愛の家グループホーム横浜菅田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.5 | 4.5 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

コロナ禍でもマメに連絡をくれ状況説明も分かりやすかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ禍で会えなくなったがマメに連絡をくれた。会えるタイミングでは状況をたくさん説明してくれて分かりやすかった。家族の負担を軽減してくれてとても感謝しています。本当に一生懸命対応してくれて大変満足です、コロナ禍などもあって施設の方にたくさん迷惑をかけてしまったと感じています。
投稿者: マーリ投稿月:2024/12
入居者:70代後半 男性 要介護5入居月:2020年以前

家から近く、不安をなくせる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
徘徊まではいかないが、突然どこかへ行ってしまって捜索願い出すことが多くなったこと、通院時の付き添い等難しくなってきたこと。
入居後どうなったか?
施設に入ることで、やはり、職員がいるのでいなくなったなどのことで悩むことがなくなった為。本人も少なからずお友達のような話す人ができて楽しそうなので。
愛の家グループホーム横浜菅田の評価
スタッフの方々の雰囲気や、接し方、施設内の配慮など、 目の届かないことがないことに気をつけているので、安心できると思った
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても優しくて、言葉など選んでいるのはわかってますが、とても見ていて気持ちの良いものでした
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗にしている。掃除が行き届いているなと入った時に思いました。 施設らしい外観には思えなかった
介護医療サービスについて
わからないことなどは聞くと、丁寧に細かく教えてくださります。手続きの手順などもわかりやすかったです
近隣環境や交通アクセスについて
家からも近い為、不安をなくせる場所ではあるのかなと思います。そこがとても良かったと思います
料金費用について
全体を通して、とても満足できる金額設定なのかなと思います。 高いところはすごく高いし、対応もよくないなど聞いていたので
投稿者: かか投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。