オールインワンで医療、介護、生活支援があり、コスト、サービスのバランスがとれており安心感を感じる。イベントや食事も工夫がされている感じがした。 サービスとコストのバランスが取れており安心できる。安定感は感じられたが... 続きを見る
職員たちはハッキリとした受け答えで親切だったと思います、母も施設で楽しんでいました、痴呆が進んでいる為か、この施設がホテルのような気がすると感じていました。 介護用品として室内トイレや車椅子、介護パンツ等の半強制的... 続きを見る
窓からの景観がよかったし、室内の設備も使いやすく設計されており大変によかったと思いしました。 職員は人それぞれだからいちがいに批評はしにくいけれど入居者はチョット顔をしかめたくなるような人がおられました。 続きを見る
四方を雄大な山々に囲まれ、四季折々の木々の気配を感じられら自然豊かな暮らしが送られる場所。 多くを語るようなイメージはありませんでしたが、必要最低限のコミュニケーションはしっかりと取れておりました。 続きを見る
入居者さんが、とても元気で楽しそうにお話したり仲間が沢山いて楽しそうにみえた。職員さんもスタッフさんも感じのいい方で説明も詳しくしてくださった。 主治医の先生が月に2回ほど来てくださるとの事で安心した。夜中でもナー... 続きを見る
親切に接し方をされるので安心である。柔らかい言葉がけが印象がよい。まわりの入居者は、いろんな人がいました。 清潔感があり、きれいである。転倒防止、一段が低い階段などの配慮があったため、怪我の防止になる、 続きを見る
エレベーターが設置されて、スタッフの対応も良かった。食事も良かった。面会しやすい。部屋も広く感じた。レクリエーションも充実している。 交通手段が不便なところ。車でしか行けない。対応も良かったが、利用者との相性が心配... 続きを見る
スタッフが優しく、丁寧な対応をして頂けるる 部屋が明るく手て広い、共有スペース(食堂、居間)が近い お風呂が簡単に入浴できる機械が付属している。 やはり、料金体系が割高のため、現状の年金では賄えず、貯蓄の切り崩しに... 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
岐阜県関市中福野町5-22
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/06/23更新
訪問時、そのスタッフさんも明るく挨拶される。また、外出の時は皆さん、声をかけて下さる。 介護サービスは介護保険にのっとり、家事支援を受けており満足している。医療に関しては頻度が多いと思う。隔月でいい。 続きを見る
皆さん親切で、父親に対しても頻繁に声掛けしてくれるので、父親も話し相手ができて喜んでいる。 思った以上に居室が広いので、ゆっくりとくつろぐことができる。外観もきれいでよかった。 続きを見る
新しい施設なので綺麗だが、掃除道具やら手袋等沢山こちらの準備が必要だったので入居前に説明してほしかった。 交通の便は車なので通い易い場所ではあったが駐車場が狭く停めにくい所だったので時々困った。 続きを見る
職員の人たちはとても丁寧な印象でテキパキされていたと感じた。入居者ともコミュニケーションが上手く取れているように見えた。 とてもキレイにされていて清潔感があったので暗い印象や悪いイメージがなく良いと感じた。 続きを見る
スタッフの方が見学に行った際、すごくお話しかけてきていただいて!おばあちゃん元気だねすごいと言ってもらい、祖母はすごく嬉しいそうでした! 外観は車椅子で一人でも簡単にいけそうな緩やかな角度で、祖母は歩けますが歩くの... 続きを見る
暖かく迎えてくださって初めての人も行きやすいと思った入居者も安心して過ごせる環境にあるのかなと感じた他の入居者の方も穏やかに生活出来るのではないでしょうか 景色が良く落ち着いた外観で初めての人も行きやすい家にいる様... 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
岐阜県土岐市下石陶史台6-1959-11
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/07/28更新
車でも公共交通機関でも行きやすい場所なので、遠方の親族が面会する際も行きやすいと感じた。 案内スタッフさんは、良かったが、他のスタッフさんや入居者さんは、表情が暗く感じてしまった。 続きを見る
お声掛けなど、スタッフの方が明るく対応しているのがわかりました。いい施設だと思います。 掃除が行き届いていると感じました。まだ検討段階ですので、理由も詳細には書けません。 続きを見る
設備などは特に問題は見当たりませんでした。それなりに全てそろっている気がしましたが、専門的な知識がある訳ではないので深くはわかりません。 それなりには揃っているのだと思います。いろんな症状の方に対応出来る様にはなっ... 続きを見る
細かく健康状態などの報告をしてもらえる。怪我の時も病院に連れてもらえて、ありがたい。 車椅子が使いやすい。玄関の開閉の管理が出来ている。ひとり一部屋になっているのが良い。 続きを見る
職員やスタッフは良く訓練されていた。他の入居者に関しても問題が起きない様に、個別に対応すべき人は集団での食事等が分けられていた。 徘徊者対策で、自由には動けない部分もあったが、清潔であり、少しでも快適に過ごせるよう... 続きを見る
先ほど伝えたとおり、まず話をしっかり聴いて下さることがありがたかったです。また、施設の中での様子も細かく報告していただいたため、家族の様子が離れていてもわかりました。 とてもきれいで、清潔感があり、清掃も行き届いて... 続きを見る
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
岐阜県可児市桜ケ丘6-73-1
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/05更新
職員の対応がよく、居心地が良さそうだった。明るく雰囲気も良い。要望もよく聞いてくれた。 とてもきれいだった。 生活しやすそう。バリアフリーが行き届いていた。ふんいきが良かった。 続きを見る
きちんとした医療体制で、安心できました。サポートもしっかりしており、不安が和らぎました。 車を止めやすく、自然も身近に感じられて、とても良かったです。ありがとうございました。 続きを見る
医療については、先生がいるため安心してお任せできいる。そこはこの施設に入居できてよかった。 スタッフは比較的に親切だと思われる。1人部屋のため他の入居者との関わりはないためわかりません。 続きを見る
一人一人が親切で良かったです、いつでも会話ができてありがたいです、実家の近くなのでお友達がいて助かりました。 立地条件が良いよので助かりました、内部も綺麗で良かったです、オートロックで一人で外に行けなくなって管理が... 続きを見る
見ている限りいつも笑顔で対応され、入居者同士も仲良く非常に安心できた。死後、入居時の生活内容を示す写真等の提供を受け感謝しています。 華美にならず、落ち着い板施設であり、普段通りの生活を過ごすには最適であったように思う。 続きを見る
職員さんやスタッフさんはとても明るく気さくで、入居者の方ものんびり過ごしていていいなと思います。 入居者の方一人一人に目が行き届いていて、医療施設とも連携取れているので安心だと思います。 続きを見る