「アミスタライフ守山」は、ご入居者様の毎日をサポートするさまざまなサービスをご提供する住宅型有料老人ホームです。お一人おひとりに合わせた個別サービスをご提案し、必要なときに必要なサービスをすみやかに施すことで、みなさまへご満足いただけるよう努めています。生活基本サービスには、各種お取次ぎや手配を行うフロント業務、定時巡回による安否確認、緊急時の対応をご用意。さらにお食事は1日3食を食堂にてご提供。栄養バランスはもちろんのこと、季節の彩りを添えたおいしいお食事をお楽しみください。お体の状態に合わせて、刻み食やミキサー食、ご病気の治療食にも対応いたします。
「杜」はご高齢者様に安心してアクティブな日常生活を送っていただけるよう、見守りサービスと快適な設備を整えたサービス付き高齢者住宅です。琵琶湖のほとりにあり、周辺には公園が整備された自然豊かな環境。四季の移ろいを感じながらお散歩をお楽しみいただけます。ホームには経験豊富な介護スタッフが24時間常駐し、ご入居者様の生活を見守っています。そのほか、お食事の際のお声がけや定期的な館内の巡回、郵便物・宅配便の受け取りなどのフロントサービスはお任せください。また、介護面・健康面でのお悩みが生じたときは、生活相談サービスも承っています。
平成27年4月に開設した「守山桜Ⅲ番館」は、地上3階建て・全居室27戸のサービス付き高齢者向け住宅です。安否確認や生活相談をとおして、ご入居者様の安心できる暮らしをサポートします。施設は琵琶湖に面しており、抜群のロケーションが大きな魅力。周囲には、デイサービスセンターや大型ショッピングモールもあり、生活に大変便利な立地です。食事・入浴・排泄介助など介護ケアが必要な方は、個別に契約することで介護サービスをご利用いただけます。高齢でのおひとり暮らしに不安がある方、大切な親御様の安否が心配なご家族様は、ぜひ一度ご相談ください。
「ここあ守山」は、心と心のふれあいを大切にしている、サービス付き高齢者向け住宅です。高齢での生活に不安を抱くみなさまへ、プライバシーを守りながら、自由で安心できる暮らしをお届けします。バリアフリー仕様の快適な住まいに、安否確認と生活相談サービスをご提供。お一人おひとりのお気持ちに寄り添った丁寧なケアで、心地よい毎日をお過ごしいただけます。施設は、JR守山駅から徒歩約10分。周辺には、ショッピングセンターをはじめ、商店街、スーパー、公園、病院が揃っており、大変便利なロケーションです。外出は自由にできますので、これまでの暮らしと同じように、お買い物やお散歩をお楽しみください。
「守山やすらぎの家」は、4階建・定員21名のサービス付き高齢者向け住宅です。「高齢での一人暮らしは不安」「今は元気だけど、将来を考えて住み替えを考えている」そんな方に大変おすすめです。スタッフは毎日ご入居者様がお元気で暮らせているか目を光らせ、もしも暮らしでお困りのことがあれば迅速な対応によって安心・快適な毎日を応援します。施設へは、JR琵琶湖線守山駅バス5分・「守山市民病院前」バス停徒歩2分とアクセスのよさも魅力。ご家族やご友人も、いつでもお気軽に遊びに来ていただけます。
守山市今浜町に位置する「ケアフル楠の葉」は、介護を必要としない「自立」した状態の方から要支援・要介護の認定を受けた方まで、さまざまな身体状況の方にご入居いただける介護付き有料老人ホームです。ご入居のみなさまにお過ごしいただくホーム内は、安全に配慮した完全バリアフリー設計。段差をなくし各所に手すりを取り付けているので、足腰の弱い方や車いすをご利用の方も安全にご移動いただけます。さらに、お部屋は全室個室でご用意。プライバシーの保たれたお部屋で、ほかのご入居者様の目を気にせずに必要な介護サービスを受けられます。
滋賀県守山市の市街地にある「エルプラス元町」は、介護業界老舗、株式会社あいむが運営するサービス付き高齢者向け住宅です。「まだまだ元気だけど、将来を考えて安心して暮らしたい」そんな方にぴったりの賃貸住宅です。徒歩圏内にショッピングモールや病院があるため、気軽に買い物に行けますし、健康面が気になるときも安心です。周辺はマンションがある閑静なエリアのため、静かにのんびり過ごせることも大きな魅力。読書したり映画鑑賞をしたり、その日の気分でのびのびとお過ごしください。さらに「エルプラス元町」には、生活相談員が常駐しています。食事のフォローや服薬管理、生活上でのお困りごとなどしっかりと対応いたします。
守山市勝部にある「エルプラス勝部」は、全居室5室のサービス付き高齢者向け住宅です。5室のみの小規模なホームのため、お一人おひとりへ寄り添ったケアを行えることが強みです。毎日の状況把握や食事提供をはじめ、服薬管理・移動の補助・生活相談や緊急時対応をとおして、快適で安心できる毎日を応援します。同施設内には、同一法人が運営する、小規模多機能型居宅介護・デイサービス・訪問看護ステーションを併設。介護や医療が必要になった場合は、身体状況に合わせたケアプラン作成や、身体介護や生活援助などの介護保険サービス、カテーテル注入や床ずれ処置などの医療的ケアを受けられることも大きなメリットです。
該当する施設が少ないようです。近隣にはこんな施設もございます。
琵琶湖大橋翔裕館では、認知症の方が少人数で和気あいあいと共同生活を行っております。認知症の症状は人それぞれ。ここでは、ご入居者様お一人おひとりの能力に適した家事を分担しながらスタッフが見守り、イキイキと過ごしております。認知症の知識が豊富なスタッフが臨機応変に対応しますのでご安心ください。お一人おひとりの人格を尊重しながらお互い助け合っていくなかで、次第に信頼関係が芽生え、まるでひとつの家族のような関係が築かれていきます。もちろん、介護スタッフが24時間常駐しており、ケアの必要な方にはさまざまな介助をさせていただきますのでご安心ください。









