広島県広島市西区小河内町にある「プレザンメゾン西広島」は、地域に根ざしたサービス提供を行う「介護付き有料老人ホーム」です。エントランスを入ると、ソファやキッチンなどを設けた開放的なフリースペースが。ご家族様や地域の方々との交流の場として、たくさんの方に活用いただくことが可能です。本や雑誌を自由に閲覧できるコーナーも設けており、自由に読書を楽しんだり、お友達と歓談したり、自由気持ままにお過ごしいただけます。また、各階に設置した開放的な食堂は、大きな窓から日の光が射し込む、開放的であたたかな空間。プロの料理人による、おいしいお料理をご堪能いただけます。
「SOMPOケアラヴィーレ広島光が丘」は、広島市東区の閑静な住宅街にたたずむ介護付き有料老人ホームです。24時間体制で介護スタッフが常駐。半数以上のスタッフが介護福祉士の資格を取得しており、ご入居者様のお気持ちに寄り添いながら、お食事や入浴、排せつの介助といった日常生活のサポートを行っています。日中は看護師が常駐。協力医療機関と連携が取れており、定期的な往診や日々の健康管理を実施。また、緊急時も迅速に対応いたしますので、ご安心ください。屋上からは広島の街並みや美しい海を望むことができ、環境のよさも魅力のひとつ。近隣には桜並木もあり、春には満開の桜をお楽しみいただけます。
安芸郡府中町大須にある「ふれあい大須」は、認知症と診断されたご高齢の方々のためのお住まいです。当ホームでは認知症ケア専門のスタッフと最大9名のご入居者様がひとつのグループとなり、共同生活を営んでいます。少人数制のため、家庭的なあたたかい雰囲気が魅力。スタッフはご入居者様それぞれの個性を見出し、みなさまにはお食事の支度や掃除、洗濯などからお一人おひとりが得意とする家事のお手伝いをいただいております。日常のなかでご自身の役割をしっかりとこなしていくことにより脳を刺激し、認知症の進行抑制を図っています。また当ホームはJR「矢賀」駅から徒歩5分とアクセス良好。ご家族様のご来訪にも便利な環境です。
「グループホームやすらぎ白鳥」は、広島市中区白鳥九軒町に位置する住まいです。ご入居いただけるのは、認知症の診断を受けた要支援2以上の方。ご入居者様の間でユニットと呼ばれる少人数のグループを組み、洗濯や掃除といった家事を分担しながら生活を営んでいます。役割は、お一人おひとりの得意なことや気分によってお任せいたしますので、できないことを無理にお願いすることはございません。家庭的な雰囲気のなかで共同生活をすることによって、認知症の方々の気持ちが落ち着くように努めています。また、認知症の進行抑制へもつなげています。
「グループホームふれあい段原山崎」は、広島市南区段原山崎にある認知症対応型の介護施設です。住み慣れた街で誰もがいきいきと暮らせるよう、ご入居者様は広島市南区に住民票がある方に限定。認知症に対する正しい理解を持った介護士とともに、アットホームな環境のなかで共同生活を送ることができます。ご入居者様のケアに従事するスタッフは、お一人おひとりの「その人らしさ」や「尊厳を守ること」を何よりも大切にしながら、それぞれの生活スタイルや意思決定を尊重。生活環境の変化による不安やストレスを最小限に抑え、みなさまが安心して暮らせる住まいをご提供しています。
広島市南区にある「ふれあい段原」は、認知症と診断されたご高齢の方のための住まいです。当ホームでは認知症ケア専門のスタッフのもと、最大9名のご入居者様がひとつのグループとなり、共同生活送っています。スタッフはご入居者様の「できること」「得意なこと」を見出し、お食事の準備や洗濯、掃除などからお一人おひとりに最適な家事を役割分担。日常生活をつうじて、ご自身の役割をしっかりとこなしながら身体機能を活用していくことにより、認知症の進行抑制を図っています。スタッフ一同、ご入居者様の「らしさ」を大切に、最適なケアをご提供いたします。



