プレザンメゾン横浜羽沢町の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/19
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.0 | 4.0 | 3.7 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

食事メニューを選べる

アクティビティが殆どない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
介護医療サービスについて
アクティビティが殆どなく、個室に篭っている人が多い。一階の食堂までの移動もなかなか大変でアクティビティまで人手が足りないと思った。ただ、食事メニューが選べたのがよかった。コロナ禍で面会制限の中でも、ガラス越しで機会を作ってくれたり、様子を電話してくれたり工夫してもらえてよかった。
投稿者: グリーン投稿月:2024/12
入居者:90代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

窓が大きく外の景色を堪能できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
プレザンメゾン横浜羽沢町の評価
親切、丁寧な対応で、自宅から近いので、休みの日に通うのが楽だった。24時間監視で安心な所が良い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフはとても優しくて、気が利く印象で、雰囲気も凄く良い印象があったという
外観・内装・居室・設備について
自然が多く、内装も新しくて綺麗な印象で、部屋の窓も大きいので、外の景色を堪能できる、
介護医療サービスについて
介護や医療サービスについては、緊急時にも対応が出来る体制を凄く良い感じを受けた。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停からも近いので、アクセスの良さを感じた。バスの本数も多いので、アクセスの良さを感じた。
料金費用について
料金は初めての施設見学時に聞いたが、相場の料金だと思った。また、介護度によって料金が違うことが分かった。
投稿者: むさし投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要介護5見学月:2021/12

横浜駅からバスが便利で地下鉄駅からも徒歩圏内
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
寝室からトイレが遠いこと、風呂場が使いにくいことで高齢の父は不自由していた。掃除が行き届かないのも周りが困っていた。視力も次第に低下して薬の管理がいい加減になってきていた。
入居後どうなったか?
お部屋に広いトイレがついていて楽になり、おふろも週2回だが気持ちよく入れて貰えた。薬の管理はキチンとして貰えて良かった。
プレザンメゾン横浜羽沢町の評価
全体的にオープンで明るい雰囲気で、廊下も広くて開放感があると思った。食事も選択肢があり、ほとんど食べられない状態だったけれど面会の時には良い話題になった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんのチームワークがよかったです。コロナの時期でしたが連絡などよくして下さいました。
外観・内装・居室・設備について
横浜の高台にあり、明るくて開放感のある共用スペースから大きな引き戸で個室に入れます。壁面収納棚も機能的でした。
介護医療サービスについて
父は病気があったので、医療との連携がよくできていて大変安心でした。介護職員さんも良い方達でした。
近隣環境や交通アクセスについて
高台の静かな環境ですが、横浜駅からバス便が便利。地下鉄駅からは歩けるし公園もあって良いです。
料金費用について
入居にかかる費用はちょうど良い加減だったのではないかと思います。請求内容も明確で納得いくものでした。
投稿者: 三姉妹投稿月:2023/11
入居者:90代後半 男性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。