パーム東淀川は、大阪市城東区諏訪2丁目にある住宅型有料老人ホームです。幹線道路に近い住宅街に位置する建物は、3階建て。ベージュとグレー系のやさしい色合いの外観で、落ちついた暮らしを送っていただけます。全42室の居室は、エアコンや洗面台、介護用ベッドを完備した完全個室。車いすのご入居者様にも快適に暮らしていただけるよう、バリアフリー設計になっています。さらに、館内の廊下は広めのスペースを確保し、上下階の移動にはエレベーターをご利用いただけます。また、共用スペースの浴室は、個浴のほか機械浴も完備。お一人おひとりの身体状況に合わせてご入浴いただけます。
ロイヤルホーム吹田駅前は、居室数97室のサービス付き高齢者向け住宅です。24時間の医療・介護・看護体制が整っており、安心して暮らしていただけます。1階と2階が医療機関フロア、3~8階がサービス付き高齢者向け住宅フロアの複合施設で、フロア構成は和洋に分かれており、ご入居者様の生活空間をお好みに合わせて選択可能です。居室はお一人様からご夫婦まで、多様なニーズにお応えできる間取りのお部屋をご用意。居室には見守り支援システム「眠りスキャン」も導入し、プライバシーに配慮しながら、ご入居者様の睡眠・覚醒状態を把握。ご入居者様の毎日の健康と安心・安全をお守りいたします。
サービス付き高齢者向け住宅「シンフォニア豊里」は、医療・介護のサービスに自信を持っています。長年にわたり地域医療を担ってきた成仁会病院をはじめ、併設する居宅介護支援事業所、通所介護事業所、訪問介護事業所と連携。訪問診療をはじめとする医療サービスとケアマネジャーが作成したケアプランにより、ご入居者様一人ひとりにあったサポートを行っています。また、医師と看護師の連携により、食事療法、胃ろう、褥そう、人工肛門、在宅酸素、尿道バルーンカテーテル、ペースメーカーなどの医療処置も可能です。ほかにも、ご対応可能な医療ケアがありますので、健康状態でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
2010年9月に開設した「プレザンメゾン東淀川大隅」は、定員60名の介護付き有料老人ホームです。当施設には、提携先の理学療法士から運動プログラムを受けられることが大きな強みです。ご入居者様一人ひとりの症状・体力・ご希望に合わせ、無理のない運動プログラムを立案。楽しく体を動かしながら、身体機能の回復や日常生活の動作改善を促します。理学療法士やほかのご入居者様と楽しく会話することで、認知機能の維持・向上も目指しています。ホームへは、地下鉄今里筋線「瑞光四丁目駅」より徒歩7分。駐車場も完備しており、お車でも安心してお越しいただけます。
大阪市内の住宅街にある「エイジ・ガーデン上新庄」は、多彩な介護事業を展開する株式会社エイジケアが運営する、介護付き有料老人ホームです。ご入居条件は、65歳以上で介護保険認定を受けている方。24時間365日介護職員が常駐しており、必要に応じた介護サービスやお食事・余暇活動をご提供し、みなさまの安心で快適な生活をお手伝いします。運営元の株式会社エイジケアでは、ケアプラン作成を行う居宅介護支援から、訪問介護、居宅系介護施設まで、多彩な介護事業を展開。車いすや歩行枝など福祉用具のレンタルも行っているため、必要な方はお気軽にご相談ください。
さくらヴィラ東淀川弐番館は、自宅にいるようなくつろぎと、サポートがある安心を、同時に実感していただける住まいです。生活の拠点となるお部屋は、広さの違うものを3タイプご用意。お部屋にはトイレ・洗面台・キッチン・収納スペースを備えており、ご自宅のように快適に暮らしていただけます。お食事は、厨房で調理したできたてを、1日3食ご提供。家庭的なぬくもりを感じる食堂で、みなさまと一緒に和やかなひとときをお過ごしください。さらに当ホームは、地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅から徒歩4分と、アクセスのよさも魅力。ご家族様、ご友人様にも気軽に遊びに来ていただけます。
