特別養護老人ホーム松みどりホームの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.7 | 3.7 | 4.7 | 4.7 | 4.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

季節ごとのレクリエーションが充実
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
トイレが一人でできないので連れて行かなければでいかない。定期的なトイレに誘導することがとても大変です。家庭ではかならずみまもりがひとようでした。
入居後どうなったか?
ひとりでは身の回りのことができないので、オフロ、トイレ、食事もかならず見ていないと何もできないので、めんどうをみてくれるのでたすかります。
特別養護老人ホーム松みどりホームの評価
家族的な雰囲気でスタッフのみなさんもしんせつにしていただきました。特にチームごこに分かれて、レクリエーションなどもおこなっています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
チームごとにも催し物が企画されており、季節に応じて楽しいレクリエーションがおこなわれています。
外観・内装・居室・設備について
けっして新しくはありませんが、すみずみまでそうじが行き届いており、清潔な環境ですごすことができます。
介護医療サービスについて
定期的に病院の先生が巡回往診していただけるので、安心でした。看護師も親切でした。
近隣環境や交通アクセスについて
特に、自家用車で行くので駐車場の心配がなければ、不便阿闍梨ません。駐車スペースも確保されています。
料金費用について
介護認定の順位で決まった金額が引き落とされるので、文句は言えませんが、子供の教育にお金がかかるので安くしてほしいです。
投稿者: クータロウ投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前

自宅から車で8分以内で面会しやすい

大部屋でプライバシーが確保しづらい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
デイセンターを利用していたが、自分が現役なため自分がいなときに外出・利用、帰宅があり、またデイセンターが休みの時に何かあった時に支障があった。
入居後どうなったか?
細かいところまで面倒を見ていただけるのは良いです。実際に認知症が進んできて、対応がしにくくなってきても特養の職員に任せられるのは良いです。
特別養護老人ホーム松みどりホームの評価
大部屋のためプライバシーの点では仕方がないが、職員皆さんがフレンドリーであるので、こちらも接ししやすいと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフともすごくフレンドリーです。他の利用者の方もやさしいのでその点では良いと思います。
外観・内装・居室・設備について
やはり古そうな感じは否めない。また大部屋なのでこちらから部屋にいけない。プライバシーの点は我慢する必要があり。
介護医療サービスについて
利用者に寄り添って対応している感があります。嘱託医が週1回の来訪なのでその点では医療提供体制は弱いのかもしれません。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で8分以内というのはとても良いです。休みの日はいつも面会に行っています。
料金費用について
利用者本人の年金だけで全て賄えるのは助かっています。たまに衣服の替え購入するだけです。
投稿者: やどりき投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

連絡がすぐに来る

プライバシーに課題あり
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
勤めているので排泄の介助がっかり大変だった。特にデイセンターから帰って来た時です。認知症がひどくなる前に入居出来て良かったと思う。
入居後どうなったか?
帰宅後に介助しなくて良かった。一人での排泄で上手く出来ないことがあった。特にデイセンターでは水分を多く摂るので。
特別養護老人ホーム松みどりホームの評価
施設スタッフが優しく、きちんと面倒看てもらっている。また看取りもやってもらえるので病院に転院しなくても良いことがあげられる!
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員さん、スタッフさんともとても優しいし利用者の評判も良いと思います。利用者もおとなしい方が多そうです。
外観・内装・居室・設備について
今流行のユニット型でないためプライバシーに課題あり。やっぱり古い感じがしています!
介護医療サービスについて
連絡がすぐに来ることは良いことです!特養の役割として改善すると言うのはもちろん望めませんが。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は、ほぼ畑で覆われている。一部住宅があるが静かな場所です。交通アクセスは自宅から車で8分くらいなので 申し分ないです交通
料金費用について
基礎年金+遺族年金で賄えます!やはりユニット型でないことがあまり費用がかからない要素だと思います。
投稿者: さくらが咲いた投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。