愛の家 グループホーム 葛飾奥戸の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/08
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 4.0 | 3.7 | 3.0 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から近い。

活気があまりなかった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学が昼食後の休息時だったせいか、入居者も落ち着いた様子で余り会話することを聞くことがなかった、落ち着きすぎて静かだったので活気がないように見えた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近く気が向けばすぐに面会に行くことができる。設備はきれいで清潔に保たれていた。施設長の男性もシステム自体の説明もして下さり長所と欠点の両方を理解出来た。
投稿者: のん投稿月:2024/10
入居者:80代後半 女性 要介護2見学月:2023/08

広々としていて開放感があるところ。

食事がイマイチなところ。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
バリアフリーになっていて、足が悪いうちの親族もあんしんして歩けるところが特に気に入りました。スタッフの対応も親切で安心して入居させられると思った。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からかなり遠く、電車では不便だと思う。食べ物の好き嫌いが多く食事面では合わないと思った。わがままな人間なのでスタッフに迷惑をかけると思うと気がひける。
投稿者: トミー投稿月:2024/09
入居者:80代前半 女性 自立見学月:2021/03

介護と医療のセット体制で安心
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
特にありませんが、直前になって入居を嫌がったことが気になりました。理由はよく分かりませんでしたが、入居して新生活が始まることへの不安だと思います。
愛の家 グループホーム 葛飾奥戸の評価
医療体制が整っている上に、介護体制の充実ぶりが頼もしかったから、安心して任せられそうなので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
アットホームな雰囲気でとても親切にしてくれているので入居者たちも安心して暮らしているようです
外観・内装・居室・設備について
外観も内装も綺麗に整備されていて、清潔でコロナ対策も十分だと感じたので安心できました。
介護医療サービスについて
介護と医療がセットになった体制でサポートしてくれる男性がとても心強いので安心感を覚えます。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の周囲には緑も多く、ちょっとしたお出かけや散歩や気晴らしには最適な環境が整っていると思いました。
料金費用について
本人の年金の範囲内でやりくりできる金額なので とても安心しており しっかり長生きしてほしいと思います
投稿者: ちい投稿月:2023/10
入居者:90代前半 男性 要介護3見学月:2021/11
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。