自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
長野県上田市神畑217-7
※2025/08/22更新
レクリエーションがとても多く、利用者さんたちが生き生きしていて、楽しく生活されていると感じた。また、人として尊重されていると感じた。 やはり、料金システムが少し不安があった。頭金の金額により月々の支払い額に変わりが... 続きを見る
駐車場がけっこう広く出入り口も広くてはいりやすかった。 2階にある食事する場所もかなり広くて解放的で清潔感があり良かったです。 立地場所が川のすぐまえにあり、夏場、虫の発生がきになりました。 2階からの非常用の設備... 続きを見る
自立要支援2要介護1〜5認知症可
長野県長野市新諏訪1-10-40
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/10更新
入居時から担当の方たちが皆、感じが良くて、温かくて、施設もいつもの清潔で、こんな素晴らしい施設に入居出来て母は幸せでした!!感じの良いスタッフさんは長年働いていらっしゃいました。態度があまり良くないなぁと思った男性... 続きを見る
いっとき、働いていた職員の男性は施設で働くタイプでなかった。大声で話して威圧感があり、場違いなタイプで不快に思ったことがあった。しかし他のスタッフと皆さんの感じが良くて、暖かいお食事も手作りだったのが良い。一人一人... 続きを見る
設備が比較的新しく清潔だった。担当者の説明がわかりやすかった。カラオケルーム屋シアタールームなどの娯楽があることがプラス評価だと思う。 入居費用5年分以外に一年分とか、様々に選べると良いと思う。設備が整っているので... 続きを見る
駐車場に余裕があった 駅からのアクセスも良かった。近所に大型スーパーがあり、買い物が便利だった 周りが田園で落ち着いていた 個室内、共用部分とも掃除はきちんとされていた。和風インテリアが飾られていて癒された 続きを見る
それはそれは丁寧に説明してくれた。居室にも案内してくれた。入居する予定で話を進めていたけれど特養に入居が決まった。 とにかく私の住んでいる場所から車で3分、近くて交通アクセスは完璧でした。施設の周辺は簡素の住宅地で... 続きを見る
築年数は覚えていませんが少し年代を感じましたが、施設自体は清潔に保たれていて安心できそうには思えました 入居者さん同士のコミュニティーがどうなっているのかは把握いたしませんでしたがそのような場所は設けてありました 続きを見る
自立要支援1•2要介護1•2認知症可
長野県松本市会田701-1
※2025/08/05更新
スタッフさんは良い感じの人も多くて良かったと思います。専門のリハビリの方もいたので安心できますが、介護度の低い方の施設だと感じました。経営者が代わる事にも不安があります。 専門のリハビリの方がいましたので良かったと... 続きを見る
新しい建物なので、見た目も中身もきれいでよかったです。部屋も広くて、トイレなども水回りも清潔でした。 暴れる認知症の父を、必死で介護していただいたと思います。ご迷惑をお掛けして心苦しかったですが、受け皿があった事で... 続きを見る
残念だったところ、気になったところについては、今のところ見受けられるものはありませんでした。提供される食事がとても美味しそうなのを見ました。あと、職員の人たちが、とても思いやりを持って丁寧に接している姿がとても印象... 続きを見る
外観、施設の設備が充実している。また浴室浴場の設備も綺麗で衛生面がゆきとどいている。また、スタッフの方々の対応も申し分なく、利用料金以上の価値があると感じました。 施設外の整備をもう少し配慮していただけたら散歩など... 続きを見る
施設全体がきれい。 食事は、しっかり出汁をとったもの、天ぷらなら揚げたてがでる。 お風呂は介護度により2種類あり、寝たきりでも入れる設備あり。 自然が豊かで、窓からの景色がよい。しいていえば、国道から入っていく道路... 続きを見る
施設のスタッフが少ないように感じました。介護施設や障害者施設などどこでも人手不足で経営が大変です。きめ細かなサービスは難しいと思いました。 静かで清潔な施設です。親戚が入所している関係で、短い時間でしたが見学しまし... 続きを見る
