住宅型有料老人ホームカルモ黒原城内にご入居いただけるのは、入居時に要支援・要介護の認定を受けている方々です。どのような身体状況の方でも安心してお過ごしただけるよう、医療機関と提携して緊急時にも迅速な対応ができる体制を整えております。万が一居室内で体調を崩した場合でも、緊急通報装置より連絡があればスタッフがすぐに駆けつけます。また、館内は段差の少ない設計としており、車いすの方も安全にご利用いただけるように配慮。介護度が変わった場合にも不便を感じることのないよう設備を充実するとともに、経験豊富なスタッフを配置して、みなさまのケアをいたします。
「そうごうケアホーム寝屋川公園」は、多数の介護事業を展開する「総合ケア株式会社」が母体の住宅型有料老人ホームです。ご入居者様の安心・安全のため、訪問看護・医療機関と連携。24時間365日体制の医療支援をご提供できることが強みです。ご入居者様のバイタルチェックや服薬管理、健康相談をはじめ、突発的な病気やケガには24時間オンコール体制にて対応。床ずれ・人工透析・留置カテーテル・インスリン自己注射など、日常的に医療管理が必要な方も、ぜひ一度ご相談ください。ご希望の方は、訪問歯科も可能です。虫歯・歯周病の治療や予防をはじめ、誤嚥性肺炎を防ぐための口腔ケアなど、気になるお口のサポートを行います。
「グレイス寝屋川」は、大阪府寝屋川市の閑静な住宅街に位置するアットホームな雰囲気が魅力の高齢者住宅です。24時間体制でスタッフが常駐しているほか、日中は看護師が常駐。急な体調不良時にも迅速な対応が可能です。また「きたはらクリニック」や「藤本病院」など、協力医療機関との連携により、薬の調合や必要な医療をご提供しています。当施設では、認知症の方や重度障がいの方、胃ろうやストマといった医療的ケアが必要な方もご入居いただけます。介護度が高く、施設の受け入れ可否を心配されている方も、お気軽にお問い合わせください。
スマイルらいふ寝屋川は、京阪本線萱島駅から徒歩13分の場所に位置する、定員78名のサービス付き高齢者向け住宅です。お部屋はプライバシーに配慮した、全室個室をご用意。お食事は厨房で作ったできたてをご提供し、季節ごとにおせち料理、七夕などの行事食、郷土料理などをお楽しみいただけます。入浴はミスト噴射付きのシャワーベッドなど、最新鋭の設備でゆっくりと温まっていただけますので、ぜひ癒しのひとときをお過ごしください。ほかにも、ご入居のみなさまの心身のリラクゼーションを目的としたマッサージも実施。当施設では医療体制も整えておりますので、ペースメーカーや人工透析、肝炎なども対応可能です。
「ケア・キューブ高柳」は、ご入居者様の心身がいつも健やかでいるために安心の医療体制を整えています。施設スタッフは24時間、日中は看護師が常駐。皆さまの毎日の健康管理を行うとともに、体調が悪い場合は迅速に対応いたします。持病をお持ちで日常的な医療ケアを必要とされる方、健康面で心配がある方もぜひ一度お問い合わせください。定期的な訪問診療も実施しています。内科、歯科、眼科・精神科と幅広い分野で診療いたしますのでご安心です。また、お薬の飲み忘れのないよう、薬剤師の指導のもと服薬管理を行っています。皆さまの健康を万全の医療体制でお守りいたします。
大利神社北側の静寂な住宅地に位置する「グループホームFMC大利ホーム」は、小規模多機能型居宅介護とグループホームを備えた、複合型介護施設です。当施設では、ご入居者様の個性を大切に、自由度の高い暮らしをご提供しています。お一人おひとりのお話にじっくりと耳を傾け、やりたいこと・やりたくないことに配慮。お風呂やお食事などは個人のペースで取れ、スタッフ同行のもと、積極的に買い物やお散歩も楽しめます。ご家族様との面会も制限はありません。第二のご自宅として、のびのびと自分らしい生活をお送りください。施設は、京阪寝屋川市駅から徒歩9分。ご家族様が「顔が見たい」と思ったとき、気軽に来れる立地です。
「FMCグループホーム」は、寝屋川市本町に位置するグループホームです。グループホームとは、認知症高齢者の方々が、ユニットという少人数のグループを組み、家事などの役割を分担しながら生活するお住まいです。当施設では、最大9名のユニットを組み、掃除や洗濯、炊事などを分担。お一人おひとりの身体状況に合わせて無理の無い範囲で、ご自身の役割を担っていただきます。同じユニットに属するほかのご入居者様との生活が「協力する楽しさ」や「他者の役に立つ喜び」あるものとなるよう、スタッフがそばでサポート。みなさまに明るい気持ちで、前向きに日々の生活を送っていただくことが、我々スタッフの目標です。
山手の閑静な住宅街に佇む「FMCグループホーム香里園」は、ご入居者様お一人おひとりに寄り添う、真摯で誠実なケアを大切にしています。ご入居者様それぞれの認知症症状をしっかりと把握し、その方の思いに共感し、ともに悩み、ともに考え、最良な介護ケアをご提供。認知症を抱えるみなさまが心穏やかな毎日を送れるよう、介護スタッフが24時間優しく見守りながら、共同生活をサポートします。炊事や洗濯、掃除など、日常的な家事そのものをリハビリと考え、できる限りご入居者様ご自身に担当していただくことで、心身機能の維持・向上を促します。
寝屋川市池田本町にある「縁寝屋川」は、要介護の認定を受けたご高齢のみなさまに安心して暮らしていただくための賃貸住宅です。ご入居のみなさまが安心・安全に暮らしていただけるよう、館内はすべてバリアフリー設計を採用。車いすや歩行器をご利用される方も移動がしやすく、ご自身で歩けるみなさまにとっては、転倒やつまずきの心配をせず、歩行ができるようにしています。また、管理人は24時間常駐。日中の安否確認などを行い、みなさまの毎日を見守ります。日々の生活に関するご相談にも応じていますので、お気軽にお声がけください。

