たのしい家三鷹牟礼の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 4.0 | 3.5 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

部屋の設備。

今の住まいから、距離があり、通いが大変。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
エレベーターが設置されていて、 浴槽がジェットバブルがあり、 温浴効果があり、身体に良い設備があり、健康をよくすることを目指している。また、介護をする人たちが親切で、介護をまかせることに安心してまかせられる施設だと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスが悪く、車を運転できないので、タクシーや自転車で通わなければならず、時間がかかり、 室内のスロープを、もう少し多くしてほしいと思います。
投稿者: クロとエス投稿月:2024/07
入居者:60代後半 男性 要介護2見学月:2023/01

スタッフが丁寧に挨拶をしてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
自宅での介護がとても大変でした。特に仕事との両立ができなくなってしまい、わずか一年程で仕事での立場が低くなってしまいました。
入居後どうなったか?
前述でも記載しましたが、仕事との両立がとても難しかったので、まずはそれが解消されました。 段々と仕事が以前の立場に戻っていくことになりました。
たのしい家三鷹牟礼の評価
まずは丁寧にホーム長がその施設について詳細に教えていただけたことです。 またわずかな質問にも丁寧に答えて頂けました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設内に入ると、どの部屋に行っても必ずスタッフさんが丁寧に挨拶をしてくださりました。
外観・内装・居室・設備について
外観はあまり綺麗とは言い難かったです。が、それは外観のみで施設内は丁寧に掃除などが行き届いておりました。
介護医療サービスについて
前もっての印象等は特にありませんでしたが、介護サービスとは一体どんな事をするのかがよく分かり、家政婦とは違うものだ。と言う印象を強く受けました。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境は静かで落ち着いた場所にありました。 隣に公園もあり散歩にも行きやすい環境でした。
料金費用について
料金は決して安いとは言えない金額ですが、中でのサービスを拝見してみると妥当だなと思いました。
投稿者: おたけ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。