本来人手不足を解消できないことが事前に分かっていれば、事前に対応して人員を確保しないといけないのに、それが様々な事情からできないことへの不安。 入居者が困らないようにスタッフ一同が入念な対策を常にしている。例えば、... 続きを見る
本来人手不足を解消させる為には事前に対応を取るべきなのに、様々な事情からできないことへの不安があり心配であるし、いち早く改善して欲しい。 スタッフへの細やかな道徳観を含めたた介護サービスへの教育や研修がしっかりして... 続きを見る
家でもリばびりに比較して、特に、眺望がすばらしく、その意味ではとても良く、患者に比較して、リばびりがとでもよい状態であったが、それを活用する技術が不満であると考えられる。 看護が必要と思われる点で、必要となったり、... 続きを見る
駅から近い、市役所から近い、かかりつけ医も近い、駐車場もあるので、不便はなかった。 日中は職員が多く、気軽に声かけをし、生活状況などの話を聞くことができた。夜は職員が少ないので、忙しいそうであった。 続きを見る
自立要支援2要介護1〜5認知症可
長野県下伊那郡喬木村伊久間15816-1
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/02更新
自立要支援2要介護1〜5認知症可
長野県松本市岡田松岡333-1
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/02更新
毎日、使用される浴室の清掃のスタッフが人手不足のようで思っていたより清潔感がなかったので残念に思っている。施設の駐車場の環境としては、最近、近くの幹線道路の交通量が多くなったので環境的には良くない。危険度があがって... 続きを見る
自宅から3分ほどで着くので、場所はとても魅力的だった。近場で考えると1番の立地。 スタッフは元気良くハキハキしていて良い印象を受けた。他の入居者は分からなかった。 続きを見る
職員スタッフが少なすぎるのか分からないが、全体的に手薄になっているのでしかたかがないのであるが、行き届いたケアについては今一歩である。 空間がゆったりとしていて、開放感があるので、気持ちがリラックスできるところまた... 続きを見る
明るい雰囲気がよかったし、職員、介護士さんの応対態度もやさしく丁寧で母を預けても安心できると思われた。 皆さん忙しそうに仕事をこなしておられたが、疲れた様子もなく安心感が醸し出されていた。 私の感じたところでは利用... 続きを見る
遠いとなかなか足を運び辛いが、隣の市町村ということもあり、割とこまめに足を運ぶことができたので、繋がりが持ちやすくてよかった。 例えば食事の際の介助について、もう少し寄り添っていただければ、ゆとりを持った食事ができ... 続きを見る
家から色々届けたり、また持ち帰るにもアクセス立地が良かったのでまたすぐそばに病院もあり、いざと言う時の計らいも出来るだろうと安心して預けられました。 特別悪さや不満は感じていません。ただ仕事上での扱い方ですのでそう... 続きを見る
自立要支援2要介護1〜5認知症可
長野県長野市川中島町今井1836-1
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/10更新
施設の責任者の方お一人とお話しさせていただいただけなので、全体の方は分かりませんが、とても柔和な素敵な方でした。 新築の施設だったので外観も居住スペースもとても綺麗で、好感が持てました。檜のお風呂はよかったです。 続きを見る
入居に際してこちらの心配事にも誠意ある対応をしていただき安心できました。入居待ちが長かったですがその都度連絡をくれて感謝しています。 あたたかい応対で感謝しております。車椅子でしか移動できない入居者に大事に接してく... 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
長野県茅野市北山5513-159
※2025/07/11更新
他の入居者は姿が見えなかった スタッフも説明してくれた方以外は見えなかった 実際の姿がわからない。 どこかの企業の保養所を介護施設に転用したのだろうがロビー等は昔のオシャレな感じ 居室は入居者が自由にリフォームでき... 続きを見る
スタッフの方々の言葉使い、仕事ぶり、対応全体に好印象を受けました。生き生きと働かれているように感じました。 外観が立派で、先ず好印象でした。施設の内部も隅々まで清掃が行き届いていて安心して入居させられそうな印象を持... 続きを見る