認知症の診断を受けた方々に、まるでわが家にいるかのように安心な毎日を過ごしていただきたい。「たのしい家 東淀川相川」はそんな思いを叶えるために設立したグループホームです。中庭には、蝶や小鳥、近所の猫などが遊びにやってきて、愛くるしい姿に目を細めたり。裏庭にある畑では、季節の野菜や花が育ち、実る姿を楽しんだり。そんなおだやかな日常を感じていただけます。そして、大切に育てた野菜を収穫して召し上がることは、ご入居者様の楽しみのひとつにもなっています。もちろん、お一人おひとりに寄り添い、お食事や入浴、排せつの介助サービスなどをご提供。心が通い合う家族目線のケアをお届けします。
「たのしい家 瑞光」は、地域密着型のグループホームです。医師により認知症と診断され、介護を必要とする方に向けた「安心の住まい」をご提供。認知症の周辺症状の影響で自宅での生活が難しくなってしまった方や、不安を抱えて生活されている方に寄りそう、適切なサービスをご提案しています。認知症ケアに携わってきたスタッフが、現場経験で培ってきたノウハウをもとに責任をもってご入居者様の日常生活をサポートしています。「家族が認知症だけど、付きっきりではいてあげられない」「正しい認知症ケアを受けながら暮らして欲しい」とお悩みのご家族様のお悩みに、当スタッフが寄り添います。ぜひ、お気軽にご相談ください。
「エイジフリーハウス大阪瑞光」は、サービス付き高齢者向け住宅です。安否確認や生活相談、緊急時の対応などを通常サービスとして実施。必要に応じてお食事のご提供や介護サービスを選択して受けることができます。また、小規模多機能型居宅介護サービスを併設していますので介護が必要になったときも安心です。ケアマネージャーが作成した個別のケアプランのもと、お食事や入浴、排せつといった介助を受けられます。お体の状態により、通いと訪問の選択ができますので、移動による負担を最小限に抑えることが可能。サポートを受けながら入浴できる浴槽など、設備も整っていますので安心して生活できます。
大阪メトロ今里筋線「瑞光四丁目駅」より徒歩5分。大阪市東淀川区南江口にある「チャーム東淀川瑞光」では、日々のレクリエーションに力を入れています。節句や季節行事に合わせて、しめ縄飾りやクリスマス飾りをつくるなど、創作活動を実施。そのほかボランティアの方々による沖縄三線の演奏や、高校和太鼓部による演舞、吹奏楽部による演奏など、外部の方々との交流の機会も積極的に設けています。また、神社での初詣や近隣公園でのお花見といった外出による気分転換もご好評です。ホームの前には桜の木があり、春には満開の桜をお楽しみいただけます。
そんぽの家S上新庄東は、ご自宅と同じような感覚で暮らしながら、見守りがある安心も実感できる「サービス付き高齢者向け住宅」です。生活の拠点となるお部屋は、おひとりでくつろげる個室をご用意。お部屋にはトイレ、洗面台、浴室、ミニキッチン、収納、下駄箱、洗濯機スペース、エアコン、インターホンなどを備えており、ご自分のペースで快適に暮らしていただけます。日々のお食事の準備が負担という方は、管理栄養士・調理師が開発したメニューを、1日1食単位で注文可能です。刻み食・ミキサー食・塩分制限食など、お体に合わせたさまざまなニーズにもお応えしますので、お気軽にご相談ください。
「グループホームここから上新庄」は、大阪府大阪市東淀川区にあるグループホームです。阪急京都線「上新庄」駅南出口から徒歩7分の場所にあります。周りは閑静な住宅街で、すぐ近くには学校もある穏やかで落ち着いた環境です。ご入居対象は大阪市に住民票があり、要支援2または要介護1から5の認定と認知症の診断を受けた方。当ホームではご入居者さま最大9名で1つのグループを作り、共同生活を送っていただくシステムを採用しております。ご入居者さまの生活リズムやペースを尊重し、いきいきとした生活を送っていただけるようサポートとケアをいたしますのでご安心ください。
「さくらヴィラ東淀川壱番館」は、大阪市東淀川区にあるご高齢者様向けの賃貸住宅です。地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅から徒歩4分とお買い物やお出かけにとても便利。淀川にほど近く、天気のいい日には周辺の散策も楽しめる、利便性と穏やかさが両立したロケーションです。ホームには経験豊富なスタッフが24時間常駐。お食事の際にお声掛けを行ってご入居者様とコミュニケーションを取りながら、健康状態を把握しています。ご入居にあたっては、経済的な負担を少しでも軽減できるよう、高額な入居金はいただいていません。費用面でお悩みの方もぜひ一度ご相談ください。



