「スマイルコート茨木紫明園」は、介護資格を保有するスタッフが24時間常駐する住宅型有料老人ホーム。ご入居者様がいつも笑顔で楽しく過ごせるよう、心を込めて見守っています。看護師は平日の日中常駐。夜間も連絡が取れる体制のため、医療行為が必要な方もご入居いただけます。バルーン・在宅酸素・人工透析・ペースメーカー・認知症など幅広い医療ケアに対応。ぜひ一度ご相談ください。平日はレクリエーション、日曜日はコーヒー喫茶など、楽しいレクリエーションも豊富。介護予防や日々の生きがいのためにも、ぜひご参加ください。
大阪モノレール彩都線 「豊川」駅から徒歩約2分。アクセス抜群の場所にある「スマイルコート茨木豊川」は、4階建て・53戸ある住宅型有料老人ホームです。介護資格のあるスタッフが24時間常駐しているため、いつでも安心して過ごせることが魅力です。また生活に必要な外部サービスも充実。訪問歯科・訪問マッサージ・訪問リハビリ・訪問理美容など、外出することなくホーム内でご利用いただけます。日々の生きがいや健康作りのため、ぜひご活用ください。介護が必要な場合は、当ホームの協力機関である介護事業所を利用可能。現在利用しているデイサービスをそのまま継続することもできます。ぜひ一度ご相談ください。
「スマイルコート茨木豊川南」は、介護スタッフが24時間常駐する住宅型有料老人ホームです。ご入居者様へのお声かけ・夜間見回りを通して、ご入居者様がいつも笑顔で楽しく過ごせるよう見守っています。食事・入浴・排泄・着替え介助など、介護保険サービスをご利用の場合は、1Fにある介護事業所の訪問介護サービスをご利用可能です。もちろん、現在ご利用の介護事業所をそのまま継続していただくこともできます。入居条件は、身の回りのことがご自身でできる自立の方から、要支援・要介護の方まで。「今は元気だけど将来が不安」という方も、「在宅介護で精神的に疲れてしまった」という方も、ぜひ一度ご相談ください。
スーパー・コート茨木彩都は、要支援1の方から要介護5の方がご入居いただける有料老人ホームです。介護スタッフが常駐し、ご入居者様の生活をサポート。居室は緑あふれる山あいを眺められるお部屋と、周囲の町並みを見下ろせるお部屋をご用意。落ち着いた雰囲気のなかで、ゆったりとお過ごしいただけます。また、認知症の方の生活に配慮した「認知症対応フロア」も設けていますので、ご希望があれば遠慮なくご相談ください。ご入居者様の日常の健康や服薬の管理は、日中常勤の看護スタッフが対応。医療機関と提携しているので、月2回の訪問診療と緊急時も迅速な対応が可能です。
当ホームは、認知症をお持ちの方にもご入居いただいており、認知症対策に力を入れて取り組んでいます。1階の食堂には、昭和30年代の日本の茶の間を再現したコーナーを設置。ちゃぶ台やブラウン管のテレビなど、昭和の日常生活を思い出させる部屋になっています。これは「回想療法」という手法。昔使っていたものに触れることや、懐かしい風景を思い出すことで、認知症の進行緩和に役立つといわれています。そのほかにも、ホーム内の飾りつけなど、手先を使う細かい作業は脳トレにもつながりますので、ご入居者様に手伝っていただいています。
ミライエ茨木壱番館では、スタッフが24時間365日常駐して、ご入居者様の生活を見守り、心をこめてサポートに努めています。毎日の安否確認や緊急時に駆け付ける体制が整っておりますので、安心して毎日をお過ごしください。また、生活相談サービスも行っておりますので、日常生活でお困りのことがあれば、なんなりとご相談ください。医療面では、クリニックや訪問看護ステーションと提携し、日常の健康管理や服薬管理、緊急時も迅速な対応が可能です。介護が必要な方は、ケアプランに基づき訪問介護サービスをご利用ください。ヘルパーが訪問し、身体介助や家事の支援など、きめ細やかなサポートをご提供いたします。


