分と交通アクセスも良好です。近隣にはコンビニや飲食店のほか、病院公園などもあり、暮らしやすい環境が整っています。
「アイホーム足利弐番館」は、足利市東部の閑静な住宅街に位置する住宅型有料老人ホームです。定員16名と少人数で共同生活を送っており、あたたかい雰囲気が漂っています。24時間365日体制で介護スタッフが常駐。生活相談をはじめ、来客の応対やクリーニングや宅配便の取次ぎなど、日常生活のサポートも行っております。また、「あいファミリークリニック足利」など協力医療機関とも連携。緊急時も迅速に対応いたしますので、ご安心ください。さらに、デイサービスを併設。必要に応じてご利用いただけます。みなさまの健やかで明るい毎日を応援いたします。
サービス付き高齢者向け住宅「家族の家ひまわり足利」は、東武伊勢崎線「東武和泉駅」「福居駅」にはさまれた場所に位置しています。付近には、カフェやお食事処、ショッピングセンター、ホームセンター、クリニックなどがあり、生活で必要なものが一通り揃う環境です。足利警察署もすぐ近くにありますので、治安面でも安心です。ご入居いただくお部屋は、専用個室をご用意。トイレ、洗面台、クローゼット、冷暖房が完備されています。ナースコールも設置されていますので、急な体調不良や怪我をされたなどの緊急時も迅速に対応。おひとりでも安心して生活いただけます。
足利市駒場町にある「大地」は、JR「富田」駅より徒歩1分と抜群のアクセス。ご家族様やご友人様がお越しの際にも便利な立地です。当ホームでは自立支援をモットーに、専門のケアスタッフのもと少人数制の共同生活を営む「ユニットケア」を採用。家庭的なあたたかい雰囲気のなか、ご入居者様それぞれの持つ力を最大限に活かしていただけるよう心がけています。もちろんお食事や入浴、排せつの介助など、必要に応じてきめ細やかなサポートをご提供。お一人おひとりの「その人らしさ」を大切に、いつまでも心豊かな毎日をお守りします。全18室のお部屋は個室をご用意。プライベートな時間もしっかりと確保していただけます。
「大地West」は、NPO法人両毛ケアサービスが運営する、サービス付き高齢者向け住宅です。「元気であり続けるための自由な暮らし」「お互いに助け合いながら生活できる住まい」を実現するためのサポートに注力しています。施設内には、複数の介護事業所を併設。「デイサービスセンター」や「ホームヘルプサービス」をご活用いただくことで、多角的なサポート体制を実現しています。食事・入浴・排泄などの身体介護はもちろんのこと、お買い物同行やレクリエーションなど、ご入居者様お一人おひとりに最適なサービスをご提供いたします。
北関東自動車道「足利IC」より約10分。栃木県足利市本城に閑静な住宅街にある「特別養護老人ホームまごころ」では、真心を込めたケアサービスを大切にしています。ご入居者様のプライベート空間であるお部屋は、全室個室でご用意。長年ご愛用の調度品や思い出の品々など、お気に入りのものをお持ち込みいただくことが可能です。ご入居者様らしい素敵なお部屋をつくっていただけるため、ご自宅と同じようにご自身のペースでお過ごしいただけます。また、介護用ベッド・冷暖房エアコン・トイレ・洗面台は備え付け。ご入居者様それぞれの身体機能や精神状態に寄り添い、安心して生活できる環境を整えております。
「ラ・ナシカあしかが」は、ご高齢の方々が必要な介護サービスを受けながら安心して暮らせる住まいです。要支援・要介護の認定を受けられている方はもちろん、今は介護サービスが必要でない、ご自身で身の回りのことができる「自立」された方もご入居いただけます。当ホームではスタッフが24時間365日常駐し、みなさまのすこやかな毎日をサポートしています。看護職員は日々バイタルチェックを行い、お一人おひとりの健康を管理。「今井病院」や「冨田内科医院」といった協力医療機関による健康相談や年2回の定期健康診断も行っています。緊急時にもしっかり連携し、迅速に対応する体制も整備。日中も夜間も安心な環境をお約束します。
昭和61年4月に開設した「特別養護老人ホーム清明苑」は、栃木県足利市の丘陵地帯に位置するホームです。周囲には豊かな緑が広がり、静かな環境のなかゆったり落ち着いてお過ごしいただけます。ご入居対象は要介護の認定を受けている方です。スタッフは、ご入居者様お一人おひとりがなにを必要としているかをしっかりと把握し、その方にとって最適なライフスタイルをご提供できるよう努めます。さらに当ホームでは毎日ご入居者様が笑顔でいきいきと過ごせるよう、季節の行事や個別の外出、レクリエーション、クラブ活動を企画、随時開催しております。
「ヴィベル足利大前町」は、足利市大前町に位置する住宅型有料老人ホームです。当ホームにご入居いただけるのは、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方々。バリアフリーの行き届いた建物内で、必要な介護サービスを受けながら生活を送っています。廊下や居室の入口には、広々とした幅を確保しており、車いすをご利用のご入居者様も余裕を持って移動が行えます。ご入居者様がお住まいになる居室は、全29室の完全個室。各居室にはエアコンが備え付けられており、一年をとおして快適にお過ごしいただけます。さらに、お部屋にはナースコールを完備。ボタンひとつでスタッフが駆けつけますので、おひとりの時間も安心してお過ごしください。
足利市小俣町に位置する「ヴィベル藍燦々」は、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方々にご入居いただける、住宅型有料老人ホームです。ホーム内は段差をなくし、各所に手すりを取り付けた完全バリアフリー設計。足腰の弱いご入居者様も、安全に移動が行えます。また車いすをご利用の方のため、廊下や居室の入口には十分な幅を確保。食堂は余分な柱をなくし、開放的な設計に。みなさまがお住まいになる居室は、全29室の完全個室。プライバシーの保たれた空間で、必要なサービスを受けながら生活を送れます。各居室にはエアコンを備え付けていますので、一年中快適な気温でお過ごしください。
「グループホームひなた庵」は、足利市小俣町の閑静な住宅街にたたずむグループホームです。施設内には小規模多機能型居宅介護を併設。当ホームでは、医師から認知症と診断を受けた方が、お食事の支度や洗濯、清掃などの家事を役割分担をしながら共同生活を送っています。経験豊富なスタッフがご入居者様の気持ちに寄り添い、日常生活のサポート行っています。定員は9名までと少人数制。家庭的で落ち着いた雰囲気のなかで生活を送ることによって、認知症状の進行緩和を目指しています。ご入居者様が孤独や不安を感じないよう、スタッフがいつもそばで寄り添います。どうぞ安心して大切なご家族様をお任せください。








