家族的な雰囲気でスタッフのみなさんもしんせつにしていただきました。特にチームごこに分かれて、レクリエーションなどもおこなっています。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
トイレが一人でできないので連れて行かなければでいかない。定期的なトイレに誘導することがとても大変です。家庭ではかならずみまもりがひとようでした。
入居後どうなったか?
ひとりでは身の回りのことができないので、オフロ、トイレ、食事もかならず見ていないと何もできないので、めんどうをみてくれるのでたすかります。
特別養護老人ホーム松みどりホームの評価
家族的な雰囲気でスタッフのみなさんもしんせつにしていただきました。特にチームごこに分かれて、レクリエーションなどもおこなっています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
チームごとにも催し物が企画されており、季節に応じて楽しいレクリエーションがおこなわれています。
外観・内装・居室・設備について
けっして新しくはありませんが、すみずみまでそうじが行き届いており、清潔な環境ですごすことができます。
介護医療サービスについて
定期的に病院の先生が巡回往診していただけるので、安心でした。看護師も親切でした。
近隣環境や交通アクセスについて
特に、自家用車で行くので駐車場の心配がなければ、不便阿闍梨ません。駐車スペースも確保されています。
料金費用について
介護認定の順位で決まった金額が引き落とされるので、文句は言えませんが、子供の教育にお金がかかるので安くしてほしいです。
投稿者: クータロウ投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前