自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
岐阜県関市山田833-1
※2025/09/13更新
入居者が自由に過ごしている感じが見られて、雑誌や新聞なども置かれており、健康な老人にとっては非常に過ごしやすいのではないかと思う。 パッと見はすごく大きく立派な施設に見えますが、併設されている養護施設の方が建物が大... 続きを見る
エレベーターが狭い。人数を多く乗せれない。訪問したときに職員がなかなか見つからないときがある。車がもう少し置けるといい。 疑問なところは、分かりやすく説明してもらえ、依頼したことはしっかりしてもらえる。エレベーター... 続きを見る
施設が古く備品が壊れやすい。エレベーターが一つなのでよく混みあっている。トイレが古い。駐車場の台数が少なく狭い。入口のドアを自動にしてほしいです。 部屋が広く日当たりがいい。料理がおいしい。施設の中がきれいにしてい... 続きを見る
設備は空間を広く作られており窮屈さは感じなさそう。出入りが自由な施設というのも精神的に良いと思われる。 自立している方が対象とのことで、要介護度の高い方の入居が無いせいかもしれないが、サービスが不十分という印象はない。 続きを見る
施設の見学では特に良くも悪くもなかったが他の施設の経験もないのでよくわからない...対応は悪くはなかったイメージがある。 要介護者が入居した場合、見舞いに行くために自宅から行くのに便利な距離にあった。施設は普通な感... 続きを見る
飛騨地方では入れる可能性のある施設はないとケアマネに言われていたので、比較的近い場所との認識。立地が都会すぎず良いと思ったを。 最初の見学で、施設の案内のみをお聞きしたが、過不足なく説明していただけたと思う。 続きを見る
スタッフの人数はそれほど多くはないが、入居者に対して細かいところまで気を配っている所。 個室の対応で、バリアフリーの造りの為、車椅子でも移動がしやすい。建物の外観が綺麗。 続きを見る
訪問時には笑顔で丁寧な対応をして頂いているが普段、母親に対してどのように対応しているかは不透明。 築年数10年程経過しているため経年劣化はやむを得ないが、当然の事ながらユニバーサルデザイン設計されており安心出来る。 続きを見る
入居時、チーフ介護士と、ケアマネジャー、当該施設の看護師と3名で家族の要望、介護の心配などしっかり聞いてくれて安心して任せることが出来た。 同じ経営のクリニックがあり、ドクターが24時間常勤で様々な症状に対応してく... 続きを見る
経験豊富なスタッフが交代で対応してくれていて、緊急時にも十分な知識とマニュアルが用意されている。 圧迫感や窮屈な印象がなく、開放的でオープンな空間が、全体的に網羅されていて、安心感がある。 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
岐阜県岐阜市黒野二ノ丸328-8
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/13更新
家から近いので面会がしやすい、1Fに入所していたので、寄り道してガラス越しにあうことができた スタッフの方が親切に対応してもらえた。 着衣を何種類も用意したが、いつも同じ服を着ていた。リハビリはあまり力をいれていな... 続きを見る
スタッフは丁寧に接してくれる。 一部無愛想な人はいるが、大体の人はあいそよく接してくれる 電車では高くはないが 近くに公園があり、隣にドラッグストアもある アクセスは割と良いと思う 続きを見る
体調の変化にも素早く気づいて、素早く対応してくれる。家庭の連絡も迅速にしてくれる。 個室がある。きれいに,掃除されており、清潔。みんなで集まれるところもあり、周りの人と話ができる環境にある。 続きを見る
本当によく対応していただいてとてもありがたかった。 いつもこっち側のこともきにかけてこれる あまり細かいところまではおぼえていないが、施設自体に不満を持ったことは1度もない 続きを見る
空室1室
コロナウイルスの対応で対面姿勢で満足に会えなかったのが、大変不満足だったが、どこでもそうだったので仕方がないと思う。なくなったときの対面は少ない時間だったが、対面させてくれたのはよかったとおもう。 駐車場の台数が少... 続きを見る
