豊中市箕輪に位置する「ピースフリー豊中」は、要支援・要介護の認定を受けた方がご入居可能な住宅型有料老人ホームです。ご入居者様がお住まいになる居室は、プライバシーに配慮した全室完全個室。ご自身のお部屋で、必要に応じた介護サービスを受けながら生活をお送りいただけます。おふたりでご入居可能なお部屋もございますので、ご夫婦やごきょうだいでのご利用をお考えの方もご安心ください。ホーム内にはスタッフが24時間常駐し、定期的に巡回を実施。ご入居のみなさまの安否確認に努めています。また、各居室備え付けのナースコールを押せば、スタッフがお部屋まで駆けつけ対応。プライベートな時間も安心してお過ごしいただけます。
「サンハウス曽根」は、阪急宝塚線「曽根駅」より徒歩約10分の閑静な住宅街にあるサービス付き高齢者向け住宅です。お部屋は単身用と、ご夫婦などお2人でご入居いただけるものをご用意。トイレ、洗面のほかにキッチンや浴室、クローゼットも標準で完備されています。個室になりますので、ご自身のお好きなタイミングで入浴やお料理を楽しむことが可能です。また、もしものときに備えてナースコールを寝室・浴室・トイレの各所に設置。ボタンひとつで24時間常駐しているスタッフと連絡できます。急な体調不良やお怪我をされたときも、すぐに駆けつけてご対応いたしますので安心です。
豊中市中桜塚に位置する「ピースフリー桜塚」は、60歳以上、または要支援・要介護の認定を受けた60歳未満の方がご入居可能な、サービス付き高齢者向け住宅です。ご入居のみなさまがお住まいになるお部屋は、各所に手すりが取り付け、段差をなくした完全バリアフリー設計。トイレ、洗面台、収納が備え付けられているほか、エアコンも設置。おひとりの時間も快適にお過ごしいただけます。また、全居室にはナースコールを完備。24時間常駐のスタッフが、ボタンひとつで各居室に駆けつけ対応いたしますので、夜間も安心してお過ごしください。
「かさね豊中本町」は、豊中市本町にある住宅型有料老人ホームです。当施設の介護サービスはさまざま。デイサービスやショートステイ、訪問介護など幅広く取り扱っております。ご利用いただく前に、ご入居者様お一人おひとりに専任のケアマネージャーが着任。適切なケアプランを作成いたします。当施設では、要介護認定を受けた方々が、思い思いの時間を過ごしており、常駐の介護スタッフのサポートを受けながら生活しております。スタッフは24時間ご入居者様を支援。ご入居前の方からの夜間のお問い合わせも対応しておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
「はっぴーらいふ豊中北」は、豊中市走井にある住宅型有料老人ホームです。阪急宝塚線「豊中」駅よりバス乗車。阪急バス「走井」停留所、下車徒歩5分の立地にあります。令和3年11月に建設された新しいホームです。敷地内には駐車場も完備。お気軽にご来訪いただけます。ホーム内の設備の中には、最新のお風呂を設置しています。毛穴の奥にやさしく入り込み洗浄してくれるファインバブルを導入。ご入居者さまがこすり洗いをすることなく、お湯に浸かるだけで洗いあげます。湯冷めもしにくく、温泉気分を味わえるとご入居の皆さまに好評です。他にも特殊浴槽も完備していますので、ご入居者さまに合わせたお風呂をお楽しみいただけます。
「はっぴーらいふ豊中」は、豊中市上津島にある住宅型有料老人ホームです。阪急「園田」駅徒歩15分。閑静な住宅街にあります。お部屋は全部で42室。全室個室をご用意しています。各お部屋に緊急コールを完備しており、緊急時にはスタッフがすぐに駆けつけますので安心してお過ごしください。また、お部屋にはミニキッチン・ミニシャワーを設置。ミニキッチンを使って、ご来訪の方、他のご入居の方同士でのお茶のお時間をお楽しみいただけます。ミニシャワーは、暑い日など汗を流すのにお使いください。お一人のお時間をリラックスしてお過ごしいただけます。
「はっぴーらいふ豊中新千里」は、豊中市新千里南町1丁目の閑静な住宅街にあるサービス付き高齢者向け住宅です。近隣には幼稚園や小・中学校、広々とした千里南町公園などがあり、緑に囲まれた穏やかな住環境です。当施設にご入居いただけるのは、介護保険の要支援、要介護認定を受けた60歳以上の方。認知症をお持ちの方もご相談いただけます。ご入居後に認知症の症状が進行した場合は、系列のグループホームのご紹介が可能です。お気軽にお問合せください。居室はトイレ、洗面台、エアコン、収納を備えた個室が38部屋です。ご夫婦やごきょうだいでご入居いただける広めの2人室も1部屋ご用意しています。
特別養護老人ホームアイテラス利倉は、介護スタッフが24時間365日常駐し、みなさまの生活を見守る安心の住まいです。お部屋はプライバシーに配慮した、個室をご用意しました。お食事は「家庭の味」を大切に、栄養バランスのよいメニューを1日3食ご提供。イベントにちなんだ特別食を楽しみにされている方も多くいらっしゃいます。入浴は個浴に加え、特殊浴槽やリフト浴を設置。車いすの方や寝たきりの方のご負担を極力軽減しながら入浴していただける環境を整えています。当ホームは閑静な住宅街に位置し、四季折々の草花とおだやかな風を感じていただける環境も魅力。ゆったりとした空気のなか、ご自宅のようにおくつろぎください。
阪急宝塚本線「庄内駅」から徒歩20分の場所にある「清揚苑」は、社会福祉法人慶生会が運営するグループホームです。「清揚苑」が大切にしていることは、ご入居者様の個性。お一人おひとり、それぞれ異なった人生を歩んでこられたみなさまが、個性を生かして自由にお過ごしいただけるように、一日のスケジュールを決めておりません。ご入居者様のその日の体調や気分次第で、思いのままに日々を過ごしていただけます。料理や洗濯、運動など、ご自身の特技をほかのご入居者様へ教えたり、逆に教わったり。自分らしさを生かして生活することで、自信を引き出したり、認知症の進行予防を目指しています。