イリーゼ川口宮町の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

訪問時の入居者状況を細かく報告してくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしで認知症があり生活全般ができなくなった。それと合わせて左手首を骨折して身の回りのことが一人でできなくなった。家族が毎日通うのは大変になった。
入居後どうなったか?
24時間みもまろ体制があり、栄養バランスの良い食事の提供と、服薬管理をきちんと行ってもらい、家族としては通う手間と安心が得られた。
イリーゼ川口宮町の評価
階段などのバックヤードも他の施設よりきちんと片付いていた。スタッフの方がとても親切に対応してくださる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
訪問すると入居者の様子などを細かく報告してくれるので、普段から関わり気にしてくれているのだと感じる。他の入居者も穏やかな方が多く、いつ行っても大声などを聞くことな一度もない。
外観・内装・居室・設備について
落ち着いた雰囲気で統一され、各部屋もリフォームされており綺麗な環境で入所できた。
介護医療サービスについて
訪問診療で毎月診察してくれるので通院の手間がない。通院が必要な時も家族がいけない時はスタッフの方が受診同行してくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄駅からは徒歩20分以上あり、バスで行くことになるが、自宅から車で20分程度で駐車場もあるので通いやすい。
料金費用について
建物の支払いがオーナー持ちのため、他の施設と比べ部屋代がやすいので、手厚いサービスの割には割安感がある。
投稿者: みじんこ投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2022/07
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。