施設の職員・スタッフは、親切で、他の居住者も、気の置けない人ばかりで、嬉しいです。 外装や内装はきれいで、居室や設備も充実しており、満足しています。 また、いずれも清潔です。 続きを見る
施設の担当の方は丁寧に説明していただき、わからないことにも親切に返答していただきました。
他入居者の方もまだまだ元気そうで、個人毎にシルバーカー等持ち込みして歩いて見えました。
居室は11畳ほどで、トイレ、洗... 続きを見る
入居している時期があまり長くいられなかったけど、本人も別に気になる所はなかったみたいでむしろ喜んでいたみたいで悪い所はなかったです。またコロナが流行ってなかなか面会が出来なかった時期で、人数制限がかかっていたけど、... 続きを見る
自立要支援2要介護1〜5認知症可
岐阜県岐阜市福富永田1976-1
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/02更新
施設が新しく綺麗で個室になっており、プライベート空間も充実していた。食事は広いダイニングで複数名の利用者とコミュケーションが取れると感じた。 自宅から車で50分くらいの距離で面会に行くには遠く不便であった。施設のス... 続きを見る
現在の居住地に比べればバスどおり沿線にあり、主要幹線道路からも近く訪問しやすいと感じる。 業務場にて関わることが多かったが、他の施設スタッフに比べて特段勝る点というものは感じなかったため。 続きを見る
施設自体の雰囲気が、とても明るい感じなので、スタッフも割と気がついてやる事はちゃんとやっくれる人ばかりでした どうにか母がもらっているお金で、やりくりができました。病院につれていってもらうと高くなりますが、それなり... 続きを見る
スタッフはみなさん、とても親切な感じがします。田舎の良さが出でいると思う。入居者も田舎の素朴な人が多く良い感じです。 外観は奇麗で快適な感じがする。居室も清潔で居心地が良いと思われる。設備も整っていると思う。 続きを見る
オールインワンで医療、介護、生活支援があり、コスト、サービスのバランスがとれており安心感を感じる。イベントや食事も工夫がされている感じがした。 サービスとコストのバランスが取れており安心できる。安定感は感じられたが... 続きを見る
職員たちはハッキリとした受け答えで親切だったと思います、母も施設で楽しんでいました、痴呆が進んでいる為か、この施設がホテルのような気がすると感じていました。 介護用品として室内トイレや車椅子、介護パンツ等の半強制的... 続きを見る
空室2室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
岐阜県高山市山田町781-58
※2025/07/28更新
人のよさが滲み出ている印象でした。何事にも親切な対応をされている印象でした。とてもいい方々でありました。 外観は至って普通の印象です。もう少しバリアフリーが進んでいればと思いました。設備は最新の機器であったため良か... 続きを見る
皆さん一生懸命にやってみえるので いい雰囲気だと思いました入居者さんは穏やかに過ごしてみえるようでした 清潔感があると思いました 外観内装ともに落ち着いた感じで大変いいと思います 明るい感じがしました 続きを見る
初めての施設見学だったのですが、気持ち良い挨拶はしていただいたとおもいます。 初めてだったので、普通がどういうふうなのか、よくわからず見学させてもらってきた。 続きを見る
スタッフの方々はとても親切丁寧に対応していただきとても気持ちが良かったのでこのような評価にしました。 とても清潔な施設ですし外観なども綺麗で快適に過ごせそうなのでこの評価とさせていただきました。 続きを見る
窓からの景観がよかったし、室内の設備も使いやすく設計されており大変によかったと思いしました。 職員は人それぞれだからいちがいに批評はしにくいけれど入居者はチョット顔をしかめたくなるような人がおられました。 続きを見る
四方を雄大な山々に囲まれ、四季折々の木々の気配を感じられら自然豊かな暮らしが送られる場所。 多くを語るようなイメージはありませんでしたが、必要最低限のコミュニケーションはしっかりと取れておりました。 続きを見る