平成29年2月、愛知県西条市新市に開設した「ゆうゆう西条」は、全居室28室あるサービス付き高齢者向け住宅です。充実の生活支援サービスをとおして、要支援・要介護認定を受けているみなさまの健康と安全をサポート。24時間体制の有人管理のため、夜間も安心してお休みいただけます。毎日の過ごし方に厳しい制限はなく、外出も自由。施設に地域のボランティアが来訪することも多く、ほかのご入居者様や介護スタッフ、地域のみなさまとの、たくさんの出会いが溢れる毎日も魅力です。イベントも多数開催していますので、第二の我が家として、ご入居者様らしい日々をお過ごしください。
西条市大町にある「スウィング大町」は、JR予讃線「伊予西条」駅から徒歩5分とアクセス良好。周辺にはスーパー、コンビニ、飲食店、公園などが集まっており、生活に便利です。館内は段差をなくし、つまずきや転倒を防止するバリアフリー設計を採用。明るく広々としたダイニングや、ご入居者様に大好評のカラオケルーム、ご自分らしいお洒落を楽しめる理美容室など、共用設備も充実しています。気の向くままお好きな場所で、安らぎのひとときをお過ごしください。「スウィング(swing)」とは、英語で「揺らす・振る」という意味。豊かな自然の狭間からゆらゆらと揺れる木漏れ日を浴びるような、心穏やかな暮らしをご提供します。
該当する施設が少ないようです。近隣にはこんな施設もございます。
今治市八町西にある「おあしす中央」は、全居室30室のサービス付き高齢者向け住宅です。専任スタッフは24時間365日常駐。バリアフリー仕様の居住空間と快適な暮らしを支える生活相談、温かく健康的なお食事サービスをご提供。安心で豊かな毎日をお届けしています。訪問介護事業所・指定居宅介護事業所・デイサービスを併設。介護が必要な方は、ケアマネジャーが身体状況・ご希望・ご予算から最適なプランを作成。必要な介護サービスをご利用いただけます。デイサービスは、リハビリ特化型となり、理学療法士が常駐。ご希望に合わせた運動やマッサージで、健やかな体作りのお手伝いを行います。
今治駅から車で5分。閑静な住宅地に佇む「住んで民家今治」は、多彩な介護事業を展開する株式会社悠遊社が母体の、サービス付き高齢者向け住宅です。ご入居者様お一人おひとりがその人らしく生活できるよう、ケアスタッフは24時間365日常駐。見守りサービス・健康的な食事提供・生活相談・緊急時対応をとおして、ゆとりある笑顔の暮らしをお手伝いしています。毎日のお食事は広々とした食堂で、みなさまと一緒にお召し上がりいただきます。ほかのご入居者様と触れ合う機会もあり、交流の輪が広がる環境です。ご入居条件は、65歳以上で要支援・要介護認定を受けている方。認知症の方や介護度が高い方も、ぜひ一度ご相談ください。
愛媛県今治市にある「住んで民家近見」は2021年にオープンした、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方々のための賃貸住宅です。スタッフは24時間365日常駐し、毎日の見回り・お声がけを実施。現在ひとり暮らしにご不安がある方やご夫婦での生活にお困りの方も、安心のサポート体制のもとお過ごしいただけます。「ゆとりある笑顔の暮らし」をモットーにみなさまに心穏やかな毎日をお届けするため、ご不安やお悩みなど、お気軽にご相談ください。また、当ホームは入居金・敷金は0円でご入居いただけることや、JR予讃線「新居浜」駅より徒歩10分と良好なアクセスも魅力。ご家族様やご友人様のご来訪にも便利な環境です。
愛媛県新居浜市北新町にある「サービス付き高齢者向け住宅ほうこう館」には、「ヘルパーステーション芳光」が併設しています。併設されたヘルパーステーションには、医療や介護に関する専門知識を持つケアスタッフが常駐。ご入居者様が健康上の問題やケアに関してサポートを必要とした際、すぐに対応できるよう努めています。定期的な健康チェックや健康相談なども行っていますので、持病のある方や健康面に不安のある方も、安心してお過ごしいただける環境です。




