「SOMPOケアそんぽの家S川崎小倉」は、川崎市幸区の静かな住宅街にたたずむサービス付き高齢者向け住宅です。訪問看護事業所を併設。24時間体制で介護スタッフが常駐しており、安否確認のほか、宅配便の手配や電球交換といった日常生活のサポートや緊急時の対応など、幅広く行っています。介護が必要になった場合は、介護サービスをご利用いただくことが可能です。また、当ホームを運営するSOMPOケア株式会社は、介護業界を索引するリーディングカンパニー。介護の現場で培った豊富なノウハウを活かし、ご入居者様お一人おひとりに寄り添いながら質の高い介護ケアをお届けします。
「しゃんぐりら」は、神奈川県川崎市幸区東小倉6丁目の住宅街に位置する特別養護老人ホームです。当ホームでは身体的・精神的な理由で常時介護が必要な方が生活しています。介護スタッフ・看護スタッフが常駐。食事や入浴、排せつの介助のほか、機能訓練・健康管理のサポート、生活を送るうえでのご相談を承っています。ご入居者様お一人おひとりが「自分らしく」生活できるよう、支援いたします。ご入居者様の居室は、各フロアの本館・別館それぞれに設置した食堂を囲むように配置。スタッフの目がご入居者様に行き届き、なおかつ、ご入居者様がスタッフに声をかけやすいように配慮しています。
JR南武線「鹿島田駅」から徒歩14分の場所にある「花物語さいわい」は、定員18名のグループホームです。9名でひとつのグループを作り、みなさまで食事を作ったり、洗濯ものを干したりして、楽しく共同生活。それぞれが洗濯担当・掃除担当など役割を持つことで、自信や達成感を引き出し、認知症の進行抑止を目指しています。ご自宅を離れて暮らすご入居者様にとって、当施設が第二の我が家となれるように、「安らぎ・自由・快適」をモットーに、温かい介護サービスをご提供。介護スタッフは24時間常駐し、ご入居者様を見守ります。夜間も巡回しておりますので、どうぞご安心ください。
「しゃんぐりら」は、要介護3~5の認定を受けたご高齢者様が落ち着いた穏やかな暮らしを送ることができるよう、さまざまなサービスをご提供する介護保険施設です。ご入居者様を少人数のグループに分け、きめ細やかなケアを行う「ユニット型」を採用。専任のスタッフがお一人おひとりの身体状況に合わせた丁寧なケアをご提供しています。日常の健康管理やお声掛け・安否確認からご入浴や排せつ、お食事などの身体介助まで、幅広く対応しますのでご安心ください。また、当ホームは世帯年収によって食費や居住費を軽減する制度の対象となっており、経済的な負担を抑えてご入居いただけます。費用面でお悩みの方もぜひ一度ご相談ください。
「SOMPOケアラヴィーレ川崎」は、川崎市幸区幸町にある、介護付き有料老人ホームです。JR東海道線・京浜東北線・南武線「川崎駅」から徒歩9分、京浜急行「京急川崎駅」から徒歩約9分の場所に位置。都心からもご来訪しやすい便利な立地環境です。当ホームでは、ご入居のみなさまが心豊かに笑顔あふれる毎日を過ごせるよう、各スタッフが連携しています。常駐するケアスタッフをはじめ、看護スタッフや栄養士といった各専門職が協力し、みなさまの健やかな暮らしをサポート。医療機関とも連携をとりあい、万全の体制を整えています。
神奈川県川崎市にある「ニチイケアセンター川崎小倉」は、認知症と診断されたご高齢の方々が、安心して暮らしていただくためのお住まいです。当ホームでは最大9名のご入居者様と、専門のスタッフが共同で生活を送っています。お一人おひとりの「その人らしさ」をなにより尊重し、みなさまが得意な家事などをお任せしながら、ご自身で身の回りのことができる「自立」の状態を目指しています。もちろん入浴・排泄の介助、日常生活上のお世話、機能訓練など、充実のサポートをご用意。ご入居者様が笑顔で毎日を暮らしていただけるよう、スタッフ一同、家族のようにあたたかいケアをお届けします。
「二チイケアセンター川崎御幸」は、神奈川県川崎市幸区東古市場にあるグループホームです。ご入居者様の生活空間は2階と3階。各階ごとに最大9名までの少人数グループで共同生活を行なっています。スタッフは、フロア担当制にて配置。毎日なじみのスタッフが、ご入居者様それぞれの身体機能や精神状態に寄り添い、手厚いサービスをご提供いたします。ぜひ、認知症ケアに精通したケアスタッフの、安心のサポートをご体感ください。また、ご入居者様が出来る範囲で家事などの役割をお願いするため、ほかのご入居者様との人間関係を築きながら日常生活を営んでいただくことが可能です。
神奈川県川崎市幸区にある「川崎ナーシングヴィラそよ風」は、複数の介護事業所が併設された介護付き有料老人ホームです。当ホームがあるのはJR東海道本線川崎駅で臨港バスに乗車、「南加瀬交番前」バス停より徒歩6分。周囲は閑静な住宅街で、落ち着いた環境の中で穏やかにお過ごしいただけます。晴れた日にスタッフと共に行く鶴見川へのお散歩は、ご入居のみなさまの楽しみのひとつです。ご入居対象は満70歳以上で身の回りのことがご自身でできる「自立」の方と、要支援・要介護の認定を受けた方。胃ろうやストーマ、在宅酸素など医療的な処置が必要な方、認知症の方のご入居もご相談に応じます。ぜひお気軽にお問合せください。
「川崎ナーシングヴィラそよ風」は、川崎市幸区南加瀬にある、住み慣れた地域で暮らし続けられるグループホームです。認知症の知識と技術を兼ね備えた専門スタッフが、24時間体制でサポートさせていただいておりますので、ご入居者さまもご家族の皆さまもご安心ください。食事や洗濯などの家事をご入居者さまの間で役割分担することで、自立へ向けた第一歩となります。家事を行う際は、スタッフがお一人おひとりの状況に合わせて個別にサポート。できることを少しずつ増やしていきましょう。また、お部屋はプライバシーに配慮して個室をご用意しています。お一人の時間もリラックスしてお過ごしください。

