小平市小川町の閑静な住宅地にある「ニチイケアセンター鷹の台」は、介護業界を索引する株式会社ニチイ学館が運営するグループホームです。要支援2以上・認知症と診断された高齢のみなさまが、家庭的な雰囲気のもと共同生活を送りながら、認知症緩和を目指しています。1階に「小規模多機能型居宅介護施設」、2階に「グループホーム」がある複合型介護施設のため日々地域のみなさまが集まり、施設内はいつもアットホームな雰囲気です。施設は西武国分寺線「鷹の台」駅から徒歩15分。お車の場合は、鷹野街道「たかの台」から3分と、アクセスしやすい立地です。駐車場もございますので、お車でもお気軽にお越しください。
東京都稲城市にある「グループホームみんなの家・稲城長沼」は、要支援・要介護の認定を受け、認知症と診断された方のためのお住まいです。定員18名の少人数制のホームで、ご入居者様は9名で1つのグループ(ユニット)を形成して共同生活を送っています。お一人おひとりの得意なことやお体の状態を考慮しながら家事を分担しているため、「自分らしさ」を大切に、無理なく生活していただくことが可能です。当ホームは、警備事業でおなじみのALSOKグループが運営。施設には防犯カメラを設置し、緊急時はガードマンが駆け付けるなど、セキュリティ事業で培ったノウハウを生かして、ご入居者様とご家族様が安心できる環境を整えています。
「八王子ケアコミュニティそよ風」は、東京都八王子市にあるグループホームです。公共交通機関でお越しの際はJR八高線「小宮」駅から徒歩7分、お車でお越しの際は中央自動車道「八王子IC」よりで車で8分の場所にあります。当ホームの目の前には小宮上方緑地があり、豊かな自然を眺めながら穏やかで落ち着いた暮らしをお楽しみいただけます。ご入居対象は契約時に満65歳以上で、要支援2または要介護1から5の認定と医師から認知症の診断を受けている方。ホーム内には24時間スタッフが常駐し、ご入居者さまお一人おひとりの状況や体調に合わせたサポートとケアをいたします。
「ソナーレ・アテリア久我山」ではご入居者様に満足度の高い生活を送っていただけるよう、介護保険法で定められた基準よりも多い人員を配置しています。24時間体制で常駐する介護スタッフが、昼夜を問わずきめ細やかなケアを実施。日中は看護師が常駐し、みなさまの健康を管理しています。さらに当施設では作業療法士が、ご入居者様お一人おひとりに寄り添ったリハビリプログラムをご提案。個別プログラムのほか、小グループ、中グループに分かれて行う内容など、毎日飽きのこないプログラムをご用意。自然に生まれる会話を大事に、楽しみながら行っています。


