「アイケア」は、要介護1~5の方が暮らすサービス付き高齢者向け住宅です。現場経験が豊富な看護師が併設の事務所に日中常駐しており、医療依存度が高い方でもご入居いただけます。夜間もオンコールで迅速な対応が可能。どうぞご安心ください。また、近隣の医療機関と連携。体調の急変時にも対応いたします。かかりつけ医への通院や服薬管理についてもお気軽にご相談ください。さらに、理学療法士によるリハビリも実施。これまでのリハビリの継続はもちろん、医療機関との連携により、基本的な動作能力の回復も目指します。安心・安全な環境のなかで、のびのびとお過ごしいただけます。
サービス付き高齢者向け住宅「くわの実荘並柳」では、ご入居者様のペースで健やかに生活できるようご支援いたします。おひとりでの生活が不安な方から介護を必要とされている方まで、幅広く入居いただいています。プライバシーを重視した完全個室には、緊急通報装置を設置。急な体調不良の際には、24時間常駐しているスタッフがすぐに駆けつけられる体制を整えています。そのほか、毎朝のバイタルチェックをはじめとする安否確認や、お困りのことや不安なことを気軽にお話いただける生活相談、タクシーの予約などを承る、フロントサービスをご利用が可能です。
「秋葉の丘」は、松本市会田にあるサービス付き高齢者向け住宅です。豊かな自然に恵まれた高台に立地。見渡す草木は季節ごとに表情を変え、四季の移ろいを楽しませてくれます。館内は安全と快適性に配慮したバリアフリー設計を採用。段差をなくし、随所に手すりを設置することで、車いすの方も快適な環境を整えています。お部屋はプライベートな時間を確保できる完全個室。ご夫婦でもゆったりとお過ごしいただける相部屋もご用意しています。複数のタイプから、ご自身のライフスタイルに最適なお部屋をお選びください。そのほかホーム内のご見学・体験入居を受付中。実際の雰囲気を肌で感じながら、ゆっくりと入居をご検討いただけます。
該当する施設が少ないようです。近隣にはこんな施設もございます。
社会福祉法人七つの鐘が運営する「ミサトピア ロピテル一日市場」は、医療の安心・介護の安全・生活の安定をご提供する、サービス付き高齢者向け住宅です。ブランドとして商標登録もされている当施設では、栄養バランスの取れた温かいお食事サービス・ご入居者様の健康管理サービスで、安心・快適な日々をサポート。オプションサービスとして、訪問介護・訪問看護・訪問診療・健康保持増進など、さまざまなサービスもご利用いただけます。安曇野の雄大な山々に囲まれた、ゆったりと過ごせる生活空間で、大きな安心に包まれたシルバーライフをお楽しみください。
長野県上田市にある「ウェルシニアホーム」は2019年にオープン。厚労省より特定施設入居者生活介護の認定を受けたサービス付き高齢者向け住宅です。充実の医療・介護サービスと、プライバシーに配慮した自由度の高い生活環境を兼ね備えていることが特徴。将来的に介護度が上がった場合も、引き続きホームで暮らしていただけますので、ご安心ください。館内は主要な扉を引き戸で統一し、随所に手すりを設置したバリアフリー構造を採用し、全36室のお部屋は個室をご用意。ご入居者様にいつまでも「自分らしい」毎日をお楽しみいただけるよう、経験豊富なスタッフがお一人おひとりにとって最適なケアをご提供いたします。
「フェリーチェ・ヴィータ」は、ホテルのような豪華さと和風モダンをミックスした、落ちつきある空間が自慢のサービス付き高齢者住宅です。ご入居者様の多様なライフスタイルにお応えするため、「プライムコート」「グレイスコート」と、2つの住居スタイルをご用意。プライムコートでは玄関前に空間を確保したアルコーブや室内ガーデニングを楽しめるコンサバトリーを採用するなど、高級マンションのような造りが特徴です。グレイスコートは、機能美を意識したコンパクトなお部屋。25㎡からご用意しているため、ひとり暮らしには十分な広さです。各部屋にトイレ、浴室、キッチンが完備され、プライバシーが守られた空間でおくつろぎください。
「フェリーチェさくだいら」は、自然豊かな街にたたずむサービス付き高齢者向け住宅です。60歳以上の方であればどなたでもご入居いただくことが可能。「一人は心配だけど住み慣れた街で暮らしたいから」そんな方にも安心してご入居いただける環境を整えています。もちろん、介護スタッフによるサポートや医師、看護師との連携もしっかりしていますので、お体に不安のある方もご安心ください。訪問介護ステーション、クリニックが併設されていますので、必要なケアや診療を受けることができます。要介護・要支援の方もご入居いただけます。


