花珠の家かながわの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/08
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.5 | 3.5 | 3.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

職員の雰囲気が気になった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
やんわりと書かせていただくと、働いている人たちの雰囲気が気になりました。そのため、ここに決めようという方向性にはいたりませんでした。
外観・内装・居室・設備について
前問と同じく、ここが秀でていると感じた点は乏しく、決めてにかけたので、満足した点を書くのは難しいです。申し訳ございません。
投稿者: ポン投稿月:2024/10
入居者:80代前半 男性 要介護3見学月:2022/09

2種類の風呂があり、作品展示で温かみがある

認知症ケアがもう少し手厚ければ良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
花珠の家かながわの評価
個室にいても一歩出れば人を感じられる場所で
スタッフの方もあたたかさを感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方はとても丁寧にお話しくださりとても良い印象をうけました。
入居者の方はそれぞれできる事を食堂でしていて自由さを感じました。
外観・内装・居室・設備について
お風呂もユニットと寝たままで入れる2種類あり
住んでる方が作った作品を飾ってあったりであたたかみを感じました。
介護医療サービスについて
介護に関して認知症の人が入るのに
も少し手厚くできるようになれば
良いなと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
交通は自宅から車で近いので良いと思いました。
近隣状況はあまりよく見ていないのでわかりませんが
お散歩するところがあるのかわかりませんでした。
料金費用について
現在介護付き高齢者住宅に住んでいる為金額が上がるいっぽうで
料金は格段に安いので
よいとおもいます。
投稿者: リー投稿月:2023/12
入居者:90代前半 男性 要介護5見学月:2023/11
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。