老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

花物語まちだ

グループホーム

株式会社日本アメニティライフ協会

総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

花物語まちだの口コミ総合評価

総合評価4.2(口コミ 6件)
職員・スタッフ
4.8
外観・設備
4.3
介護・医療
4.2
近隣環境・交通
3.3
料金・費用
4.3

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 70代後半 / 要介護2
4.60
投稿日時:2025/06/02
投稿者:わかなん
良かった点
職員が明るく挨拶し好印象
悪かった点
お風呂の浴槽が若干小さい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.05.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方々が明るく大きな声で挨拶をしてくださり、とても気持ち良く見学することができました。
近隣環境や交通アクセスについて
洗い場は広いのですが、お風呂の浴槽が若干小さいと感じました。施設までの道のりがやや分かりにくいので、途中に看板が設置されていると良いかと思います。
見学済
女性 / 70代後半 / 要介護2
4.20
投稿日時:2025/06/02
投稿者:かずっち
良かった点
施設長が親身になって相談に乗ってくれた
悪かった点
公共交通機関でのアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.03.05.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長の方がとても親身になって相談に乗ってくださった点や周囲の自然環境が良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便が気になりました。今回は家族の車で行きましたが、自分だけで行くときはバス利用になるので少し不便な気がします。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護2
4.00
投稿日時:2025/05/22
投稿者:ほりりん
良かった点
入居者がいきいきしている様子だった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.03.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設内に活気がある様子を感じ、入居者さん方がいきいきしている様子なのが印象的でした。
介護医療サービスについて
入浴は週2回とのことで、もう1回増やせたらいいかと思いますが、介護者等の関係で難しいのでしょうか
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護2
4.20
投稿日時:2024/10/09
投稿者:5
良かった点
リビングが広々として穏やかな雰囲気
悪かった点
バス停から距離があり交通アクセスが不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
リビングが広く入居者の皆さんが穏やかに過ごされている印象があり良かった 花壇がとてもキレイに手入れされていた
近隣環境や交通アクセスについて
バス停から距離があり交通アクセスが多少不便かなと思いました。駐車場の台数がもう少しあるといいと思いました。
見学済
女性 / 70代後半 / 要介護1
4.80
投稿日時:2024/10/09
投稿者:13
良かった点
入居者と一緒に塗り絵をするなど和やかな雰囲気
悪かった点
施設内駐車場が少なく、公園の駐車場を利用
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
緑が多く自然を感じられる場所にあり、静かな環境がよいと思いました。 また、施設の中の様子も和やかで、義母は見学時に入居者の方たちと一緒に塗り絵をしていました。 施設長さんや職員の方も、とても優しく感じがよかったです。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の敷地内の駐車場が少ししかないので、隣の公園の駐車場を利用させていただきました。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護2
3.40
投稿日時:2024/10/09
投稿者:134
良かった点
花壇が整備され、心が癒される
悪かった点
施設までの経路が分かりにくい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.02.04.0
外観・内装・居室・設備について
施設がきれいで、内部も整理整頓されていた。花壇も整備されて、こころの癒しもしっかりなされていた。
介護医療サービスについて
施設までの経路が分かりづらく、着くまで不安でした。また、レクリエーションのバリエーションがもう少し増えると魅力的だと思いました。

近隣で口コミ評価の高い施設

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

グランレーヴ厚木

グランレーヴ厚木の写真
標準
プラン
月額17.0万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額20.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県厚木市愛名

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

府中市立特別養護老人ホームよつや苑

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の写真
東京都府中市四谷
中河原駅 歩15分

サニーステージ玉川学園

サニーステージ玉川学園の写真
標準
プラン
月額25.0万円
(入居金850万円〜)
入居金0
プラン
月額39.1万円
(入居金0万円〜)
東京都町田市玉川学園
玉川学園前駅 歩10分

花物語まちだの施設詳細

物件詳細

施設名称
花物語まちだ
敷地面積
860.5㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
496.3㎡
住所
東京都町田市山崎町1230-2
入居定員
18名
建物構造階数
木造2階建
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
9.93〜㎡
開設年月日
2010年09月01日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
・各居室、居間、食堂、台所にスプリンクラーを設置している・自動火災報知設備を設置している・消防機関への火災報知設備を設置している・屋内消火栓を設置している・消火器の設置
居室設備
-
共用施設設備
エレベーター付/空調設備、デイルーム2室、キッチン2ヶ所、浴室2室、トイレ6ヶ所他
バリアフリー
フロアー内は床をフラットにして、居室から食堂・トイレ・台所・浴室への段差を無くし、車椅子の方でもスムーズに行き来できるようにする
運営事業者名
株式会社日本アメニティライフ協会
運営者所在地
神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10
電話番号
042-789-8887
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。