社会福祉法人吉祥会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
個室 | 個室 | 0万円 | 10.4万円 |
多床室 | 二人部屋 | 0万円 | 9.8万円 |
介護老人福祉施設寒川ホームは「社会福祉法人吉祥会」が運営する特別養護老人ホームです。常時介護を必要としているご高齢の方に、手厚いケアをご提供いたします。当施設へのご入居は、緊急度の高い方からご案内。神奈川県の指針によりお申し込み時の状況を点数化し、点数が高く、すぐにでもケアが必要な方から優先的にご入居していただけます。原則として要介護3以上の方が対象ですが、在宅での介護が困難な場合には要介護1・2の方も入居が可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。当ホームはご入居者様やご家族様に安心してお任せいただける施設を目指し、質の高い介護サービスをご提供してまいります。
当ホームのケアは、従来型の特別養護老人ホームとして多床室が中心。4人部屋・2人部屋・個室の3種類の居室をご用意しており、そのなかで個別または12~14人の少人数単位に分けて介護を行う「ユニットケア」を実施しています。介護スタッフは、ユニットごとに固定配置。いつも同じスタッフがケアにあたることで、ご入居者様には安心感を感じていただけます。また日々の生活のなかでは、園芸・クッキング・麻雀などのレクリエーションやクラブ活動、外出・季節の催し物などのイベントを開催。傾聴ボランティアや歌声慰問、近隣の保育園児の訪問もあり、教養娯楽や癒しのある充実した生活をお楽しみいただけます。
介護老人福祉施設寒川ホームには、デイサービス・ヘルパーステーション・ショートステイ・居宅介護支援事業所を併設。ご利用者の多くは地域にお住まいのご高齢の方々で、地域に開かれたにぎやかな施設です。居室は4人部屋が12室、2人部屋が7室、個室が2室。日中は各ユニットのリビングルームで、ご入居者様同士のコミュニケーションをお楽しみください。場所は神奈川県高座郡寒川町。アクセスはJR寒川駅より徒歩20分、または寒川駅より神奈中バスで5分、「大蔵」バス停下車後、徒歩5分です。周辺は畑が点在する静かな住宅地。近隣には1600年前に創建された由緒ある相模國一之宮寒川神社があり、初詣には多くの参拝客が訪れます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0.8万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※最低料金を記載しています。介護度や介護保険自己負担の割合により料金が変動いたします。
※1ヶ月30日で算出しています。
※この他に、理美容、日用品などの個別で使用する物、医療費、薬代など別途かかります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 9.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0.8万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※最低料金を記載しています。介護度や介護保険自己負担の割合により料金が変動いたします。
※1ヶ月30日で算出しています。
※この他に、理美容、日用品などの個別で使用する物、医療費、薬代など別途かかります。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | - | - | - |
要介護1 | - | - | - |
要介護2 | - | - | - |
要介護3 | - | - | - |
要介護4 | - | - | - |
要介護5 | - | - | - |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。