「くまもと長寿苑そよ風」は、阿蘇郡西原村大字布田に位置する住宅型有料老人ホームです。当ホームにご入居いただけるのは、要介護1~5の認定を受けた65歳以上の方。自然豊かな環境で、思いおもいに生活を送れます。ご入居のみなさまがお住まいになるお部屋は、全21室の個室をご用意。プライバシーの保たれた空間で、必要な介護サービスを受けられます。建物内は完全バリアフリー設計を採用。段差をなくし、各所に手すりを設置しているので、足腰の弱い方も安全にご移動いただけます。浴室には座ったまま入浴可能な機械浴を設置しているので、車いすの方もご安心ください。
くまもと長寿苑そよ風は、くまもと空港から車で5分。阿蘇のふもとにある介護付き有料老人ホームです。主に要支援・要介護の認定を受けた方にご入居いただけます。スタッフがホーム内に24時間常駐。食事や洗濯、掃除といった生活サポートはもちろん、入浴やお食事の介護なども行っています。「東熊本第二病院」「なごみクリニック」といった近隣の医療機関との提携により、月2回の訪問診療や健康相談を実施。インシュリン投与やストーマ、ペースメーカー、在宅酸素、透析、尿バルーンなど日常的に医療ケアが必要な方もご入居いただけます。まずはお気軽にご相談ください。
該当する施設が少ないようです。近隣にはこんな施設もございます。
グループホームおやまの郷は、認知症の診断を受けたご入居者様が、家事や役割の分担をしながら共同生活を送る住まいです。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した、個室をご用意。入浴は機械浴もございますので、お身体の状態に合わせて清潔を保っていただくことが可能です。当ホームには、花がお好きな方、テレビを見るのがお好きな方、ゆっくりおひとりで過ごしたい方など、さまざまなご入居者様がいらっしゃいます。お一人おひとりの想いを大切に、ご自分らしい生活を送れるようお手伝いすることが、当ホームのモットーです。ご要望などがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
2020年1月にオープンした「グラン倶楽部合志」は、木造2階建て・全居室72室の大規模なサービス付き高齢者向け住宅です。ご入居対象は、60歳以上で要支援1以上の方で、高齢でのひとり暮らしに不安を感じている方です。施設には24時間、専任スタッフが常駐。ご入居者様の安否確認・生活相談をとおして、安全で豊かな暮らしを見守ります。居室にはナースコールもあり、体調不良時やトラブル発生時は、ご連絡いただければすぐにスタッフが駆けつけます。24時間365日、介護スタッフの優しい見守りのもと、快適な暮らしをお過ごしください。
朋岳園ケアハウスは、高齢者向け介護施設です。病気や怪我、年齢を重ねることで身体機能が低下してしまった方、家庭環境などの理由から在宅での生活が困難になってきた方に対し、快適な居住スペースとケアサービスをご提供しています。館内は全館バリアフリー構造。適切な廊下の広さや手すりの位置、段差のない生活動線など「過ごしやすさ」に配慮したつくりになっています。ご入居者様の身体状態に応じて、ポータブルトイレをお持ち込みいただいたり、据え置き式の手すりを追加で設置することも可能です。ご入居後に必要になった際には、介護スタッフまでお気軽にご相談ください。
「和楽家」は、生活援助やレクリエーションが充実した、ご高齢者に安心して生活していただくためのお住まいです。合志市福原の閑静な住宅街に位置し、緑豊かで落ち着いた環境のなか、ご入居者様が必要に応じて介護サービスを受けながら暮らしています。当施設のスタッフは、「自分の親を預けるとしたら」「自分が入るとしたら」という視点を常に持ち、ご入居者様が求めるサービスとは何か考え、支援しています。年金生活の方でも安心して暮らし続けていただけるよう、入居一時金はいただいていません。月々の料金もリーズナブルな設定にしておりますので、費用面でお悩みの方もぜひ一度ご相談ください。
「住宅型有料老人ホームひまわり園」では、ご入居のみなさまが安心して暮らせるよう、日常生活上のきめ細やかなサポートを行っています。毎日の安否確認や体調のチェックはもちろん、万全の医療サポート体制も整備。近隣の医療機関と連携していてるため、施設内にいながら、専門性・個別性の高い適切なケアが受けられます。また、ご入居者様・ご家族様のお気持ちやご要望に応じて、お看取りケアにもご対応しています。慣れ親しんだ施設で、ご家族様やスタッフの見送りにより、最期のときを穏やかにお過ごしいただけるよう、配慮しています。
「ケアハウスサンライフ長嶺」は、ご高齢者様が安心して日常生活を送るための住まいです。ホームにはスタッフが24時間365日常駐し、おひとりでの生活が困難な方に対して、きめ細やかな介護・看護のケアをご提供します。社会福祉法人が運営する公的な施設であるため、ご入居者様の利用料は一般的な老人ホームと比べて大幅にリーズナブルな設定。経済的なご負担を軽減します。また、ご入居者様のプライベート空間である居室は全室28㎡以上の広い個室をご用意。室内にはトイレ・洗面台・キッチンを完備しており、ほかのご入居者様の目を気にすることなく、ゆったりとお過ごしいただけます。
「ひまわり園」では、認知症を抱えるご入居者様に楽しく安心できる日々を送っていただくため、さまざまな工夫をしています。朝はまず、健康確認からスタート。体温・脈拍・血圧測定を行い、体調をしっかりと確認します。レクリエーションでは、座ったままでもできる簡単な体操を行い、身体機能の低下を防止。午後のお散歩では、全身にさわやかな風を感じたり、おやつの時間では、ご入居者様同士団らんを楽しんでいます。また、ご入居者様の認知機能を維持するため、ちょっとした家事のお手伝いもお願いしています。コップに氷を入れたり、みんなのごはんをよそったり、自分で動くことで自信を引き出し、認知症の進行予防へつなげています。
「ラウレアハレ」は、熊本県東区にある住宅型有料老人ホームです。ご入居対象は65歳以上の方、要介護の認定を受けている方、熊本に身元引受人がいらっしゃる方。住宅型有料老人ホームとは、一般の賃貸住宅のようにご入居いただく施設です。ご入居後、必要に応じて外部事業所と契約をすることで介護サービスが利用できます。そして訪問介護事業所とデイサービスセンター、居宅介護支援事業所が併設されている当ホームでは、ご入居後すぐにそのご入居者様にあった介護プランの作成と介護サービスの提供が可能です。介護に関するご相談にも応じますので、お気軽にお声がけください。
熊本県上益城郡にある「鳩ぽっぽ」は、ご自身で生活のひととおりのことができる「自立」の方から、要介護認定を受けた方まで幅広い方々にご入居いただける賃貸住宅です。当ホームの館内は、熊本産ヒノキを使用し木のぬくもりを活かした空間に。さらに段差をなくし手すりを多く設置することにより、車いすの方でも快適な住まいづくりに努めております。全11戸のお部屋はみなさまのプライバシーに配慮した個室をご用意。ほかのご入居者様の視線や生活リズムを気にすることなく、「自分らしい」生活をお楽しみください。経験豊富なスタッフがお一人おひとりに寄り添い、きめ細やかなサポートをご提供いたします






