ツクイ・サンシャイン横浜戸塚の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/24
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.0 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの説明が丁寧でわかりやすい

駅からのアクセスが少し不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応が丁寧で、わかりやすい説明でしたので大変好感が持てました。外観、施設内も大変綺麗で、いい環境でした。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からのアクセスが少し不便だなあと感じました。内装のバリアフリー化も、さらに出来ていればいいなと感じました。
投稿者: ばな投稿月:2024/10
入居者:80代前半 男性 要介護1見学月:2023/04

看護師常駐、医師の定期訪問あり
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症で家に引きこもりがち。時々外に出たら、道に迷ってしまい、時間に帰って来ない。また、出掛けた先で転倒、大けがして救急車で搬送された。
入居後どうなったか?
施設で多くの人の目があり、好きな外出もプログラムがあり、回数は減ってもそれを利用していた。外に出ようとするとロックされており、スタッフが対応してくれたので、助かった。
ツクイ・サンシャイン横浜戸塚の評価
外出プログラムや、個別の対応が割と自由だったこと。最期はコロナ禍であったが、直接の面会も許してもらえた。看取りまでやって下さったことには感謝。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るいけれども、皆様落ち着いた対応されていた印象。高齢者なので、テンション高めより、ある程度穏やかにして下さっていたところがよかった。
外観・内装・居室・設備について
清潔感がある居室、スタッフが皆様親切で、対応もよかった。食事も状態によって食べやすくしてもらった。
介護医療サービスについて
ホームにナースがいること、医師も週に何回か訪問があるところが、家族としては安心だった。
近隣環境や交通アクセスについて
車だとアクセスしやすい場所だった。電車だと駅からバス便でしか行けないところだった。
料金費用について
入居者本人が貯めてきた資金で賄えたから良いけど、有料ホームはやはり高いと思う。自分も老後のために、貯めようと思った。
投稿者: みんみん投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。