カーサプラチナ日吉の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/02/27
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

日吉駅から徒歩6分とアクセスが良い

費用が高く負担が大きい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
いつまでいられるのか?ここで終末期を迎えられるのか?よくわからない。施設料が最初の考えより10万円程度高いので、お金の不安がある。
入居後どうなったか?
仕事に行っても自宅にいるとどうしているか気になって仕事が手につかなくなることがあったり、出張に日本各地に行っていたので心配で仕方なかった。
カーサプラチナ日吉の評価
施設の方々は非常によく接してくれている。従業員教育が行き届いている。いつも気遣ってくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
非常にやさしく接してくれる。変な職員も入居者もいない。入浴担当の人などは非常に大変そう。
外観・内装・居室・設備について
すごくきれいな施設。通路も広く環境も非常にいい。すべてに満足している。金額以外は
介護医療サービスについて
月2日の訪問診療があり、救急体制も整っている。病院に通院するのは家族がやらなくてはならないがそれは仕方ない
近隣環境や交通アクセスについて
東急東横線・目黒線日吉駅下車徒歩6分程度なので非常に満足している。帰りが坂道なのがちょっと嫌
料金費用について
これだけしてくれるのなら、仕方ないのかもしれないが、費用が高いのは負担が大きく困る
投稿者: ぶーちゃん投稿月:2024/02
入居者:80代後半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。